コロナで浴衣着て七夕祭りを楽し事が無くなりました・・・
今年は花火などイベントが少しありそうです~
お孫さんに浴衣を縫ってあげたいので用意して欲しいと頼まれました。
子供用反物がない、問屋は最初から用意していません。
あっても種類が少ないです。
二人分を私の見立てて買いました。
夏着物がないので作りたいとのことで準備をしました。
絽がほんの少し各上なのですが、縫うのが難しいの紗にしました。
その次に絽にしましょう!!
リメイク長襦袢は生地が難しいとわかりました、
素人が染めるので・・・これは生地質が変わりました~
解くと裁ち方それぞれ違います、どうして袖下に切り込みが入るのか不思議?・・・
袖口下に切り込みが入っているのはよくあります、布幅が狭い時にこまります。。。
袖口側に持って行きます。
今朝の散歩はビッグーAコース~
10時にカスミ、クリーニング屋さん、ドラッグストアと午前中歩きました~
「やりました~」とアップルウオッチがほめてくれます~(^^♪
ランキング参加しています、クリックお願いします~