東京地形散歩意外に起伏の多い東京の地形を撫で回します。
 
ユーラシア大陸の北半分。


さすがにこれだけ描画範囲が大きくなると計算処理量も馬鹿にならなくて、
元の地形データからフルに計算させると6、7時間とかかかる(P4の3.2GHz)。
とはいえ、CPU負荷は7%前後なのでメモリとか特にディスクの入出力がネックの模様。
図はA3いっぱいに300dpiで印刷することを前提に描かせていたりするので、
約1.2GBのPSファイルに・・・
WWW用に小さくしちゃうとありがたみ(?)が薄れてしまいますが、
まぁ、本人はそれなりに感動しております。

描画スクリプトは変数の定義がほとんどなので、実質16行程度。

あとは河川湖沼といった内陸水系の追加と、海面より低い土地(カスピ海周辺とか)
の色塗りでしょうか。

ある程度使いこなせるようになったら東京の地形データを入手して
ごにょごにょ遊んでみたいと思います。

#! /bin/csh
#
gmtset LABEL_FONT_SIZE 8
gmtset ANNOT_FONT_SIZE 8
gmtset GRID_PEN_PRIMARY 0.25
gmtset DOTS_PR_INCH 300
#

set region = -10/200/20/90 # map region
set proj = l100/50/55/54/0.152 # map projection and scale
set boundary = f1a5g5WSne # boundary tick info
set reso = f # coastline resolution
set grdfile0 = North_farWest.grd # input grid bathymetry
set gradfile0 = North_farWest.grad
set hst1file0 = North_farWest.hst1 # histogram1
set hst2file0 = North_farWest.hst2 # histogram2
set grdfile1 = North_farEast.grd # input grid bathymetry
set gradfile1 = North_farEast.grad
set hst1file1 = North_farEast.hst1 # histogram1
set hst2file1 = North_farEast.hst2 # histogram2
set grdfile2 = North_East.grd # input grid bathymetry
set gradfile2 = North_East.grad
set hst1file2 = North_East.hst1 # histogram1
set hst2file2 = North_East.hst2 # histogram2
set cptfile = color1.cpt # color table
set psfile = North_Eurasia3.ps # output postscript file name

grdgradient $grdfile0 -A30 -G$gradfile0 -V
grdhisteq $gradfile0 -G$hst1file0 -N -V
grdmath $hst1file0 3. / = $hst2file0

grdgradient $grdfile1 -A30 -G$gradfile1 -V
grdhisteq $gradfile1 -G$hst1file1 -N -V
grdmath $hst1file1 3. / = $hst2file1

grdgradient $grdfile2 -A30 -G$gradfile2 -V
grdhisteq $gradfile2 -G$hst1file2 -N -V
grdmath $hst1file2 3. / = $hst2file2

grdimage $grdfile0 -J$proj -R$region -B$boundary -C$cptfile -I$hst2file0 -X-5.3 -Y-2.4 -K -V -U$0 > $psfile

grdimage $grdfile1 -J$proj -R$region -B$boundary -C$cptfile -I$hst2file1 -X0 -Y0 -K -O -V -U$0 >> $psfile

grdimage $grdfile2 -J$proj -R$region -B$boundary -C$cptfile -I$hst2file2 -X0 -Y0 -K -O -V -U$0 >> $psfile

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« GMTを使って地... 神田明神(8)町... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。