ミヤマホオジロが撮りたくて、色んな場所に行きましたが、どうしても居ない。。
有馬富士に行くと、必ず居るよと教えてもらったので、行きました
入って直ぐ側溝に、ホオジロが居ると思ったら、ミヤマホオジロ(♂)でした



良かった、やっと会えたと思いましたが、それからは出会えませんでした。。(涙)
やはりここでも、キクイタダイが居ました。


少し、赤い印が見えます

ここでも、ルリビタキ(若、メス)


ベニマシコも居ました。


オスとメスが並んでくれました。


ウソも出たのですが、枝かぶりです。


ジョウビタキはオス2羽を見ました。

カモ??大池が有るのに、あまりカモを見ていません
アオジ、カシラダカ、ホオジロ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ヤマガラ、シジュウカラ、等

有馬富士に行くと、必ず居るよと教えてもらったので、行きました

入って直ぐ側溝に、ホオジロが居ると思ったら、ミヤマホオジロ(♂)でした




良かった、やっと会えたと思いましたが、それからは出会えませんでした。。(涙)
やはりここでも、キクイタダイが居ました。


少し、赤い印が見えます


ここでも、ルリビタキ(若、メス)


ベニマシコも居ました。


オスとメスが並んでくれました。


ウソも出たのですが、枝かぶりです。


ジョウビタキはオス2羽を見ました。

カモ??大池が有るのに、あまりカモを見ていません

アオジ、カシラダカ、ホオジロ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ヤマガラ、シジュウカラ、等