とりあえずやってみる

普通に生活していて、ちょっと気になったことなどを書いてみる予定。
リンクは自由にどうぞ。

充電器(HP-EOS0606i-AD)を購入しました

2008年01月10日 | ラジコン
ラジコンのバッテリーにリチウムポリマー電池を使っているのですが、こいつは小さなサイズに大量のエネルギーをためこむ性質上取り扱いが難しい物です。
Air Craft:リチウムポリマー電池の充電、取り扱いと安全についての情報
バッテリーの取り扱いには最善の注意を!!今、話題のリチウムポリマー電池は危険なのでしょうか?

ということで過充電/過放電が起こらないようにするために、バッテリーを保管するときには適度に放電を済ませておくために、充電/放電両対応の充電器を購入することにしました。
ちなみに要求事項は次のような感じ。
・複数セルをバランス充電/放電可能なこと(できるだけ正確だとうれしい)
・LiPoバッテリ3セル程度まで使用可能なこと
・AC100Vから直接電源を取れること
・動作音があまりうるさくないこと
・将来性がありそうな物

結果選んだのは
HP-EOS0606i-AD(14,280円)+バランスコネクタEOSLBAXH(700円)、ちなみに送料は無料。
また、職場近くのラジコンショップで4mmバナナコネクタ~BECコネクタメスのケーブル(504円)。

使ってみたところ操作が楽でなかなかよさげです。
これでバッテリーの寿命も長くなるかも。

ロッドエンドペンチ購入

2007年12月01日 | ラジコン
写真はHIROBOのロッドエンドペンチ

今日は秋葉原のチャンプでロッドエンドペンチを買ってきました。ちなみに定価3500円のところ、2573円です。

この工具はラジコンのボールリンクをはずすための物で、細かい調整のために何度もリンクを外すときに役立ちます。
リューターを持っているので歯ブラシの柄を削って自作することも可能ですが、工具を持つこと自体も楽しいので買ってみました。

実際使ってみると、今までの苦労がなんだったのかと思うくらい便利です。これで調整が楽しくなったかも。

Lama V3純正アップグレードパーツのMain blade grip setはダメっぽい

2007年11月29日 | ラジコン
先日購入した、Alu. Main blade grip set for Lama / Robins(EK5-0210)をしばらく使っていたのですが、数回飛ばしているうちにネジがゆるんでしまう。。。これは羽を取り付けた2つのパーツを4本のネジで連結する構造自体がよくないんだろうなぁ。
ちなみに最初から付いているパーツ(EK1-0317)だとネジの方向がいいからゆるみにくいみたい。

ヘリの羽を直接固定しているパーツなので、こんなに簡単にゆるむようだと使い物にならないかも。
事故を起こさないうちに別のパーツに変更しよう。

Lama V3いじり

2007年11月24日 | ラジコン
Lama V3 純正シャフトのプラスチック部分と金属部分が空回りするようになったので、アルミ製のアップグレードパーツに交換してみました。
せっかくなのでSwash plateとBottom central holderとMain blade grip setもアップグレードパーツに変更、モーターもXtreme 180 bearing motorに変更。ついでにリチウムポリマー7.4v 800mahバッテリを追加購入。

パーツを交換する際に完全にばらす必要があったので組み上げて調整を済ませるまでに3時間くらいかかってしまった。。。というか、アップグレードパーツは標準パーツの状態からかなり調整しないといけない気がする。
気になるのはアップグレードパーツを使うとバランサーがちょっと硬い気がするところ。バランサーのぐらつきを減らして操作性をあげるとすればこんなものなんだろうか。

次に何か買うとしたら、プロポ→他機種の順かなぁ。。。まぁバッテリーをもっと買うという案もありますが。

Lama V3を外で飛ばしてきた

2007年11月17日 | ラジコン
ある程度ホバリングに慣れてきたので、Lama V3を近所の公園で飛ばしてきました。
ちなみに小さめの公園2つとでかい公園が1つあり、子どもが近くにいない小さい公園を利用。

とりあえず、広いところだと練習しやすくてかなり楽しめていい感じ。でもバッテリーが10分くらいしかもたないからちょっと物足りなく感じてしまう。。。

バッテリーを何本か買うかなぁ。