ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

寒いです(>_<)

2022年01月18日 | 
今日も寒くて 灯油ストーブが点いています。
部屋の中で「ハーデンベルギア」が咲き始めました



寝室の窓辺で 「トゥインクル」が終盤を迎え



寒いベランダでは オキザリスダブルイエロー「心愛」も咲き始め 
凍えるような風の冷たさに可哀想です



昨年?植えた「水仙」の芽が見え始めました





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 哀れで (;´д`)トホホ | トップ | 大寒 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (map)
2022-01-18 14:51:07
ピーコさん、こんにちは♪
そちらはまだ寒い日が続いているの。
こちらは気温高い日が続いています。
と言ってもそちらから見たら、もっと寒いと思う気温・・・(^^ゞ
きょうから寒くなるという予報でしたが、寒くないです。
寒い中でも花たちが咲くから、いいですよ~
咲ける気温と言うことですね。
わが家は今寂しい時期です。
シランが5つも芽を出して伸びたのに、つぼみが出てきません。
トゥインクルがもう終盤なの?
ランの花って花期が長いというイメージですが、
そうでもない花もあるんですね。
mapさん (ピーコ)
2022-01-18 15:39:07
こんにちは~
当方 予報通りに寒く成りました(>_<)
余りに寒くて 必要以外のお出掛けは出来ないわ
「私が寒がりの所為ですが」
其方の寒さは 私など-3℃までは、昔中国で
経験ありなんですが、きっと家の中から出れないわね。

明日は 帯状疱疹の予防注射を頼んでいるので
内科へ出掛けますが…
ソロソロ、コロナの接種券も届きそうで 間を開けるのに困るわ(-_-)

寒さの中でお花が凍りそうで可哀想ですよ。

ランは早いもので3~5日、長い物で3週間程咲いている物も有り
胡蝶蘭などは、もっと長持ちしますね。トゥインクルも咲き始めて
最後の蕾が咲くまで結構長持ちしていますよ(*^^)v

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事