晴れました~
洗濯ものがたくさん、ベランダいっぱいほしました~
片づけも掃除もと、やることはたくさんありましたが、まずは発送が先に、
午後は仕立物の直しなどしていました。
体が、自分が3人いたらいいな~と思うことがあります~
千葉教室の方の作品です。
今度 3歳のお祝いに着せる「被布」を作るのですが
二部式の長襦袢の残りで、一つ身の半天を作りました。
浴衣縫って二部式襦袢の次に、すぐに被布は難しいかもといことで
その前に練習のために半天をぬうことになりました。

一つ身半天 背飾りは市販のもの
もう、着せちゃいました~とのことでした
お孫さんのためには、頑張れますね
※ 二部式長襦袢は洗濯ができるように、晒と化繊の生地を使いました。

洗濯ものがたくさん、ベランダいっぱいほしました~
片づけも掃除もと、やることはたくさんありましたが、まずは発送が先に、
午後は仕立物の直しなどしていました。
体が、自分が3人いたらいいな~と思うことがあります~

千葉教室の方の作品です。
今度 3歳のお祝いに着せる「被布」を作るのですが
二部式の長襦袢の残りで、一つ身の半天を作りました。
浴衣縫って二部式襦袢の次に、すぐに被布は難しいかもといことで
その前に練習のために半天をぬうことになりました。


一つ身半天 背飾りは市販のもの
もう、着せちゃいました~とのことでした

お孫さんのためには、頑張れますね

※ 二部式長襦袢は洗濯ができるように、晒と化繊の生地を使いました。