昨日の土砂降りのも今日は上がり とても良い
に成りました。
先週から行きたかった 淡路島[夢舞台]で開催中の
[花みどりフェアー]に出掛ける為お部屋で準備中
主人がなにやら喋りかけるので 何事かと部屋から出ると
[クゥが死んだ]と 亡骸を渡してくれました。
今朝 朝食を食べる時間に篭から出たクゥ
一緒にパンを食べ 主人の歯磨きに付き合い洗面所から
お部屋まで戻り5~10分の間でした。何時も主人の周りで新聞を齧ったり
ゴミ箱を漁ったり 頭や肩に乗り権太をするクゥが
今日は何故か静かで姿が見えず 開いていた新聞を退けると
ベットの上で 静に息を引き取っていたそうです。
今回は死因が分からず 1年と2ヶ月の短い命でした。
育て易い雄の小桜インコでした。朝は主人が起きるまで鳴かず
夜は6時過ぎに篭に入り大人しく過し 虫取り網を見せると
自分から篭に入り 自分の名前は鳥には喋り難かったのでしょう
喋れませんでしたが 篭に入れる時[ハイハイ]と私の言葉を覚え
時々[好き]と囁いてくれて可愛い盛りでした。
昨年の1月にピーコを亡くし 2月に最愛の息子が急死
先月ネットのお友達が交通事故で急死と 涙が乾く暇なく
先週まで落ち込んでいました。 先日からヤッと元気に成りかけた
ところにでしたが 今日は電車、バス、公園でもクゥを思い出し
涙が止りません。明日はピーコと一緒の場所に
埋めてあげようと思っています。
4月の8日 久振りの写真です。