日曜初めての和裁~着物の寸法直しから仕立てま
NHK文化センター柏 和裁日曜日クラス 第2、4日曜 午前10時~12時30分
10月27日、2回目の授業日でした、本日も前回と同じ位の出席率でした・・・次は11月10日、24日です。
初めての浴衣が出来あがりました、次回仕上げをしてしじらの仕立てにはいります。
胴抜き袷・八掛けだけ付ける予定が内揚げ位置までなりました。日にちに間に合わせる為に色々替えています。
初めての胴抜き袷
横綴じは糸をゆる目につり合いをよく見てとじてください。
ハロウィン柄九寸名古屋・楽しい絵柄です~
絞り羽織・マチ縫いしています。
マチがつきました。裾芯を付け背、脇とじになります。
喜多方の売り上げ金の整理を手伝ってくれると言われ柏教室終わり2時に間に合うよう急ぎ帰りました。6日間で約8万円でした。前半も天気不良、後半は台風等々で残念でした~残り2回のイベントとを終わらせてまとめて寄付にいたします。
ランキング参加しています、クリックお願いします~