今日は、キジを撮ろうと7時から出かけました。。
それが、下草の生い茂った場所から「ホイホイホイ♪♪」の声が聞こえます
何とか見つけようとしますが、道が無い。。。この場所とても木が生い茂った場所です、兎に角、下草が生い茂って、その中に入る勇気が出ません。。
最近、困った時には援軍を呼んでいます、この時には、いつの間にか4人が集まりました。。
虫よけスプレーを持って来てくれました。。でもこの場所、まむしが出ると言います。。
盛んに、♪ホイホイホイ♪と鳴いてくれますが、どうしても見つけられません。。。
右往左往して、2時間、通れる道を探しますが、無い。。。
結局大騒ぎして、サンコウチョウは諦めました。。。
後ろ髪惹かれる思いで、
キジも、どこも遠くです

別の場所でも

オオヨシキリが今日も賑やかです。



スズメの幼鳥が目立ちます。

モズも


今日は、カッコウの声は聞こえません、でも数日前にもカッコウが居たそうです、毎日は来ない様です。
それが、下草の生い茂った場所から「ホイホイホイ♪♪」の声が聞こえます

何とか見つけようとしますが、道が無い。。。この場所とても木が生い茂った場所です、兎に角、下草が生い茂って、その中に入る勇気が出ません。。

最近、困った時には援軍を呼んでいます、この時には、いつの間にか4人が集まりました。。
虫よけスプレーを持って来てくれました。。でもこの場所、まむしが出ると言います。。

盛んに、♪ホイホイホイ♪と鳴いてくれますが、どうしても見つけられません。。。
右往左往して、2時間、通れる道を探しますが、無い。。。
結局大騒ぎして、サンコウチョウは諦めました。。。

後ろ髪惹かれる思いで、


別の場所でも

オオヨシキリが今日も賑やかです。



スズメの幼鳥が目立ちます。

モズも


今日は、カッコウの声は聞こえません、でも数日前にもカッコウが居たそうです、毎日は来ない様です。