三郷和裁教室水曜1、3クラス日でした~
2月1回目受講日、次回は2月16日です~
2,4クラスは2月9日、23日です。
手取足取り?授業は本日も賑やかな1日でした、
もちろんスクール形式にマスク、お昼も黙食でした~
お母様の色無地の共衿切り替えをやっています。
宿題でくけてきてくださいね~
電車が動いていないとかでご主人に送ってもらっての参加でした~
ウール反物から作務衣作り、次回には衿がつきます!!
化繊地でバチ衿単衣仕立てしています。
片袖はできました。
本日も食事頂きました、
食事内容が自分で作るのと違うのが食べられてありがたいです。
2枚目袷のまとめを始めました~
紬と違う生地質、上手に付き合いましょう!
ランキング参加しています、クリックお願いします~