第1,3,5月曜日 午後1時~4時
3人も着物でお稽古にみえました。
写真が掲載が出来ないのが残念ですね;_;
道行コートの最終仕上げに紬の袷に、
小川さんは女の子用四つ身ゆかたを縫っています。
舞台、お芝居の予定が決まったとかで、
お稽古が始まるまでは縫えますとのことでした
何時も お弁当を講師控室で食べるのですが、
今日は空いていなくって、また和裁の教室もまだ講義中
空いている教室で食べましたが、流し込むような食べ方、
体によくないですよね、食べた気がしません~_~;
電車の時間の都合でレストランで食べる時間がないので仕方がありません。
パソコンが明日には直りそうです
午後にk'zに行きます(*^o^*)
3人も着物でお稽古にみえました。
写真が掲載が出来ないのが残念ですね;_;
道行コートの最終仕上げに紬の袷に、
小川さんは女の子用四つ身ゆかたを縫っています。
舞台、お芝居の予定が決まったとかで、
お稽古が始まるまでは縫えますとのことでした

何時も お弁当を講師控室で食べるのですが、
今日は空いていなくって、また和裁の教室もまだ講義中
空いている教室で食べましたが、流し込むような食べ方、
体によくないですよね、食べた気がしません~_~;
電車の時間の都合でレストランで食べる時間がないので仕方がありません。
パソコンが明日には直りそうです

午後にk'zに行きます(*^o^*)