白生地を染めて単衣に仕立てました。長年寝ていた反物らしく色々難ありでしたが、染め色が焼けと同じようで大丈夫です。大事にしすぎがよくないです。
居敷き当てつき単衣です。
写真の色が大違いです、地模様だけみてください。
留袖から道中着仕立てをしました。比翼はそのままお返しで良いのですが二部式襦袢が出来るので如何ですかと提案、ダイロンで染自分で洗濯出来るようにしました。白のままでは元の筋が見えるので絞って色をかける事で目立たなくなります。
上着は広幅晒で袖だけ羽二重、紬や普段着に軽くて便利です~形見の留袖が全部捨てる事なく利用できます~
雨が降っても必ず散歩はいきます、酷い雨の時は距離は短いです~🐕
ランキング参加してます、クリックお願いします~