goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

鳥も急いで家路に

2013年11月15日 | 

昨日のお天気から一転して 早朝から雨に成りました。

昨夕、綺麗な落陽を見ながら 明日もお天気と

思いこんでいたのですが…

夕方5時前後、夕焼けこやけの歌通りに 

この刻家路を急ぐトンビ?です。

Dsc05369tile

昨日はお天気が良かったので 公園を散策して来ました。

ユーホルビア、千日小坊、モミジ葉ゼラニゥムの寄せ植え

Dsc05310tile

緑の相談室入り口で〔オキナワスズメウリ〕

別名〔リュウキュウスズメウリ〕

0

何気に素通りしていた石垣付近で 〔山茶花〕

1

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷え込みました。 | トップ | 焦りました(^_^.) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (TUKASA)
2013-11-15 21:02:23
こんばんは

寒くなりましたね、風邪を引かれたんですか?
お大事にされてください。

寄せ上が可愛いですね、こんなに寒くなるとユーホルビアもブルブルでしょう、
ガーデンに地植えしてると一抱え以上に成長してるんですよ、
ガーデンのお助け素材です、何時まで頑張れるかテストです。

山茶花の季節になりましたね。

お大事にしてください。
返信する
ピーコさん こんばんは~! (鹿児島おばちゃん)
2013-11-15 21:35:24
ピーコさん こんばんは~!

こちらは昨夜から雨になり明け方にはもう止んでいました。
いつもバステイでお会いする男性と、「こんな雨は有難いですね」と話すことでした。
昨日のイチゴの件ですが、我が家は霜や雪でも外に置いたままです。(畑)
でも温室で頂くイチゴは早く出来ていますよね。もう花が咲いているのでしたら
夜だけでも室内に入れたほうが、早くイチゴになるのではないでしょうか~?

寄せ植えのユーフオルビア、小さなお花が存在感がありますね~!
リュウキュウスズメウリ可愛いわ~~
色んなお洒落な色の山茶花がありますね。
この季節はよそのお宅の垣根を見るのも楽しみですね。

返信する
TUKASAさん こんばんは~ (ピーコ)
2013-11-15 22:11:47
TUKASAさん こんばんは~
関西は昨日今日と暖かくて過ごし易かったです。
歳の所為か 年々風邪を引くと何時までも咳が出て
治りが遅く成りました。

公園のユーホルビアも 広い場所で風通しが良く
此れから寒いでしょうね~ 我が家のユーホルビアも元気です。
ボチボチと山茶花が彼方此方で咲き始めましたね。
公園の山茶花は早くから咲いていて 何時も側を通るだけで
今回ゆっくり見ると 色々な種類が植えられていて吃驚でした。
返信する
かごちゃん こんばんは~ (ピーコ)
2013-11-15 22:19:43
かごちゃん こんばんは~
其方からの雨が関西ではお昼頃まで降っていました。
午後から上がってお日様が照って洗濯物が乾きましたよ。

イチゴは少し大き目の鉢に植えたので 部屋の中には無理と思います。
日当たりが良いので 今日根元にランの根元に蒔く
洋ランバークを置いてみました。イチゴは水遣りが難しいようで
バークで少しは乾燥が防げるでしょう。
リュウキュウスズメウリって可愛いですよ。
縞々で緑から赤に色が変わり面白い観賞用の瓜です。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事