goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

NHK文化センター柏日曜和裁教室日~袷を胴抜き仕立てに直します~

2025年04月13日 16時43分50秒 | 和裁教室

 

今朝のさくら公園

 

日曜はじめての和裁~着物寸法直から仕立てまで

第2、4日曜日  午前10時~12時30分 

本日は4月1回目の授業日でした 次回 4月27日です。

見学の方がいらして、金曜クラスをご希望されました~♪

 

道行コートから道中着仕立て中、袖が付きそうです。

 

象柄の反物、一つの柄が大きいので出来るだけ柄を生かすようにするつもりです。

柄位置の確認をもう一度見たいので持ち帰りました。

 

 

 

トスコ長襦袢と仕立て直し物両方されている方もいます。

袷から単衣ではなく胴抜きになり、袖口布だけ付けることなります。

ほどいた袖はアイロンをかけて置いてください。

 

 

⬆️の所の1寸ぐらいの位置にしろもでしつけをかけておいてくださ~

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受講生さんしじらの仕立て上... | トップ | 犬と猫との暮らし~自慢のワ... »
最新の画像もっと見る