goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

蘭育ては難しい~

2009年02月11日 | 

主人の病気で お花の手入れが後回しに成っています。

この冬我が家は 暖房が要らない程暖かく

窓辺に置いている蘭達に悪影響を与え 折角出た蕾が

途中で黄色く変色し咲かず ポロリ!ポロリと落ちてしまいました

7個の蕾が付いた[胡蝶蘭]何故か?同じ並びの蕾が変色し

無事に咲いたのは4個でした。

042

昨年 沢山の蕾が1つも咲かずだった[ギンギアナム]

黄色く枯れてガッカリでしたが 今年は無事に花が開き 

喜んで居たのも束の間 昼夜の温度の差でしょうか?

マタマタ途中から黄色く枯れ始め キャーです 

047

今蕾が見え始めたデンドロの[ビジョン]と[胡蝶蘭] 無事お花が見れるかな?

051

052

小さな花芽が見え始め ベランダから水槽の中に移動

元気に蕾が育っている[セッコク]です 

011

054

055

056

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする