今日の天気は 曇りのち雨
その後お日様が顔を出し
洗濯物を出したり、入れたりとバタバタしています
ベランダからの景色は 海面上に黄砂が


我が家のベランダの花達です。
約20年以上育てている「カラー」の花が 今年も咲きました

八重咲きの「ヒメフウロソウ」

関東の ネット友達から頂いた 「ラナンキュラス.ゴールドコイン」
今年、やっと咲きました

こちらも ネット友達から頂いた 白花「オキザリス」

オキザリス「緑の舞」にも花が

5~6鉢の 各バラに蕾が出て来て

ミニバラ

昨年秋に植え込んだ 「マルコポーロ」も顔を見せ始めました

こちらも昨年秋に植え込んだ球根の「つりがね草」弱弱しい白花だけ1本
チューリップは葉も見せず

我が家で唯一の「細ネギ」ネギ坊主が

冬場 葉の色がブロンズカラーに変わっていた「銀梅花」
新葉が出て来て 花が咲いてくれるかな




洗濯物を出したり、入れたりとバタバタしています

ベランダからの景色は 海面上に黄砂が



我が家のベランダの花達です。
約20年以上育てている「カラー」の花が 今年も咲きました


八重咲きの「ヒメフウロソウ」

関東の ネット友達から頂いた 「ラナンキュラス.ゴールドコイン」
今年、やっと咲きました


こちらも ネット友達から頂いた 白花「オキザリス」

オキザリス「緑の舞」にも花が


5~6鉢の 各バラに蕾が出て来て


ミニバラ

昨年秋に植え込んだ 「マルコポーロ」も顔を見せ始めました


こちらも昨年秋に植え込んだ球根の「つりがね草」弱弱しい白花だけ1本

チューリップは葉も見せず


我が家で唯一の「細ネギ」ネギ坊主が


冬場 葉の色がブロンズカラーに変わっていた「銀梅花」
新葉が出て来て 花が咲いてくれるかな

