goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

初めて

2014年07月05日 | 

今日関西は、冷たい風が吹き 室内温度26度と

涼しい朝です。

購入して2年目のクレマチス〔ロイヤル.ヴェロアーズ〕に

初めて蕾が付きました。 開花が楽しみです

Dsc00237tile

我が家で初めて花が咲いた〔セロジネ〕

今、新芽でしょうか?沢山出て来ました。

Dsc00244tile

四季咲きのバラ〔フランシスデュブリュイ〕 

甘い香りを放ち 1番花が咲きました

Dsc00216tile

今朝も〔メガネ露草〕が賑わっています。

Dsc00242tile

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネット注文にアタフタ(^_^.) | トップ | 栄養不良? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピーコさん こんにちは~! (鹿児島おばちゃん)
2014-07-05 15:51:30
ピーコさん こんにちは~!

長いことご無沙汰していました。昨日はそちらも雨が強かったのではないかしら~?
お見舞い申し上げます。ネットショッピング楽しみですね~!
でもネットに繋がらないのはほんとに寂しいものですね。
その間ピーコさんの所は次々に新しいお花たちが咲いていて
目を見張るばかりです!
数珠サンゴも色づいてきましたね。頂いた種、鉢植えにして8~9本が元気に育っています。
まだ小さな葉っぱが8~9枚付いているような感じで先は長いですね。

めがねツユクサも今朝庭に出て沢山咲いていてびっくり~!でしたよ。
クレマチス、どんなお花が咲くでしょう。楽しみですね。
返信する
かごちゃん こんばんは~ (ピーコ)
2014-07-05 18:26:22
かごちゃん こんばんは~
お元気で良かったですが 大変でしたね~
関西は一昨日前に雨が降りましたよ。
一寸気温が下がり 扇風機の風が冷たく感じます。
時々お花のサイトでネットショッピングをしてますが
今回は 夏用カーペットを取り寄せてみようと会員登録を
している途中に引っかかって前に進まず 疲れましたよ~
我が家のジュズサンゴは 昨年の零れ種からですので
少し早いのですよ。メガネ露草は彼方此方から芽が出て
半分に間引きました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事