三郷和裁教室午前中休日クラス、1名の参加でした~
絽江戸小紋の裁ち標付けをしました。
短いヘラ台での標付けになれるための方法をしました。
待ち針を上手に使いましょう。

衿肩あきの標をします。


一つ身甚平、まだできてません、小さいので手を入れるのが・・・

時々情報~①・・・私は朝のEテレのラジオ体操してから散歩だけです~
ハイビスカス🌺夏らしくていいですね!茶道部が9月まで無しになり、今は太極拳の秋検定を目標にしています!
四国の友人が送ってくれた讃岐本鷹という唐辛子🌶。その種から育てた苗の花が咲き、よし‼️
唐辛子になるぞ!と今から楽しみ!秀吉の朝鮮出兵の戦利品とか!

①美味しい物色々ありがとうございます。
丁寧な暮らしをされていますね~
割算の記号どこのあるのか見つからず(÷)コピーしました…😢
これからもよろしくお願いします。
亀岡先生
こんにちは。暑くなりましたね。お元気でご活躍何よりです。
今日ゆうパックのチルド便で明日午前中配達希望で発送しました。
中身は
①小魚とクルミのおつまみです。3週間ぐらい常温でおけます。乾燥剤があれば袋に入れてください。カリカリになります。
②梅ジャムです。瓶を空けたら蓋の内側をきれいにしてください。水が入らないようにペーパーで拭いてください。お砂糖が一杯入っているのでカビの心配はありません。パンやプレーンヨーグルト、紅茶、クラッカーにも合います。
③梅干し。ご飯に合います。
④甘酢ラッキョウ
⑤焼き豚。まわりのタコ糸を取り除き薄く切って少したれをかけてラップをかけてレンジで少し温めて召し上がるのが簡単です。ほかの食べ方はごま油少しでねぎのぶつ切りを焼き、たれを加え薄く切った焼き豚を入れ温めたらご飯にのせれば焼き豚丼の出来上がりです。


ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村
