goo blog サービス終了のお知らせ 

拙い~ オババ の ”つぶやき”

ご訪問に(^人^)感謝♪致します。

☆~行って来ました~ヽ(´∀`*)ノ ~☆

2019年11月12日 | 日記・お花

今朝の八時半予約で~インフルエンザ予防接種と長寿健康診断へ 

 今回も 尿が採れなくて・・・水沢山飲んで出かけたんですが・・・

   クレアチニン値が少し高目で 食事以外に1500ccの水分を

         採らないといけませんので('◇')ゞ

       …なのにー少々下痢をして仕舞 Σ(゚д゚lll)ガーン

それ以上に水分採っては居たんですが・・・ 結果は一週間先(医院)なのでして

    数値が上がるくらいなら良いのですが・・・ 気になります

    医院迄歩いて・・・今朝はやっと!行ってこれましたぁ 



  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



       名前の分からない・・・お花ですが、珍しくて~

   

      


                


             今日の東京は、木枯らし一号となるかしら・・・?


        皆様 今日も!良い~一日で  お過ごしく下さいね~

 


☆~11月に入り~!何だか 忙しさを感じて…(@_@)~☆

2019年11月02日 | 日記・お花

少々難しい!事が片付き~(‘ ▽‘)と一息ついてます、が・・・

今年も2ヶ月足らずに・・・年々動作が~鈍く成ってるので

大切な事柄は!カレンダーに書き込んで置かないと(日めくりに)


10月末に 娘の長男(孫3)から 嬉しい~知らせをもらいました

     3月には 結婚しましたの~ 

  早く欲しい~~~と子供好きな孫3なので

      来春の2月が予定日に~

  お爺ちゃん(我が夫の誕生月)と~~~

 同じ干支で!2月産まれになるようで~爺も (⌒∇⌒)

それに内孫1の所も~3人目が矢張り来春に出産予定なんで~す

  まぁ~正直・嬉しい~~~悲鳴と言うところかしら


予防注射も12日に忘れずに長寿健康診断も同時に医院で(区からの)


  月末近くには爺もババも~通院日・・・それぞれの病院で。

  無理なく~行けるように!ガンバし過ぎないように

       肝に銘じておきましょう 


     どうかー皆様!この~気温差など・・・

     災害地域の皆様にまわりの方々へ

  これからの乾燥で喉や!「結膜炎・破傷風」の心配大です。

    体調には十分に~留意されて 頂きたいです


  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  

        実の~名前が~・・・? 柚子???

   

  

  


   11月も 宜しくお願いを致しま~~~すm(._.*)m


☆~少しの散歩で名残り欲しいお花に会えて 😊~☆

2019年10月28日 | 日記・お花

 二日前に陽射しが無く曇り空でしたので~思い切って出かけて~

片頭痛もちの ババには陽射しの少ない方が好都合なので~(眩しくて

20分近く歩いちゃって…あとで腰痛・膝・の痛さが増して

家族には・・・少しストレスが~~~解消して~と…(*´σー`)エヘヘ


       このお花は~ご近所さんのお花です 

     

   

 

    次回のは~これから加工し乍ら載せていきますね。

      今日も皆様が~ 良い一日と なります様に 


☆10月も拙いブログ(*´σー`)エヘヘ お願いしま~す♪☆

2019年10月01日 | 日記・お花

 9月も少ない更新の日記でしたが・・・

 コメントを 頂きまして感謝申し上げますm(._.*)m

 10月(神無月)も 如何ぞ!よろしくお願いします。

 

月末の帳簿〆に印刷を、何とか~済ませました(⌒∇⌒)

今回の 体調は 何故か~トリプルパンチと申しましょうか・・・

片頭痛(閃輝暗点)が出て、翌日は不整脈・・・それに喘息とで

    寝るのは夜と・・・ 昼間は昼寝程度で何とか・・・

       寝込まずに済んでますが・・・

 それに!もう一つ増えましたぁ…今度は左膝が痛み出してー 

    でも!自分なりに治しながらガンバしています

(右ひざの時に 整形外科で老化なので治りませんと言われて・・・)

 義姉に言われた薬を3ヶ月飲んで~完治までは…でも普通に 

 歩けていますので…今回は早目に 飲み始めてますので~


     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


       

       お土産 えんぎもので~す (⌒∇⌒)

     

      

    


☆~涼しい~一日なのに・・・~☆

2019年09月04日 | 日記・お花

今日は朝から気温上がらず・・・

 起きた時は22度に 今は何とか25度迄上ったかなぁ

 この涼しさも 明日は27度と何とか~涼しいようだけけど 

 金曜日辺りから又30度に戻るようです・・・

 お天気予報士さんが10日まで位は不安定な陽気とか・・・

 でも!台風も発生・・・熱対低気圧が3つくらい・・・

 秋雨前線が停滞してるのでー 暑いところと気温低いところが

    そう簡単には~年寄りには慣れるまでには

     時間がー かかり情けないで~すねっ

 何とか~気分転換にPC開いては~ブログ書いたり~(⌒∇⌒)

 しりとりで皆様のところへ~~~とても皆様お上手に繋げて 

 考えて居る時間に・・・越されて仕舞う時もあり~(*´σー`)エヘヘ

     でも~ 楽しませて頂いてま~す 

  

        私が~PCで遊んでる間に~

    定休日の夫は前回雨で✖ 草むしりを始めましたぁ

 

          

 

   オシロイバナがご近所さんのところで咲いてましたので 

  

 

  

   


~南天(つまり難を転ずる)裏鬼門・表鬼門に植えられる~

2019年08月16日 | 日記・お花
文言は お借りしました(_ _)
音(読み)が「難転」即ち「難を転ずる」に通ずることから、縁起の良い木とされ、鬼門または裏鬼門に植えると良いなどという俗信がある。福寿草とセットで、「災い転じて福となす」ともいわれる。また、江戸の百科事典「和漢三才図会」には「南天を庭に植えれば火災を避けられる」とあり、江戸時代はどの家も「火災除け」として玄関前に植えられた。赤い色にも縁起が良く厄除けの力があると信じられ、江戸後期から慶事に用いるようになった。トイレの前にも「南天手水」と称し、葉で手を清めるためなどの目的で植えられた 。
 
我が家の「南天は玄関脇と裏鬼門」に植えてあります、が・・・
何故か~!赤い実が毎年2~3粒が成るるだけなんです(;´д`)トホホ
今年はお正月から 良い事が無くて・・・最近ではエアコーの・・・で
大変な目に遭っていますショックです。
植木のせいにして気を紛らせてはいますが・・・
実が落ちちゃうのは、肥料が足りないのかも・・・(*´σー`)エヘヘ
 葉が夏でも赤くなるので赤い実が付きにくいとも言われ「オタフクナンテン」とも言われるそうです(⌒∇⌒)
 
         
 
  
 
  
 
 
   台風一過で・・・明日はこちらでも気温40度予報かなぁ!
       体調に気を付けて~ガンバしましょう。

☆~熱中症予防に日傘を~☆

2019年05月26日 | 日記・お花

今日のこちらは気温34度予報になってます。

 明日は35度となりそうな~・・・

今朝の天気予報で~

日傘をさしている方と さして無い方の温度差に 

頭周りの気温が≒20度近くも下がって

背中の部分も≒14~15度も下がって居たとのこと! 凄いですねぇ

   男性方の日傘もテレビで見掛けることが~~~


の中での生活の~ババですが…(相変わらずの外出儘ならず)

  一番大切な事は、部屋の中の換気と温度調節

  コマメな水分補給と、何時もよりも適度な休息かなぁ・・・

  少し良くなると動き出して…あとで後悔したり・・・

家族にこれ以上心配掛けないように心して今今夏も努力ですね。

 

    だいぶ前に 従兄に聞かれたことがー

 幾つ迄 生きるんだ  出来れば90まではと私が言うと

 図々しいなぁ 医者にかかってる人は そう簡単にねっ!

 「ピンコロリ」とも いかないんだよ! ですって 

 

  (゚д゚)(。_。)ウン 少しは 納得かなぁ (;´д`)トホホ

   

   

                          


  

 


 ほぼ全国的に 気温は高目・・・気を付けて参りましょう!!

 


☆~通院日・行ってきました~☆

2019年05月23日 | 日記・お花

今日は気温29度予報…3時頃には上がってるでしょうね~~~


番号札1番が珍しく取れたんですが~・・・予約順でした(時間指定の)

私のは、時間予約では無いので(まだまだ完全予約制で無いのでー)

    そのあと!検査・診察となりましたので ・・・

病院からは11時半に帰宅を 暑くならないうちに帰れて(‘ ▽`)

昼食済ませて~夫は自分の店へ出勤です 暑い中付き添って貰えて

 当たり前のことですが・・・

    出掛ける時には お願しま~す 帰宅時には、

    (人''▽`)ありがとう☆ございました、と。

>無理せずに休んでから 始めなさい!と・・・^^

最近は(*´σー`)エヘヘ 言ってもらえるようになりましたぁ。

食休みしながら~息子の帳簿付け終り PCに入力できたので~

休息するまでの時間が有るので・・・ブログ更新しています。

 

今回の検査で・クレアチニンの値が「1」を越して仕舞いました

 前回は「0.9」代で良かったねと言われたんですが・・・

 もう少し!水分とるのを~頑張ってみてと言われましたぁ

 (゚д゚)(。_。)ウン 矢張り水分少なかったと自覚が少しあったので

 反省しています 夕飯迄に(食事以外で・・・)1500CC

     本気でガンバしないとネッ   

   自分に言い聞かせるために~書きましたので・・・

        どうぞ!スルーして下さいね。

  

      

 

 

    

  今月末迄のこちらは!夏日~真夏日と気温高目となります。

 皆様 どうぞ!ご自愛頂き 良い日で~お過ごし下さいね 

      熱中症には くれぐれもお気をつけ下さい 


☆~懐かしいところへヽ(´∀`*)ノ ~☆

2019年05月16日 | 日記・お花

  子供の頃から歯医者さん欠かせなく・・・

お世話になっていたぁ!医院の所を通ってきました

 他で治療してから何年も経って???下の奥歯が痛み出し・・・

レントゲンで診ても何も映らず・・・  

  ドンドンと痛みが増して 熱までも高く成り・・・

  冷やしても薬を飲んでも・・・??? 数日後に

  穴をあけたところ… わあ~何と言う事でしょう

  綿がーなんと! 詰めたまま被せて仕舞って腐敗が・・・

   もう少しで 顎までも・・・ところでした 

 穴をあけて頂けた時には、痛みがス~~~ーと抜けた感じに

 それ以来結婚するまでお世話になっていました 

  大先生には母も~_(._.)_

    その後は息子もお世話になって~(^人^)感謝♪です。


 今は息子さんが予約制で開業なさってるようです 


  歯で~酷い目に遭ってるので・・・

    歯医者さんへは 未だにとても苦手です(;´д`)トホホ

 

       医院の玄関わきでは~ルンルン

    白とピンクのつつじが咲いてましたのでパチリと

   

 

              ↓ 別な場所での~つつじです 

  

  

 

 帰り道のアパート入り口でカタバミかなぁ~可愛いですね 

 

 

        今日も良い日で~お過ごしくださいね 


☆~やっとメールが~(⌒∇⌒)~☆

2019年05月11日 | 日記・お花

 昨夜8時過ぎにメールが・・・ 少々ドキッと

明日午前中に行くのでと、だけ・・・???

メール書くのには手が遅くて…電話掛けたら 

今出られません、と・・・Σ(゚Д゚)

 今度は私がーメールを書きはじめたら携帯電話が鳴り!

 話が出来ましたが( ^ω^)・・・今電車に乗るからと…

 今仕事帰りなんだけど!明日の休みに行くところが見つからず

     二人の子供・下の子も歩けるようになり~

     「家族サービスの日」と決めたので、行く場所が…

     でも明日は、私一人なので体調の事もあり(>_<)

   (私の体調のこと分かって無いようでした(;´д`)トホホ)

       説明し始めたら 電車が来たから~

     明日は何とか考えるよっと、電話が切れました。

  今の若者夫婦は 家事も子育ても分担なんですね~普通なの

  昔の我ら老夫婦にはー今更に 驚く事ばかりです…

              普通なのかしら~

            我が家の爺はオムツなど一度も変えた事ないのに 

    家に来た時も~娘のオムツ手際よく変えていたのにも

  

        

                        

     

     外は~「バラが綺麗に咲いてる」時期~

   昨日は27.1度に今日の気温も28度予報でした


         先日撮れたお花で~す 

   

    

           

   

 

    川のほうに行くと~もっと咲いてるところが~・・・

 でも今回は 無理せずに 暑さに慣れてから (∀`*ゞ)エヘヘ

 


☆~~~頂けて ルンルン♡~~~☆

2019年05月09日 | 日記・お花

  数日前に気分もよく少し陽に当たろうと外へ~~~

何ヵ月振りかで・・・ お隣さんに声かけられて~

10分位かなぁ~近況話し合い 私は近くを一回り

お花の様子を見ながら~ゆっくり歩いて来ました(ほんの少し…

 何時も撮らせて頂いてるところのお隣さんの所で~~~

 ピンクのバラが満開に~見事でしたのでパチリと携帯で。

     ちょうど!奥様が出て来られて~

 この「バラ」は唯一虫が付かないのと「挿し木」で直ぐ育つので

 >お持ちになられては~と 

   私が もじもじしている間に手早く切り取って下さり恐縮 

   遠慮なく頂いて~帰りました、直ぐに夫が挿し木用に

 4~5本葉を数枚つけて 隙間のある鉢植えに挿してくれました

   お花の方は~少しの間 花器に挿して

     楽しませて頂いてます (^人^)感謝♪です。

 

 

         

             

          とても!水あげが良くって~~~

 

     今日は~曇り空の気温24度の予報です。

        未だなのか…? 花粉も時々 

  今日は朝から目も渋くクシャミ・鼻水も…(;´д`)トホホです。


☆~☂が降ったり止んだりの寒い日に…~☆

2019年04月26日 | 日記・お花

   昨日は湿度高く気温もこちらは夏日で夜も寝苦しくドライ掛けたり

 ・・・なのにー 未明からが降ったり止んだりの寒い日に・・・

       東京の予報気温は20度に!?

 でも我が家の地域はそれよりも低く15度予報なので10度も

    この季節風邪に要注意がよくわかります 

   喉少し痛めて・・・咳も少し…気を付けていてもー

        花粉が少なくなり(‘ ▽‘)としている時なのに   

      尚気を付けないといけませんネッ

 

   今日の昼食は 息子の注文で「野菜沢山の焼きそば」に 

   材料も用意~ソースも おたふくソースがお気に入りで

     少し早目の下準備を始めましょ~~~

 

 

                           

 

 

  

     

    

 

         違う場所での~「マーガレット」です。

  

 

            気温差が激しいここ数日・・・

  ドウゾ!ご自愛いただき 良い一日でお過ごしくださいね 


☆~投票済ませて!タケノコ買ってヽ(´∀`*)ノ ~☆

2019年04月21日 | 日記・お花

 朝8時に3人で区長・区議会議員選挙の投票に行ってきました。

   今朝は1時間遅れで出掛けましたがー・・・ 少ないかなぁ…。

 

   帰り際に~子供服のお店先で 呼び止められて・・・

    堀りたての タケノコノは如何ですか、と・・・

 息子が直ぐ!自分で買い求めていましたぁので~(小さめのを) 

   この大きさでは ちょっと!高い~よっ~~とっ!

   あららっ! えへへ 聞こへちゃったようで~奥からご主人?様が

 これ 取り立ての「ノビル」をサービスするから食べてみてと

  夫は大喜び~で 今夜は酢味噌にして 頂きましょう

  タケノコもちょうど1時間ゆっくり茹で上がったので~

 山クラゲも昨夜から水につけて灰汁ぬき・炒め煮も出来上がり


   少々~やり過ぎ!疲れが出ちゃいました~(;´д`)トホホ


     ~     ~      ~     ~     ~


    

 

  選挙帰りに 久しぶりでの~「ハナミズキ」撮れました

     

         

   

     皆様 今日も良い日で~お過ごしくださいね~       


☆~今年も咲いてます誕生花~☆

2019年04月18日 | 日記・お花

   今年も少ないですが~街路樹の間で咲いてます

          内孫2の 4月18日の誕生花 

      花蘇芳 (はなずおう) 花言葉は「豊かな生涯」

 
     
   
    


           先ほど おめでとうメールしましたら(⌒∇⌒)
        直ぐに返事が返ってきました 

      先月末に 母親の近くにお引越し(自分の運転で)
   あちこち!ぶつけながらのようでー冷や汗もん・・・
    無事で終り ほっと!しました┐(´∀`)┌ヤレヤレ

    
   

☆~中には入れないので 撮る位置が(≧▽≦)~☆

2019年04月16日 | 日記・お花

  折角撮れたのに~画像が暗すぎて見にくいでしょうね

   中に入れずですが 何とか八重桜を撮らせて貰いましたぁ

  昨日は青空が見えて いましたので~!同じところから^^♪

 

      町会会館の玄関先のお花も 撮らせて貰いました~

     立て直してから 入口小さくて・・・(左側)

 

   

 

  

   今日も気温は22度予報 この一週間は20度の日が~

      冬物はもう仕舞って良いようなことを …


   風邪ひきさんが多いいとのこと・・・十分に気を付けて

       今日も良い日で~お過ごし下さいね