稲刈り 2006年10月19日 | Weblog PENTAX Super A 35mm 絞りF5.6 オート ASA400 協力:つちはしグリーンツーリズム様 #写真 « 注目 | トップ | 睨む(にらむ) »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いいですねー (kaju) 2006-10-19 13:06:31 これすきです!またまた会話が聞こえそう。ストーリーのある写真に脱帽です。稲刈りやってみたいなあー。 返信する 思い出 (むろんた) 2006-10-19 17:53:42 ●kajuさん、コメントありがとうございます。きっとモデルになったこの子も一生の思い出になったと思います。 返信する Unknown (らくだ) 2006-10-19 18:44:28 こんばんは!微笑ましい光景ですね♪腰に付けた藁で稲くくりをするのって、最近あまり見かけないような気がします。むろんたさんの写真は、いつも人が活き活きしていて、とても温かいですよね~。自分もこんな写真が撮れればいいのですが…(涙)。リンクの件ですが、快諾です!さっそくリンクしておきました♪これからもよろしくお願いします。 返信する Unknown (Lilywhites) 2006-10-19 23:48:46 やわらかな緑が優しい雰囲気を醸し出しているように思います♪ 会話が聞こえてくるようです~! こういう瞬間を待ってうまく捉えてらっしゃる!! 返信する ありがとうございます。 (むろんた) 2006-10-20 01:51:39 ●らくださん、コメントありがとうございます。リンクの件ご承諾ありがとうございます。早速リンクさせていただきます。この写真は稲刈り体験でのスナップです。いまは手で稲を刈るのはほとんど見かけなくなりました。これを行った地元の団体は、昔の稲刈りに相当のこだわりを持っているようで、それがこの格好に出ているようです。 返信する 楽しそうですね (青い鳥) 2006-10-20 02:08:35 最近めったに見ない光景ですね。機械で一気に最後まで終わらせてしまうみたいで。この子供さんも大人になって稲刈りしたことを懐かしく思い出すんでしょうね。ほほえましい光景です。 返信する 撮って良かった! (むろんた) 2006-10-20 02:15:43 ●Lilywhitesさん、コメントありがとうございます。動きが速く、タイミングをとるのに苦労しました。でも出来上がった写真を見て撮って良かったと思いました。 返信する 際立つ (むろんた) 2006-10-20 02:33:25 ●青い鳥さん、コメントありがとうございます。この子供さんは田植えのときも見かけたのですが、作業の呑み込みが速く際立っていました。他のカメラマンの方にも人気者でしたよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
またまた会話が聞こえそう。
ストーリーのある写真に脱帽です。
稲刈りやってみたいなあー。
きっとモデルになったこの子も一生の思い出になったと思います。
微笑ましい光景ですね♪
腰に付けた藁で稲くくりをするのって、最近あまり見かけないような気がします。
むろんたさんの写真は、いつも人が活き活きしていて、とても温かいですよね~。
自分もこんな写真が撮れればいいのですが…(涙)。
リンクの件ですが、快諾です!
さっそくリンクしておきました♪
これからもよろしくお願いします。
リンクの件ご承諾ありがとうございます。
早速リンクさせていただきます。
この写真は稲刈り体験でのスナップです。
いまは手で稲を刈るのはほとんど見かけなくなりました。
これを行った地元の団体は、昔の稲刈りに相当のこだわりを持っているようで、それがこの格好に出ているようです。
機械で一気に最後まで終わらせてしまうみたいで。
この子供さんも大人になって稲刈りしたことを懐かしく思い出すんでしょうね。
ほほえましい光景です。
動きが速く、タイミングをとるのに苦労しました。
でも出来上がった写真を見て撮って良かったと思いました。
この子供さんは田植えのときも見かけたのですが、作業の呑み込みが速く際立っていました。
他のカメラマンの方にも人気者でしたよ。