goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

さむ~い(>_<)

2019年01月10日 | 
今日は この冬一番の冷え込みでしょうか
朝からリビングでは灯油ストーブ、PCの部屋では
エアコンと足元に電気ストーブを点けています。
余りに寒くて 今夜は粕汁を作りました

昨日、ランの棚を点検中、1鉢カイガラムシに
苗の根元を占領されていて 慌てて駆除
根元にビッシリ付いていたので 植え替える事に決め
キッチンでカイガラムシを歯ブラシで擦り取り
殺虫剤を撒いて植え替えました。
蘭の植え替えは 本来暖かく成った春の作業ですが
病気や害虫で弱った株は 見つけた時直ぐに手当てします。



序に咲き終わったトウィンクルも バークで植え替えて



お天気の良い日中は 部屋の空気を動かす為に扇風機が回っています。



ランの棚を置いている南の部屋は 温度、湿度の管理が大事です。



窓辺で、デンドロビュウムの「スノーベイビー」が咲き始めました



この子も 開花まで後少し

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面白くて | トップ | 初めて咲いたワルケリアナ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピーコさ~ん(^^♪ (れもん)
2019-01-10 21:37:03
お部屋では沢山のランの鉢が見えていますね(^^♪
開花しているお花も見えていて
膨らんで今にも咲きそうな蕾が可愛いですよね~
カイガラムシが出るのですね~
お部屋が暖かいからでしょうね。
駆除も大変ですけどきちんと手入れをされてるのでランも良いお花を咲かせてくれますよね~
あまり無理しないで下さいね。

返信する
れもんさん (ピーコ)
2019-01-10 23:34:27
こんばんは~ 今日は寒かったですよ(>_<)
ランは、ウッカリしているとカイガラムシが発生していて
株の元気が無く成るので困ります。1鉢見つけると
他の鉢に移っていないかと彼方此方調べるので
大変ですよ。
返信する
寒いです (domani)
2019-01-11 18:04:20
ピーコさんはすっかり蘭の専門家になりましたね。
管理の大変さを伺っているだけで、私など疲れてしまいます。

今年の成人式はもしかすると雪かも、と報じられていますが
カラカラに乾燥していますので、雨も欲しいし、
晴れ着の事を想うと気の毒だし・・・。
返信する
domaniさん (ピーコ)
2019-01-11 18:13:53
こんばんは~
近年、成人式の日はうっかり忘れていますね。
女の子は振袖で 草履と足袋が汚れるので
お天気に成って欲しいですよね。

冬場はお花が少なくてベランダも淋しいので
家の中で咲く花をとランを集めていますが
専門家なんてトンでもないですよ(-_-)
先輩達は 一戸建てで温室を設置され 蘭の数も
何百鉢もお持ちなんですよ。我が家は1部屋に100鉢未満
其れも何年も蕾が付かない株も有って 置き場が無くなり
困っています。ソロソロランも断捨離が必要ですが…
返信する
こんばんは (ちえこ)
2019-01-11 21:50:23
ピーコさん、こんばんは。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。
チーコにかまけて、ブログのアップもおろそかになりがちな新年です。
ピーコさんのお宅では、ランの管理が大変ですね。
でも、綺麗なランが咲いてくれてこちらで目の保養をさせていただいてます。
返信する
ちえこさん (ピーコ)
2019-01-11 22:18:59
こんばんは~
此方こそ 今年も宜しくお付き合い下さいね。
年明けからチーコちゃんの事で大変ですよね。
我が家のキューも 1日中寝ていますが この夏で11年、
朝、鳴き声が聞こえないと籠を開けるまで心配です。

ベランダが狭くて 工事の時に重い土を担ぐのに懲りて
ランの方が楽かと育てていますが、水遣りに2時間程掛かり
後何年世話が出来るか?と これ以上は増やせませんね(+_+)
返信する
こんにちは (map)
2019-01-12 15:22:08
ピーコさん、こんにちは♪

沢山のランを育てるのもなかなか大変そうですね。
でも好きな花の事だからできるんでしょうね。
蕾が見えてきたときは、どんなにわくわくすることか、想像はつきます♪
しかし温度や湿度の管理も何と大変なの。
冬場に湿度60%は…うーん、難しいですよね。
でもランだけじゃなく、人にも優しい環境ですね(*^^)v

寒さが続いているのですか?風邪は治ったの?
返信する
mapさん (ピーコ)
2019-01-12 18:26:27
こんばんは~
ランの温度は最低15度、湿度は70%位なら
大丈夫と思うのよ。今、我が家の温度、湿度は
にこちゃんマークなので 人間には丁度良いのよね(*^^)v
ランは結構暑くても良いようですが、空気の動きが必要だとか
昨年、何個もの蕾が 大先輩が言われるのには
蒸れて花が萎れ 咲かなかったのよ。
今年は 日中の熱い時間は扇風機を回しているのよ。
今日はお日様が照らず 扇風機は止めました。
私の風邪は、体操に行った日から夜半咳が出始め
朝起きると くしゃみ 水洟が出て困っています(T_T)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事