-
武漢ウイルスは実験室から流失とチャイナの学者が発表
(2020-06-17 01:28:03 | 日記)
武漢ウイルスが人為的な感染から発生したとする論文をチャイナの学者が発表した。勿論... -
コロナ対策で日本はアメリカよりも低い評価!
(2020-06-19 04:00:28 | 日記)
こんな記事があった。日本の死者数や患者さん数では一見評価が高そうに見えたが検査数... -
創造力の使い方が庶民とは随分違う官邸と役所
(2020-06-29 03:35:11 | 日記)
こんな記事があった。結局東日本大震災... -
対策特別措置法の抜け穴が爆発感染拡大の原因
(2020-07-03 16:00:55 | 日記)
東京で無茶苦茶な感染拡大が続いているが結局対策特別措置法のややこしいことは都道府... -
アメリカが中国開発のtictokの使用禁止を宣言
(2020-07-09 01:37:19 | 日記)
アメリカがtictokの使用禁止を宣言した... -
またイタリアが武漢ウイルスの犠牲になってしまった。
(2020-07-09 15:14:53 | 日記)
昨年夏既に肺炎の症状が見受けられる患者が武漢で一気に増えているのをアメリカの衛星... -
厚労省の受け皿感染研究所
(2020-07-14 10:31:32 | 日記)
こんな記事があった。これまで日本の感... -
東京の感染者数が実数になった?
(2020-07-14 12:53:21 | 日記)
以前から東京の感染者数が少なすぎると数値には信頼性があるドイツの感染対策の研究所... -
ゴー・トゥ・トラベルではなくゴー・トゥ・トラブル
(2020-07-15 12:35:43 | 日記)
東京がに感染拡大情報が公表し、他府県でも徐々に拡大している中で人の行ききが増える... -
政府が責任取るって、どんな責任?失策続きでに何も責任なんてとってないのに?
(2020-07-16 22:30:25 | 日記)
こんな記事があったが、政府が責任を取る!っ... -
感染者数が一気に増加している大阪で緊急事態宣言で自粛は失敗だったのか?
(2020-07-17 09:51:34 | 日記)
大阪で緊急宣言以降最大の感染者が記録されたが緊急事態宣言であれは効果は無く失敗だ... -
国会議員のボーナス返還で観光産業の補填をしたら市民は納得するかもしれない
(2020-07-17 10:21:18 | 日記)
ゴー・トゥ・トラベルで一番問題なのは観光で消費をしてくれていた、ある程度金銭的・... -
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
(2020-07-23 03:20:05 | 日記)
西村大臣はゴートゥキャンペーンの責任を負うと言っていたが、これまで過去最高の感染... -
アクセルとブレーキは官邸、ハンドルは地方にお任せ
(2020-07-23 09:23:57 | 日記)
こんな記事があったが、まさにコロナ騒動に対して安倍マスクから始まって迷走を続けて... -
来月号のお盆には感染者が今の10倍に!
(2020-07-25 03:49:29 | 日記)
統計学が専門的の学者が今の政府の発表に疑問があるとして、その数値を検討した結果、... -
国会議員は八割削減して、この分を保障に当てる方が息絶えお金の使い道になる
(2020-07-26 08:00:20 | 日記)
こんな記事があったが、国会議員は感染予防として国会議員総数の二割で国会運営をやっ... -
500億円近く使ってまた安倍マスク追加
(2020-07-29 02:01:15 | 日記)
一体いつになったら市民の血税をどぶに捨てるのか... -
日本のPCR検査数は何と! 最貧困国レベル!
(2020-07-29 17:00:30 | 日記)
日本のPCR検査数は何と!最貧困国レベル!ほぼ第... -
イタリアが消防士のふりをした放火魔に食い荒らされる
(2020-07-30 01:34:12 | 日記)
大好きなイタリアがチャイナの謀略に犯されている... -
第二波も第三波もないわ
(2020-07-31 13:41:27 | 日記)
官房長官は第二波の定義は無いと答えてた。こんな返答では第二波も第三波も無いし、緊...