6月~単衣の時期ですね、無地の紬に少し早めですが白地の紗の帯で出かけました。
急な雨も有るかもいうことで雨支度で荷物が増えましたが大丈夫でした~
都営三田線初めての乗車、電車大好き私には楽しいことでした。
残念ながらカメラの電池がなく携帯での写真です。
後で写真を送って下さるそうで、改めて載せます。
本日は平成22年度 難民を助ける会 3階会議室で通常総会があり出席しました。
担当者の方の国別活動報告がとてもわかりやすく新鮮に感じました。
http://www.aarjapan.gr.jp/

パキスタンの衣装での報告

東京で仕事の杉浦さん、豊井さん南スーダン、木村さんラオスとこれから赴任されるそうです。
総会のあと懇親会があり会長の柳瀬様たくさんの方をご紹介くださいました。
スタッフの皆様にもとても優しく丁寧な対応をして頂き次も又出席したいと思う会でした。
急な雨も有るかもいうことで雨支度で荷物が増えましたが大丈夫でした~
都営三田線初めての乗車、電車大好き私には楽しいことでした。
残念ながらカメラの電池がなく携帯での写真です。
後で写真を送って下さるそうで、改めて載せます。
本日は平成22年度 難民を助ける会 3階会議室で通常総会があり出席しました。
担当者の方の国別活動報告がとてもわかりやすく新鮮に感じました。
http://www.aarjapan.gr.jp/


パキスタンの衣装での報告


東京で仕事の杉浦さん、豊井さん南スーダン、木村さんラオスとこれから赴任されるそうです。
総会のあと懇親会があり会長の柳瀬様たくさんの方をご紹介くださいました。
スタッフの皆様にもとても優しく丁寧な対応をして頂き次も又出席したいと思う会でした。