日常生活を記録します。

カーナビ交換しました。楽ナビAVIC-RL511

2023-12-12 05:47:39 | 日記
先日、スタッドレスタイヤを交換した冬春用ピクシススペース、カーナビ交換しました。

元々は、パイオニアのサイバーナビAVIC-ZH99かな?、五年落ち中古車で買ったときに付いていたナビだったのですが、めちゃくちゃ高性能で、当時ドライブレコーダー機能含めて、かなりの金額だったと思います。

地図更新もMapFanの地図割プラスなんてのがあったので、リーズナブルな値段で更新してたんです。

購入から、3年、このままあと5年使い続けよう!って思っていたんですが、、

最初の異変は、何と、地図更新対応が、なくなってしまいました。

製造から10年過ぎて、サポート切れってことですね。
まあ、ドラレコ代わりにNP1をモニター価格で購入したから、それをナビ代わりに使って良しとするつもりでいたんです。
NP1は、地図更新しなくていい、しかし通信契約が毎年かかりますが、地図更新の煩わしさから開放されるので、スマホとセットで、よしよしと思っていたところ、

次の異変は、長時間運転していると、サイバーナビが、高温の為で、使えなくなってしまうことが多発するようになったのです。
調べたところ、冷却用のファンが回転しなくなってきたようなのです。

何が辛いって、音楽も聞けなくなってしまうことなんです。
長時間ってことは、岐阜県恵那市山岡町への帰省か、スノボに行くときなんかです。

ナビを取外し、専門の業者にファンの交換を依頼したところ、交換もしてもらえずに、返ってきました。

つまり、なおす価値なし、ってことなんですかね。

ナビも外したので、この車に対応しているナビを探したところ新古品みたいなので、アマゾンで売っていたので、買ったのが楽ナビ、AVIC-RL511

DVDもSDカードも使わないからこれでいいやと買って、同じパイオニアだから配線もそのまま使えるだろうと、勝手に推測して、取付けようとしたところ、
何と配線が微妙に違う、しかも8インチなので、今のカーナビのカバーがそのまま使えない。

どんな罰ゲームなんだってことで、元のサイバーナビの冷却用ファンを交換して、再度取り付け直したんです。

この冷却用ファンも大変苦労して交換したんです。

何せ、もう同一のファンが手に入らない上に、汎用のファンとは、微妙に取付穴が違う、ネジが接着しているので、外す時に、ダメにして、コメリで似たネジ探してと、大変苦労したんです。

買ったカーナビどうしようかな?って考えているうちに、アマゾンの返却可能日過ぎてしまい、モヤモヤしていたんです。

そんな時、9年目の車検にちかくになり、ドラレコ代わりに使っていた、
チャージャーのドライブレコーダーミラー型が、後方を映さなくなってしまったのです。後方映らないミラー型のドライブレコーダーなんて、なんの価値もない。
しかし、交換となると、配線し直し、やりたくない。
型はこれの古いやつ
この車、普通のインナーミラーで十分だし、NP1購入したので、ドラレコ機能不要なので、取外しを決意。

ならば、車検をお願いする「くるまの河田」で、全てしていただこうと、ほんとは、蒲田の家の近くのトヨタのディーラーでするつもりだったんですが、つまらないもの買わせようとするので、ekカスタムと軽トラの車検してもらっている「くるまの河田」へ

まず、ドライブレコーダーミラー型の取外し、カーナビ サイバーナビから、楽ナビへ、

見事にやっていただけました。
こんな根気のいることやって頂き、助かりました。m(_ _)m

あとは、カーナビカバーは、樹脂なので、サンダーで、ぼちぼち削って取付できるようにします。予備で一つ買ってありますので、まずそれでチャレンジです。
9年目の車検終わりましたので、もう一度車検して、13年乗るつもりです。

この車、購入した経緯から、あまり期待してなかったんですが、燃費もそこそこイイし、運転感覚も素直で気に入ってるんです。特に妻が気に入ってます。

車検から返ってきたので、地図バージョン確認したところ、古いままなので、地図更新しようと、パソコンで、パイオニアのカーナビのユーザ登録して、mapfanスマートメンバーズに、クレカの登録して、更新情報ダウンロードして、SDカードにデータを書込み、その後、USBメモリーへデータをコピーして、カーナビのUSBに接続して、オートバックスにいって、ヘッドライトのくすみ取りと白色化した樹脂を黒くするのを買ってこようと思ったんですが、

なんと、楽ナビ、無反応!
これは、USBメモリーが悪いのかな?と再度違うUSBメモリーでチャレンジも無反応、もしや配線の問題か?

楽ナビの取付説明書を確認来たところ、何やら、USBの配線の口が2つある模様、グローブボックスには、一つしかない、ってことは、配線されてないのでは?

外して確認しようと思ったところ、車の工具箱がない。

ekカスタムから、移してない。
仕方ない、ビックカメラへ、USB typeA延長ケーブル購入がてら、ドライバーをプラス、マイナス購入。

さてと、日の当たる時間に作業しよう!

さっと翌日、
楽ナビは、こんな感じて取り付けられています。

新しく買ってきたプラスのドライバーで、4箇所のネジを外して、裏を見たところ、やはり、USB typeAの口があいていました。

早速購入してきた延長ケーブルを配線して、再度4箇所固定して、車のエンジンオン、更新モジュールの入っているUSBメモリーを刺したところ、無事に更新開始しますか?とのメッセージ、

うれしくて、我慢できずに開始

しかし、更新に40分程度、エンジン切らないででした。しかも音楽なんかもなし、

仕方ないから、ご近所普段いかない環七方面へ、ゴロゴロしてるうちに、無事に完了
完成した図がこれ
右上にNP1
カーナビ横には、スマホ
堂々センターには、今回主役の楽ナビ、画面がデカくてとっても見やすい。まあ、前のサイバーナビがだいぶ傷んでましたからね。

最後の罰ゲームは、このカバーを削って寸法合わせなんだろうな?

あと、ドラレコともつながるってあるけど、サイバーナビのドラレコ使えるのかな?
使えたとしても、やめることにしました。発熱がすごいので、収納ボックス内に設置しているETCが、誤動作してしまうのを防ぐためです。

よくよく調べると、熱でETCカードがダメになってしまうらしいです。
そういえば、以前収納カバー閉じたまま、長時間運転したとき、etcのエラー発生して、カード抜差ししました。

この機会に、配線はしてないようなので、取外します。もう古いからね。
ドラレコは、やはり、配線が使えないことを確認できました。

罰ゲーム最後のオーディオカバーの取付け、ヤフオクで入手した標準のオーディオカバー
早速、サンダーを使って枠をきりおとします。
横25cm縦12.5cm
4枠固定フックギリギリまで、削る予定だったのですが、サンダーだと熱でうまくできない。
大枠削り取って、あとは、カッターと平ヤスリで、切り口をキレイにしていきます。

う〜ん、下部の出っ張りが邪魔して上部がセットできない。
選定ハサミを利用して、出っ張りを削除したところ、上部が固定できるようになりました。

傷をつけてしまいましたが、なんとか、完了
最終的には、

こんなスマホとのセットで使います。

大変な罰ゲームで、手間とお金とかなりかかりました。

メインは
NP1とスマホのカーナビゲーションで十分なんですが、ついつい楽ナビの地図更新してしまいました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿