こんな記事があったが、政府が責任を取る!
って今まで政府の失策続きのなかでどんな責任をとってきたのか?
思うほど観光客は増えず、それどころか感染者数がさらに増して、休業保障をしなければならなくなった場合、また都道府県知事に丸投げするのだろうか?
市民血税で補うなんて事をしないで与野党議員のボーナスから補うと言えば、それこそ責任を負うと言える。
二割で国会運営ができることが判明したのだがらそれか当たり前だと思うが。
国会で、来週22日から実施される予定のGoToトラベルキャンペーンについて、野党議員は地方への感染拡大につながる恐れがあるとして政府の責任についてただしました。
西村経済再生担当相は、キャンペーン実施により感染が拡大したとしても「政治が結果責任を負う」と述べました。
立憲民主党・杉尾秀哉議員「東京由来の感染者が地方で増えてるんですよ。医療体制が極めて厳しい地方で起きたら、どうするんですか。観光庁が責任とるんですか、誰が責任とるんですか」
西村経済再生相「政治がさまざまな事柄について結果の責任を負うというのは当然のことです」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます