うわぁ~。。遅くなっちゃったよぉ。。。><;でも、maryちゃんとの約束の日曜日ギリギリ?????に更新なのだ★(汗)
新作の寄生虫knitのを完成させたので!?(爆)アップしたかったんだけど。。。
昨日は最高に激激マ・ズ・イ
ラーメン(にんにくげんこつラーメン花月の《大人味仕立てのブラック=ただの黒ゴマ油味><;》←なんだそりゃ??の大盛りを食べてしまい。。気持ち悪くてしょ~がないので。。写真だけ先に載せて、明日文章を追加するね^^;
ごめん!!許してえぇ~。。。。

トイレに何度も行って復~~活
では本題に行きます!?変な編み込み好き&アナ~キ~maryちゃんに捧げるチャートモチーフ本
あのINTERWEAVE PRESSから発行されている「ENCHANTED KNITTING」(直訳=編んで魔法をかけられます!)。。。ん~ロマンがある!(笑)
表紙の真ん中の文章は、手編みと機械編みのチャートモチーフ
と書いてあります。
チャートの格子が邪魔をして、上手く写真が撮れなかったんだけど。。実物は、ちゃんと白黒チャートになっています♪私の感覚で斬新だな!!@o@
と思うチャートだけピックアップしてみたんだけど。。変な世界へ誘われちゃって下さい^^;
まるで、ナスカの地上絵みたいよ♪

スカルと思いきや。。題名には「スケルトン」と書いてあります!?
なるほどぉ~!!《シェー!!!!》ポウズをとってるガイコツなんて。。着こなせるのか
右ページの貴婦人なんかは根気が入りそうだけど、左下の小さな顔だけスカルなんてお手軽でいいかも♪^^

この「木」はヒトメボレです
絶対やりたい!ルーズで大きいベストなんかにこの木がドバーーン
と入っていたら超カッコイイ&モードな感じになりそう♪確か。。3年ほど前に、「ビクター&ロルフ」と言うモードブランドが、全くこの木と同じようなモチーフをジャケットの背中一面にプリントしている(ピンク地に黒のプリントで)コレクションを発表していたような。。。その時も、「木」に惚れた記憶がある

これはね。。鹿オバケにしか見えないんだけど。。(爆)「シャーマン」と言う題名が付いています
シャーマンって。。何???????誰かご存知??。。怖いんですけど><;

どっからどう見ても{サタン}にしか見えない方は。。「シルウァーヌス」と言うらしいです
右ページは「シンボルマーク」私的には、サタン系はマサにツボ!!ただただカッチョイイ~~

これは普通に「鷲」みたい・・
それにしてもこの鷲様!とってもキリっとした素敵なお顔。。
モロ好みな男性顔です♪(笑)

このマント?コート?って。。一体何用?良からぬ儀式用????謎が深まるばかりですが
この本の中のチャートモチーフを使って、機械編みで仕上げたみたいです!写真を載せなかったけど、龍やカラスも見える??^^;
やっぱり編み込みって、パキっとした対象的な色を選択するとカッコイイのがよ~~く分る。。写真だなぁ~と思って。。ダメ??


最後に靴下
この靴下達も機械で編んだと記されています!?ずっ。。ズルイぞおぉ~
手を動かしなさい!!!><;
そしてマントと同じく、チャートもこの本から^^フェアアイルの様な細かい模様も沢山載っているんです
で、がみっちょん曰く、宇宙人?もしくは土偶?の様な物体は。。何と
人だそうです。。。(爆)
「民族&部族」みたいな単語が書かれていたので。。たぶんどっかの奥地の部族をモチーフにしたのか???
。。それにしても怪し過ぎる&悩まし過ぎる靴下です^^v
どうですか??フェアアイルや編み込みに対する感覚が変わる
本&モチーフ達じゃない??(笑)
新作の寄生虫knitのを完成させたので!?(爆)アップしたかったんだけど。。。
昨日は最高に激激マ・ズ・イ

ごめん!!許してえぇ~。。。。




では本題に行きます!?変な編み込み好き&アナ~キ~maryちゃんに捧げるチャートモチーフ本

あのINTERWEAVE PRESSから発行されている「ENCHANTED KNITTING」(直訳=編んで魔法をかけられます!)。。。ん~ロマンがある!(笑)
表紙の真ん中の文章は、手編みと機械編みのチャートモチーフ

チャートの格子が邪魔をして、上手く写真が撮れなかったんだけど。。実物は、ちゃんと白黒チャートになっています♪私の感覚で斬新だな!!@o@
と思うチャートだけピックアップしてみたんだけど。。変な世界へ誘われちゃって下さい^^;



スカルと思いきや。。題名には「スケルトン」と書いてあります!?
なるほどぉ~!!《シェー!!!!》ポウズをとってるガイコツなんて。。着こなせるのか



この「木」はヒトメボレです


と入っていたら超カッコイイ&モードな感じになりそう♪確か。。3年ほど前に、「ビクター&ロルフ」と言うモードブランドが、全くこの木と同じようなモチーフをジャケットの背中一面にプリントしている(ピンク地に黒のプリントで)コレクションを発表していたような。。。その時も、「木」に惚れた記憶がある


これはね。。鹿オバケにしか見えないんだけど。。(爆)「シャーマン」と言う題名が付いています


どっからどう見ても{サタン}にしか見えない方は。。「シルウァーヌス」と言うらしいです



これは普通に「鷲」みたい・・




このマント?コート?って。。一体何用?良からぬ儀式用????謎が深まるばかりですが

この本の中のチャートモチーフを使って、機械編みで仕上げたみたいです!写真を載せなかったけど、龍やカラスも見える??^^;
やっぱり編み込みって、パキっとした対象的な色を選択するとカッコイイのがよ~~く分る。。写真だなぁ~と思って。。ダメ??



最後に靴下


そしてマントと同じく、チャートもこの本から^^フェアアイルの様な細かい模様も沢山載っているんです

で、がみっちょん曰く、宇宙人?もしくは土偶?の様な物体は。。何と

「民族&部族」みたいな単語が書かれていたので。。たぶんどっかの奥地の部族をモチーフにしたのか???
。。それにしても怪し過ぎる&悩まし過ぎる靴下です^^v

