goo blog サービス終了のお知らせ 

すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

コードの図解がっ!🤭

2019-02-26 18:00:08 | 日記
今日は 前回のレッスンで頂いた
PIANOーFORTE
の練習をしてみた

ジェイク・シマブクロの作曲
だけあって
半端なく 難い…😓

5〜12フレットまでのアルペジオ…
グアッ!…と指、開いて
あ〜 キツイ キツイ
音、出ね…😖

でも この曲は題名の通り
ピアノの音に ピッタンコな
美し〜い 旋律やねぇ

いっそ、ピアノで弾いた方が
良くね?
その方が簡単らし…

これを わざわざ ウクレレで
弾かんでも?
…ナーンチャッテ

そして さっき
衝撃的な事実に気づいてしもーた
グループの時の楽譜には

ほらぁ…
コードの横に ネックの図があるでしょ?
「ここの弦を 抑えるんだよ」
…てな

それがっ!😳

( i _ i )
なんも 無しー!!
先生〜
描いてくれなく なってしまったぁぁ😭

「この メロディ譜とタブ譜に付いてる
コードを関連づけながら弾け!」
…て、事かいな

うぅ…🥺
念のため 「YESTERDAY」も
見てみた

な…な…な…
無い〜😨

先生からの 無言の指導ですか?
それとも 「愛のムチ」ってヤツ?

しかと 受け承りまする〜

ハ ハァー!m(__)m

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。