goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

青葉の季節

2025年06月15日 | 

今日は 今にも降りそうな空模様です

今、ベランダの花は 新芽が出て青々と元気一杯に成りました

「シドイデス」にも蕾が

「シクラメン」の実 種

 

「ネモフィラ」に交じっていた「コキア」の芽が出て

 

薔薇「ピエール」に今又、蕾が

 

挿し木して2年目「銀梅花」 今年は未だ無理なのか?蕾が見えません

 

「ハートツリー」

 

昨年の零れ種から「黒ほうずき」

 

「メガネつゆ草」

 

「ペチュニア」も株が増えて来て あずきちゃんが元気です

 

多肉「ルビーネックレス」にも花が絶えず

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうとう 言われてしまった(... | トップ | 暑くて(/_;) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (map)
2025-06-15 21:30:13
ピーコさん、こんばんは。

たくさんのこれからの花たちは、楽しみが続きますね。
コキアが!?どんな大きさまで育つのか私も楽しみですよ~

白内障は、そういうこと↓だったの。
わたしも老眼鏡をかけているけれど、まだ不自由は感じてないです。
時々目がかすみます。軽いドライアイもあると言われたので、
目薬を使いだしました。
近くの物がぶれだしたら要注意ということですね。
でも、白内障の人は多いですよね~
返信する
mapさん (ピーコ)
2025-06-16 10:18:21
おはようございます。
7時過ぎに晴れていたので洗濯物を干すと今、空が暗く成り
慌てて取り込みましたよ。予報で雨のち晴れ 今週は晴れ間が続くようですが…
コキアはだいぶん大きく佐田ッと思うので 大きい鉢に植え替えなくちゃね(^^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事