とりあえずやってみる

普通に生活していて、ちょっと気になったことなどを書いてみる予定。
リンクは自由にどうぞ。

別府の明礬温泉行ってきた

2008年12月31日 | 日記
写真は「明礬 湯の里」の大露天岩風呂入り口
入浴料は大人600円こども300円

今日は別府の山の上の方にある明礬温泉の湯の里という所に行ってきました。明礬温泉の中では一番高い場所にあるのかも。
ここでは国の重要無形民俗文化財に登録されている湯の花製造をやっているみたいです。
http://www.yuno-hana.jp/

温泉のお湯はコロイドで白っぽく濁っている単純酸性・硫黄泉で、硫黄のにおいが温泉らしくていい感じ。石鹸が泡立たないところがちょっと面白いかも。
硫黄泉なのであがった後もポカポカします。

お土産に湯の花でも買って帰ろうかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿