末孫の高校入学した時の
以来かしら
やっとメールして置いたら返事が来ました
夜に忙しなく要点だけお互いに話して~
娘は毎朝4時起きでのお弁当作りをしてから
介護施設へ仕事に行ってますので~
日常の… ちょっと余裕が無いようで・・・
健康を害さないようにと^^
注意をしておきましたが~
娘の「初孫娘」の写真を送って貰いました
( 娘の次男夫婦の子)
この11月には2歳の誕生日
その月には~!お姉ちゃんになります
11月末には第二子の出産予定
ヨロチクね~
この秋には…お孫さんにまごまごさせられるのかしら…(*^_^*)
曾孫は女の子今は二人で~何とも可愛くて~~~
今年の11月と12月には二人増えます
私は もう世話は出来ませんので
遊びに来た時の楽しみと写真が~
(人''▽`)ありがとう☆ございます。
4時起きでお弁当にお勤めは大変ですね~。
娘さん体を壊さないように・・
九段下近くの学校へ朝の5時半には
仕事はとても楽しくてと言って居ましたが~
親としても~少々!身体の事が心配ですね
(人''▽`)ありがとう☆ございます。
待遇や職場環境改善進んでないのが現状。
母君としては心配でしょうね。
お孫ちゃん飾らない笑顔が素敵ですね。
来週もよろしくお願いします。
でも二人目がお腹にいるのですか?
無理はいけませんね~
お孫さんの写真かわいいですね~
自転車で我が家の方の施設や老人ホームなど廻ってご挨拶とお願してました。
これからは相談員としても~
曾孫娘がだんだんと女の子らしく成って~
11月には弟か?妹が?産まれますので
(人''▽`)ありがとう☆ございます。
娘はお婆ちゃんですよっ^^
娘の次男坊のお嫁さんが第二子をお腹に~
曾孫娘です 女の子らしくなって来ましたね
(人''▽`)ありがとう☆ございます。
娘さんのお孫さんなんですね^^
きっと眼の中に入れても痛くないでしょうね(*^。^*)
誰も元気が一番ですもんね。
オババさんもご自愛ください。
早朝は晴れていたのに雨が降ってきました。
今週はずっと雨の予報です。
女の子の孫でパパ(娘の夫)は~どう接して良いかと~('◇')ゞ
今は公園のブランコに乗せたり~
何時もお気遣いありがとうございます。
此方も午前中は大雨予報のようですが~・・・