今日は主人のディサービスの日でした。
朝から 3月末の気温に下がり寒かったのですが
三ノ宮へ カメラのカバーを買いに出掛けて来ました。
三ノ宮駅前の花壇では 薔薇の花が満開でした
お昼時間には バラ園でお弁当を食べる人もいて
憩いの場所です
今日は 3月下旬の気温とか 寒いです
ベランダでは 開花待ちの花、何の花か?と
記憶の無い花の新芽が 彼方此方に出て来ました。
昨日のミニ薔薇も 全開です。
先月、スッパリ剪定した〔シドイデス〕に花が咲き始めました。
〔カサブランカ〕の白と黄色の芽が伸びて来ています。
紫陽花の蕾も少し膨らんで
〔ブルーベリー〕の人工授粉も成功している様子です。
露草の葉でしょうか? プランターの彼方此方から出ています。
姫ウツギの鉢の中から 名無しちゃんが
年明けから長い間咲き続いてたスミレ 今種が弾けています。
昔は 此れが蕾と勘違いしていました
クレマチスにも やっと蕾が見え始め