goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

ピーコお母さん(*^_^*)

2006年09月07日 | ペット

今日は雨の 1日でした(^_^;)

今 ピーコは 1週間前から卵を産み始め 健気に温めていますが

体力を使うのでしょう 羽根が沢山抜けて(ーー;) 

余りに酷いので 今日 卵を取り出しました。

卵を産む前は 必ず紙を 棒状に噛み切り 巣へ運びます。

大事な書類 書籍は隠しますが 隠し過ぎてウッカリ忘れる事が… 

主人などは 図書館の本を齧られ 何時も謝っています(ーー;)

_011_3

噛み切った紙は 自分のお尻に差し込みますが 

飛ぶと 全部抜け落ちて (^_^;) 部屋中ゴミが散乱しています。

_0121

ゲージの中で 一生懸命抱き込んでいます(*^_^*)

_0310

今回も 3個のようです♪

_0300

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宮様ご誕生 | トップ | ナデシコ科のお花 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そぉ~か、ピーコちゃんはお母さんだったのね。 (もか。)
2006-09-07 20:18:56
そぉ~か、ピーコちゃんはお母さんだったのね。
それにしても可愛い。
卵は無精卵なんですよね。
返信する
まぁ~♪ピーコちゃんの母性本能たっぷりの健気な事!!! (おかめ)
2006-09-07 20:47:57
まぁ~♪ピーコちゃんの母性本能たっぷりの健気な事!!!
お目々が優しい慈愛に満ちた母の目だわ(*^_^*)
尻尾に差し込むなんて、器用ね~。
野鳥(カラス、ヒヨドリ、雀)は口に纏めてくわえて飛んでいくわよ。
植木を手摺に止めつけているビニールの白いテープを嘴で裂いてちぎります。
雀はもっぱらハーブのタイムがお気に入りのようです。
ピーコママは健気だわ!(^^)!
我家の鳥共の気楽な事。

「そごう」は行くとしたら最終日になりそうです。
同好会の帰りに足を伸ばそうかしら…お天気にもよりますが…。
返信する
もかさん こんばんは~ (ピーコ)
2006-09-07 21:01:14
もかさん こんばんは~
ピーコは 雌だったのよ(^_^;) 鳥は雛の内は分からないので
まさか雌で こんなに頻繁に卵を産むとは…
卵は夢精卵で 雛に成らないのが せめてもの救いですよ(^_^;)
この子は性格が大人しいので 可愛いです~(*^^)v
最近[ダ.メ~]と叫びながら 悪さをしています。
返信する
おかめさん 小桜は 尻尾に差し込んで運ぶようです。 (ピーコ)
2006-09-07 21:07:14
おかめさん 小桜は 尻尾に差し込んで運ぶようです。
時々 口で咥えて運びます。チョッとは学習しているようですよ(^_^;)
そうですね~ ピーコも もう少しユックリして欲しいです。
そごうは 月曜日迄ですものね。私も行けると良いのですが…
三ノ宮にも用事が出来て 忙しくて(^_^;)
返信する
うわぁ~(@_@) (Miya)
2006-09-07 21:36:35
うわぁ~(@_@)
ピーコかあさん
(プーかあさんと間違えそう)
すご~く健気だね(;o;)
うんうん
おめめ見てると「母は強し」って感じ
で、お尻尾に紙を挟むのって可笑しいね
だけどこれまた可愛い♪
鳥さん、飼ってみたくなった
 絶対に無理だけど(^-^;
ピーコさん
明日の事☆どうもアリ\(*^▽^*)/ガトゥ
返信する
まぁ~!ピーコ母さんの子育てのドキュメントを見... (ちえこ)
2006-09-07 22:05:01
まぁ~!ピーコ母さんの子育てのドキュメントを見ているようですね~!
なんとも健気でいじらしい。
紙をこんな風に上手に切り取るなんて初めて知りました。
それをお尻に差し込むのも、テレビで見たことがあるような気がしますが、ピーコちゃんもするんですね!
ケージの中で一生懸命卵を抱いている顔が大事な仕事をしているお母さんの顔ですね。
返信する
miyaさん宅は無理だわね~(^_^;) (ピーコ)
2006-09-07 23:21:04
miyaさん宅は無理だわね~(^_^;)
ビリーちゃん ノアちゃんに 直ぐ遣られるわ
我が家も昔は 旅行の時は娘宅に預けていたけど 犬が居るので
怖くて預けられなくて ペットショップに預かって貰っているのよ。
ピーコは卵を産んでいる期間は とても大人しくて 楽なんだけど
此れから大きな声で鳴くので 賑やかに成るのよ(^_^;)
例のもの 明日の午前中ね(*^^)v
返信する
ちえこさん 誰にも教えられないのに 本能ですね。 (ピーコ)
2006-09-07 23:26:08
ちえこさん 誰にも教えられないのに 本能ですね。
毎回 健気に抱きますよ。卵を触ると暖かいのよ(^_^;)
有精卵はお母さんの体の体温を 1杯貰って孵化するのね。
残念ながら 雛には孵らないけれど 愛しく成りますよ(*^_^*)
返信する
こんばんわ!ピーコちゃんの紙を切って、尻尾に差... (鹿児島おばちゃん)
2006-09-07 23:39:22
こんばんわ!ピーコちゃんの紙を切って、尻尾に差し込む行動は、巣作り用の紙を運んでいるのかしら?可愛い卵が3個生まれてますね。有精卵になるとヒナが生まれてくるのよね。赤ちゃんヒナも見てみたいような気がしますが、増えるとほんとのお母さんがお世話で大変ですよね。
ピーコちゃんのけなげさが伝わってきますね。
返信する
かごちゃん こんばんは~ 今 お邪魔していたので  (ピーコ)
2006-09-07 23:48:50
かごちゃん こんばんは~ 今 お邪魔していたので 
すれ違っていたのですね~(*^_^*)
小桜インコは 雌が細長く紙を齧って 羽根に刺し 
運んだ先で小さく砕いていますよ。紙の切り方で 雄か雌が分かるようです。
有精卵だと 雛の処分が大変ですね(^_^;) 夢精卵で良かったわ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペット」カテゴリの最新記事