こんな記事があったがまさにそのとうり!
『トップは非常時においてこそ、その真価を問われる』
と言われるが東日本大震災の時、自民党は我が政党ならこんな事にならない!
とばかりに当時の与党を批判していたが、今回のコロナ対策はどうだろう?
あの言葉どうりしっかりできているだろうか?
昨年の春節の時に、中国から人を沢山入れて批判を浴びた事を日本政府は忘れたのであろうか?
緊急事態宣言を出して、日本国民に我慢・自粛を強いているのに、なぜ海外から人を入れるのか!これでは、せっかくの我慢の意味がないではないか。日本政府の危機管理の杜撰さと体たらくは一体何なのだろう?
怒りを通り越して、呆れるしかない。と言って呆れているばかりでは、この国は良くならない。
国民の命をしっかりと守らない政治家連中には、全員退場してもらうしかない。そのチャンスが、選挙である。
無能な政治家を追い出して、真に国民のために、命がけで働いてくれる政治家を選ぶしかない。または、そうした政治家を我々国民が育てていくしかない。新型コロナ騒動で、この国の政治家のダメさがよく分かった。それは悲しい事ではあるが、現実なのだ。しかし、その現実を変える事ができるのは、我々国民しかいない。