goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーターの ブログ

音楽や映画の感想とか、モータースポーツについてなど…

魔法の絨毯

2022-02-06 23:52:00 | K-POP

カーク、こないだテレビで、深海のロスト・ワールドっていう深海を探索する番組を再放送してたから観たよ。太平洋のニューギニア島のあたりらしいけどさ、小さい潜水艇で水深200mぐらいまで潜って深海に潜むシーラカンスを探すんだよ。

またテレビの話かよ。シーラカンスを見つけたのかよ?

残念ながらシーラカンスは発見出来ずに代わりに腹に不思議な触手のある大きな魚を発見するんだよ。ヒョウモンシャチブリという深海魚らしいけどさ、なかなか希少らしいよ。まずまずの成果だよな。しかし、ああいう小型の潜水艇で200mも潜るのはちょっと危ない感じがするよ。乗組員はダイビングのスーツを着てる訳でもないし、何か事故があってもすぐに救助に駆けつけるのも難しそうだよ。まぁ、多少は危険を冒さないとシーラカンスも見つけられないのかもしれないよ。

ペーターも迷惑なオッサンだから深海に潜んでいればいいんだよ。

ふざけたことを言う奴だな。カーク、お前は基本から程遠いんだよ。

基本って何のことだよ?

ブレードランナー2049で、レプリカントのKは任務を遂行した後とかに、精神状態が安定しているかを調べる基本検査を受ける義務があってさ、心の乱れている時に検査を受けると、結果はガタガタで上司から基本から程遠いと責められるんだよ。

どんな検査だよ?

検査官が、「これまで施設にいたことは?」とか「勤務時間以外は小さな箱の中に?」とかイマイチよく分からない質問をして、最後に「Cells(部屋)」って単語を言ったら、最後の単語だけを復唱するみたいな検査だよ。

よく分からない検査だな。

早口言葉とかその手のやつに少し似てる気はするけどさ。落ち着いてないと質問につられて違うことを言ってしまいそうだよ。

でも、何でいつの間にか深海の話からブレードランナーの話になるんだよ?

そうだな(ー ー;) また中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターは、ドラゴンの血を手に入れるために女王の城までやってきたんだよ。河原からお城まで案内してくれたサルはいなくなってさ、今度はウサギが現れたんだよ。騎士のペーターが森の向こうの女王の城を眺めていると何かが飛んできてさ、それは絨毯だったんだよ。

絨毯が何で飛んでくるんだよ?

よく分からないけどさ(ー ー;) おそらく女王にこちらの動きを読まれていて、絨毯が騎士のペーターを迎えに来たってことじゃないかな。騎士のペーターが迷っているとウサギが、絨毯に乗ればお城へ行けますよ、って言ってさ、騎士のペーターが、女王にはあまり会いたくないんですよ、って答えるとウサギは、おそらく絨毯を寄越したのは女王じゃありません、って言うんだよ。騎士のペーターはウサギの言葉を信じてウサギと一緒にその絨毯に乗ったんだよ。すると、絨毯はふわりと浮いてお城の方へ飛行を始めたんだよ。絨毯で空を飛ぶのは爽快だったけど、ウサギが適当なことを言っててお城に着いたら女王が目の前に立ってるんじゃないかと不安になったんだよ。

ペーターは女王に捕まって牢屋に入れられてしまうんだろ?

そんなことにはならないよ。ところで、女王と言ってもいろいろいるから、ピカピカの女王っていうことにするか。

何でピカピカの女王なんだよ?

アリス・イン・ワンダーランドに白の女王も赤の女王もいるだろ。何でピカピカの女王かというとその女王はピカピカ光るものを好んだからだよ。まぁ、金とか銀とかもそうだけどさ、身の回りにそういうピカピカのものを置いて飾りたてていたんだよ。自分も貴金属のアクセサリーをたくさん付けててさ。

ペーターはまだ女王に会ってないのに何で知ってるんだよ?

それはさ、ウサギがそう言ったからだよ。絨毯は城の一番端にある部屋の窓から中へ入ってさ、その部屋には侍女らしい女性が2人いたんだよ。2人とも若くてなかなかの美人でさ(^^;)

そんな美人がペーターに何の用があるんだよ?侍女たちは人違いをしたんだろ。

人違いじゃないんだよ。一人の侍女が、ようこそ、ペーターさん、って言ったんだよ。その侍女が言うには、女王の振る舞いにみな苦しめられているということだよ。要するに権力を使って好き放題なことをしてるんだよ。言葉を話す動物から騎士のペーターがドラゴンを倒しに来ると言う話を聞いて、騎士のペーターの手助けをしようと思ったということだよ。それに、ドラゴンを倒せば、女王の魔力も弱まって女王を追放できるかもしれないと言うんだよ。

ペーターがドラゴンを倒せるのかよ?ジョンファちゃんはアイルランドにいるし、ペーター一人じゃないか。

だから、侍女たちが応援してくれると言ってるだろ。その侍女たちは少しは魔法を使えるんだよ。それに、城の敷地の外では結界が張られていて魔法が上手く使えないようだったけど、城の中では魔法が使えるから銀のドラゴンも活躍できるということだよ。ところで、侍女の二人はK-Popのアイドルなら誰がいいかなと考えているんだよ。

ペーターの物語に登場させられるのは単に迷惑なだけだよ。何のメリットもないしさ。

そんなことはないだろ。いい役でも悪役でも一流の証ということなんだよ。元IZ*ONEのメンバーでもいいかなと思ってさ(^_^) まぁ、この件に関しては決定ではなくじっくり検討するということにしておくよ。騎士のペーターは、侍女たちに言ったんだよ。女王に見つかるとマズいですし、今日はどちらかの部屋に泊めてもらえますか?何も浮ついたことは考えてませんから安心して下さい。ドラゴンを倒すには邪念は命取りです( ̄д ̄;)

邪念がないなんて嘘に決まってるよ。ペーターは侍女にちょっかいを出して部屋から追い出されると女王に見つかってマズいから大人しくしてるかもしれないけどさ、こっそりパンツの1枚でもくすねてやろうと考えているんだよ。

やかましいんだよ。

 

 

 

 

◇今日のオマケ

 

IVE 아이브 'ELEVEN' MV


カーク、今日はスターシップ・エンターテイメントからデビューしたガールズグループ IVEのミュージック・ビデオを観るか。何でこのMVを選んだのか勘のいい人なら分かると思うけどさ。

勘のいい人なら分かるってどういうことだよ?

ミュージック・ビデオに魔法の絨毯が出てくるんだよ。誤解のないように言っとくけどさ、YouTubeで自動再生で観てたらこの曲が流れてさ、曲は前にも聴いたけどミュージック・ビデオはかなりレベルが高いな。

言い訳がましいオッサンだな。

イントロがなんだかアラビア風のメロディーって感じで、異国情緒のある曲だよ。デビュー曲でこれだけのクオリティーだから人気のガールズグループになるのは間違いなしって気もするけどさ、スターシップさんには宇宙少女もよろしくって言っておくよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M.フェルスタッペン

2021-12-14 23:01:00 | K-POP
カーク、新型コロナでなかなか海外へは行けないし、お店の女の子たちを軽井沢の別荘へ招待しようかと考えているんだよ。

誰の別荘だよ?どこに別荘があるんだよ?

だから軽井沢だよ(ー ー;) 秘密にしてたけどさ、実は軽井沢に割と大きい別荘があってさ。

嘘をつくなよ。ていうかお店の女の子たちはみんな韓国に住んでるんだから女の子たちにすれば日本は海外じゃないか。

だから、クラブ・ヴァンパイアには秘密の扉があると言ってるだろ。その扉はどこでもドアみたいなもので、どこにでも行けるんだよ。美味しい料理を作ってみんなをおもてなししないといけないよ(^^)

別荘なんかないくせにさ。持ち主が留守の別荘に忍び込むつもりなんだろ?

そんな訳がないだろ。軽井沢はもう雪が降ってるかもしれないし、暖かくなってからの方がいいかもしれないよ。F1の話だけどさ、先日の最終戦のアブダビGpでフェルスタッペンが優勝して、チャンピオンになったんだよ。前回のサウジアラビアGpで、ハミルトンが優勝してポイントでフェルスタッペンとハミルトンが並んでさ、ひょっとすると今年もメルセデスが勝つのかと思ったけど、フェルスタッペンが最後に逆転して勝ったんだよ。

逆転勝ちかよ。

ポールポジションはフェルスタッペンが取ったけど、スタート直後の1コーナーでハミルトンが前に出てその後、だいぶ差が開いたんだよ。でも、終盤にウィリアムズのラティフィがクラッシュしてセーフティーカーが出たんだよ。57周目にレース再開になった時にフェルスタッペンの方はソフトタイヤに履き替えていたからペースが良くて最終のラップでハミルトンをオーバーテイクして逆転したんだよ。今年はフェラーリはイマイチな成績だったけど、レッドブル・ホンダが勝って良かったよ。ホンダは今年限りでF1から撤退するという話だったけど、ネットで興味深い記事を見つけてさ、そうでもないんじゃないかという話もあるみたいだよ。

撤退するんじゃないのかよ?

来年はホンダとして公式にはF1には参戦しないけど、現在F1でエンジンの開発とかに関わっているスタッフを別の会社にそのまま移籍させて、レッドブルのサポートをするというような話もあるみたいだよ。その話が本当なら来年もレッドブルはメルセデスに勝てるかもしれないよ。

レッドブルも自力でエンジンの開発をするのは厳しそうだよな。

そうだな。経験も浅いと思うし全く分野が違うからさ。ところで、中世のヨーロッパの話だけどさ、ブログの読者からメールが来て、伏線を回収できてないんじゃないかっていう厳しい指摘があったんだよ。

伏線を回収するって何の話だよ?ていうか、そんなメールは来てないだろ。

メールが来たと言ったら来たんだよ(ー ー;) 伏線を回収するっていうのはさ、事前に張っていた伏線を成立させるということだよ。映画でもなるほど、そういうことだったのかみたいな展開とかあるだろ。そういう反省を踏まえて、また中世のヨーロッパの話をするか。

ペーターは、ジョンファちゃんと魔術の特訓を再開したんだろ。

騎士のペーターはアイルランドに戻り、しばらく魔術の特訓を休んでいたから2日ぐらいは復習とかをしたんだよ。それから、また久しぶりにステンドグラスの船を海に浮かべてみたいですね、ってジョンファちゃんに言ったんだよ。すると、ジョンファちゃんは分かりましたって言って、二人でアイルランドの海岸に出たんだよ。騎士のペーターがステンドグラスの船が入ったガラスのボトルを持って呪文を唱えると船はあっという間に大きくなって海に浮かんだんだよ。

やっと魔術を習得したのかよ?

残念ながら、騎士のペーターの腕前では短時間しか船を海に浮かべることが出来ないんだよ。夜中でなくても船を海に浮かべることは出来るけど24時間ずっと海に浮かんだままにする呪文はまだジョンファちゃんに教わってないんだよ。二人でステンドグラスの船に乗って沖に出ると波間を人魚が泳いでいるのが見えたんだよ。

ステンドグラスの人魚じゃなくて本物かよ?

本物の人魚だよ。騎士のペーターは、ジホンに預けたステンドグラスの人魚を航海に連れて行けば、いろいろと役に立つかもしれないと思ったんだよ。

それなら、ジョーカーと取引きできないじゃないか。妖精の女の子を自由にしてもらって、代わりにステンドグラスの人魚をジョーカーに渡すつもりだったんだろ。

そのつもりだったけどさ、妖精の女の子もジョーカーに情が湧いたかもしれないし、今さらジョーカーと妖精の女の子を引き離すのは酷な話という気もしてきたんだよ。ジョーカーは、妖精の女の子に近付くなって騎士のペーターに警告するぐらいだからさ。ところで、妖精の女の子には元々K-Popのアイドルのモデルがいてさ、ミュージック・ビデオでパンツの見えた子なんだけどさ。

パンツが見えたから気になるのかよ?

パンツが見えたのは偶然だと思うけどさ、寂しいオッサンからすれば、なかなか優しい女の子じゃないかと思うよ。でも、実は性格は女の子らしいというより、むしろ逆のようだよ。

ペーターがつまらないことを言ってると殴られしまうんだよ。

実際、ちょっと強気な感じの子なんだよ。どこまでならOKなのか試してみたくもなるよな。それとも、妖精の女の子のモデルは他のメンバーってことにするのもありだけどさ。今度は、白のミニスカートをはいて、縄跳びを高速で100回跳んでもらえませんか?二重跳びもいいですね( ̄д ̄;)

アホなオッサンだよ。
 
 
 
 
 

◇ 今日のオマケ

カーク、今日はK-Popのミュージック・ビデオを観るか。ガールズグループじゃなくて男性のアイドルグループだけどなかなかカッコよくてさ。ちょっと参考にさせてもらいたいよな。

ペーターみたいな冴えないオッサンがマネ出来るはずがないんだよ。

それは仕方ないだろ。しかし、江南のホテルに1週間ぐらい泊まりこんで中世のヨーロッパの物語の執筆に励みたいところだよ。素晴らしい作品になりそうな気がするんだよ。

勝手に言ってろよ。
 
 
 
ENHYPEN (엔하이픈) 'Given-Taken' Official MV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IZ*ONE

2021-11-30 23:33:00 | K-POP

カーク、少し前に、宇宙少女の事務所のスターシップ・エンターテイメントからデビューする予定のガールズグループに元IZ*ONEのメンバーが2人いるって話をしただろ。それから、BTSの事務所のHYBEも新しいガールズグループを準備中で、元IZ*ONEのメンバーと契約したんじゃないかっていう記事を読んだけど、そっちの方はその後、特に情報がないからどうなったのかよく分からないけどさ。自分もガールズグループをプロデュースしてみたいと思ってるから元IZ*ONEのメンバーをスカウトするなら今がチャンスかなと思ってさ(^^;)

アホなことを考えるオッサンだよ。プロデュースの才能も資金もないくせにさ。

確かに資金はないけどさ、オーナーが出してくれないかな。プロデュースの才能があるかないかは、やってみないと分からないだろ。でも、実は、IZ*ONEのメンバーで自分がちょっと興味のある子はHYBEと契約の交渉をしているんじゃないかっていう記事の子だったんだよ。だから、大手の事務所に先を越されたってことでさ、今回は諦めることにするよ。

そういうオチかよ。どっちみち余裕のないオッサンにはスカウトなんて無理な話だけどさ。

そういうオチとか余計なことは言わなくていいんだぞ。IZ*ONEのVampireのミュージック・ビデオでメンバーがヴァンパイアの格好をしてたけど、その子はヴァンパイアの格好がよく似合ってると思ってさ。噛み付かれて仲間になりたいよな(^^) まぁ、他にも気になる子はいるからガールズグループは無理だけど個人的に秘書になりませんか?って言っておくよ。

ペーターの秘書なんかになったらセクハラの嵐だよ。ていうか誰が好き好んでペーターの秘書になるんだよ。

もし秘書になってくれるというなら休日返上で仕事をして稼ぎまくるよ。

勝手に言ってろよ。ところで、ブログの数少ない読者から質問のメールが来てたよ。こないだ、他のガールズグループに目移りしたとか言ってましたが、どのガールズグループですか?っていうメールだよ。

数少ないは余計だろ。本当はそういうメールは来てないと思うけどさ、ヒントは3年ぐらい前の年末のKBS歌謡大祝祭でいくつかのガールズグループから選ばれたメンバーが集まってスペシャルステージを披露した動画を以前、紹介したけど、その中にそのガールズグループのメンバーもいたんだよ。TWICEのダヒョンやRed Velvetのイェリもいたけど、歌ったのは少女時代のKissing Youだよ。

イマイチよく分からないけどさ。

Oh ナントカっていうガールズグループだよ。分かる人はこれで分かるだろ。また中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターとジホンは、オーナーたちのアジトからプロヴァンスに戻ってきたんだよ。

ライカンの若者とヴァンパイアの一人が戦ってライカンの若者が勝ったんだろ。

そういうことだよ。ライカンの若者たちは約束通り奴隷の身分から解放されてどこかへ去って行ったよ。騎士のペーターはプロヴァンスのジホンの家に戻るとジホンに、混血種の男ももういないですし、そろそろシャンボール城に帰りますと言ったんだよ。また、魔術の特訓を続ける予定ですってさ。すると、ジホンは寂しげな表情をして、部屋の引出しから青いカプセルと赤いカプセルを取り出し、どちらか一つ選んで下さいって言ったんだよ。

青いカプセルと赤いカプセルって何だよ?

実は、あるSF映画にそういう設定があるんだよ。青いカプセルを飲むと今まで通りの日常生活を続けることが出来て、赤いカプセルを飲むと目覚めて、本当の現実を知ることになるんだよ。

また映画のパクリかよ。

カーク、パクリとか言わなくていいんだぞ。でも、ジホンの差し出したカプセルは映画のものとは少し違ったみたいでさ、騎士のペーターは赤い方を選んで飲み込んだけど、特に何も起こらなかったんだよ。そして、騎士のペーターはジホンに何かあればすぐに駆けつけますよ、って言って、銀のドラゴンに乗りシャンボール城のあるロワール渓谷を目指したんだよ。ジホンにはステンドグラスの人魚も預けているし、騎士のペーターは、また近いうちにプロヴァンスに来ることもあるだろうと思ったんだよ。

赤いカプセルを飲んでも何も起こらなかったのかよ?

実際は、中世だからカプセルというより丸薬って感じだったけどさ。おそらく青い方の丸薬には惚れ薬が入っていたんだよ。赤い方はただの風邪薬とかだったのかもしれないよ。騎士のペーターはジホンに好意を持っていたけど、青い丸薬を飲んでいたらもっとメロメロにジホンに惚れ込んで二人はプロヴァンスで一緒に暮らすことになったはずだよ。ジホン、赤い方を選んで済まなかった( ̄д ̄;)

惚れ薬なんか入ってるはずがないよ。ジホンは、用が済んだらとっとと帰れって心の中では思っていたんだよ。

とんでもないことを言う奴だな。お前のようなお子様には分かるはずがないんだよ。ジホン、しばらく会えないし記念にパンツを貰えないかな?(・Д・)

エロいオッサンだよ。

 

 

 

 

 

IZ*ONE (아이즈원) 'Panorama' MV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審な通行人

2021-08-22 23:31:00 | K-POP

カーク、新型コロナは感染力の強い変異種が出てきて、なかなか収束しないけど、今年は梅雨の時期を過ぎてもやたらと雨が多いな。大雨が降って道路が川のようになったりするところもあるし、最近は異常気象かもしれないよ。

異常気象かよ?

温暖化の影響が少しずつ出てるのかもしれないよ。まぁ、こういう天候が続くのが今年だけならいいけどさ。また中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターとジホンはステンドグラスの人魚をおとりにして、怪物を倒す作戦を実行に移し、怪物は現れたけど逃げられてしまったんだよ。そして、翌日もその翌日も怪物はプロヴァンスに現れず、怪物の被害はなかったんだよ。

やっぱり怪物も少しはダメージを受けたのかな?

そうだな。でも、ヴァンパイアとライカンのハイブリッドなら、怪我をしてもすぐに治ると思うけどさ。騎士のペーターはジョンファちゃんに黙ってプロヴァンスに来たから、一度シャンボール城に戻ってジョンファちゃんに、プロヴァンスに出現した怪物の話をすることにしたんだよ。それから、またプロヴァンスに来て怪物を退治しようと考えたんだよ。

そのままプロヴァンスから逃げるつもりなんだろ?怪物を倒す自信がないからさ。

馬鹿なことを言うものじゃないぞ。怪物を退治すると言ってるだろ。ジョンファちゃんが怪物を倒すいい方法を知ってるかもしれないしさ。それに、このまま退散したらジホンと仲良くなるどころか馬鹿にされるのが落ちじゃないか。

ジホンの方がジョンファちゃんより優しそうに見えるからペーターはジホンと仲良くなれると思ってるけど大間違いなんだよ。

それは分からないだろ。騎士のペーターはジホンに、一度シャンボール城に帰って、また夜までには戻ります、って言って銀のドラゴンに乗ってシャンボール城に戻ったんだよ。ジョンファちゃんがどこにいるのかヘリンに訊くと教会にいると言うから教会へ行って、ジョンファちゃんにプロヴァンスで出た怪物の話をしたんだよ。でも、ジホンはハニの友達だからジョンファちゃんはジホンのことをよく知らないし、元々はジョンファちゃんに内緒で人魚のステンドグラスに魔法をかけてもらうためにジホンのところへ行ったからジョンファちゃんにしてみれば仲間外れにされていたのに急に助けて欲しいと言われているようなものだからさ、少し不機嫌な表情をしたんだよ。そして、ジホンにまだ会ったことはないし、ペーターさんがその怪物を倒せばいいでしょう、って言ったんだよ。

ジョンファちゃんは、ペーターが怪物にやられてしまえばいいと思っているんだよ。

そんなはずはないだろ(ー ー;) 騎士のペーターは、ジョンファちゃんは冷たすぎないかと思ったけど、今までジョンファちゃんに黙っていたのだから仕方ないと思ってさ、分かりました、それなら自分が怪物を倒しますよ、って言って、教会から出るとまた銀のドラゴンに乗ってプロヴァンスへ飛んだんだよ。プロヴァンスに着いてジホンの家に入るとジホンがいなくてさ、どこへ行ったのか少し心配になって、外に出てプロヴァンスの草原を眺めているとジホンが帰ってきたんだよ。騎士のペーターがジホンに、どこに行ってたのですか?と訊くとジホンは男の人に道を訊かれたからちょっと案内してきたと言うんだよ。

ペーターは許せないだろ。男に道を訊かれても自ら案内するなんてあり得ないと言ったんだろ。

そこまでは言ってないけどさ。でも、ジホンがわざわざ案内したと言うから、その男はイケメンなのかって気になったんだよ。それで、まだ遠くには行ってないだろうと思って、ちょっと見てこようと思ったんだよ。ジホンには、用事を思い出したって言って、銀のドラゴンに乗って一度逆の方向へ飛ぶ振りをしてから、その男のいる方へ飛んだんだよ。少し飛ぶと居酒屋のようなお店があったから少し離れたところに降りて、店の中を覗くと客はいなかったんだよ。騎士のペーターは、その男はもっと遠くまで行ったのかと考えていると不意に後ろから、誰かお探しですか?って声がしてさ、振り向くとなかなかのイケメンが立っていたんだよ。

ペーターは嫉妬で逆上したんだろ?

何で嫉妬で逆上しないといけないんだ?(-"-;) 騎士のペーターは咄嗟に、別に誰も探してないですよ、って返事をして、お店に入るかどうか迷っていただけです、って言ったんだよ。その時、騎士のペーターは、ふとその男が例の怪物なんじゃないかって思ったんだよ。でも、騎士のペーターは怪物の腕をナイフで刺したけど傷跡は残ってなくてさ。

ペーターがナイフで刺した傷かよ?ヴァンパイアとライカンのハイブリッドなら傷はすぐに治るんだろ?

ヴァンパイアは致命傷でなければ傷はすぐに治るからさ。騎士のペーターは、私がお店に入ろうと入るまいとあなたには関係ないことでしょう?って言って、その男を睨んだんだよ。それとも、何か気になることがあるんですか?騎士のペーターは、怪物の化けの皮をはいでやると思い、その場で呪文を唱えて怪物の正体を暴いたら怪物に勝てるだろうかと考えていたんだよ( ̄д ̄;)

その男が怪物じゃなかったらどうするんだよ?ペーターは、ジホンがその男と少しでも親しげにしたのが許せないんだよ。

おそらくその男は怪物が本性を現す前の姿だよ。騎士のペーターに声をかけた時のトーンに何か怒りのようなものを感じたんだよ。怪物にとっては騎士のペーターは邪魔者だからさ。

ペーターは、イケメンの男が女の子と仲良くしてるのを見ると悔しくてエロ本を見てしまうんだよ。ペーターは怪物の男とルックスの対決をしてあっさり負けるんだよ。

何でルックスの対決なんだよ。

 
 
 
☆ Red Velvet カムバック

カーク、レッド・ベルベットの新曲が出たんだよ。なかなかいい感じの曲だし、ミュージック・ビデオも面白いな。SMエンターテイメントからはaespaがデビューしたし、aespaをプッシュして、レッド・ベルベットは予算面でも後回しになるんじゃないかってちょっと心配したけど、そうでもなかったよ。この際、オンライン・コンサートとかもやってくれたらいいよな。
 
 
 
Red Velvet 레드벨벳 'Queendom' MV
 
 
 
 
アイリーン Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラジン

2021-05-30 23:09:00 | K-POP

カーク、先週の金曜にテレビでディズニーの実写版のアラジンをやってたから観たよ。

実写版のアラジンかよ。て、どんな話だよ?

アラジンと魔法のランプっていう話があるんだけどさ、その物語をちょっと変えたような話だよ。貧しいアラジンは街で侍女に変装した王女ジャスミンと出会い、親しくなるけどアラジンのペットの猿がジャスミンの腕輪を盗んで幻滅されてしまうんだよ。アラジンはジャスミンの腕輪を返すために王宮に忍び込んでジャスミンが実は王女であることを知るんだよ。そして、アラジンが魔法のランプの力を借りてジャスミンと結ばれるというような話だよ。ランプをこすると魔人が出てくるんだよ。ウィル・スミスがランプの魔人ジーニーの役だったけどさ。魔人はランプの持ち主の願い事を叶えてくれるんだよ。ランプの魔人がランボルギーニを出してくれたらいいよな。但し、願い事は3つだけなんだよ。3つだけって言われたら何をお願いするか迷うよな。一つは、女の子にモテますように、とかさ(^^) それとも、大金持ちになりたいって願って、金持ちになったら別に願わなくても女の子にモテるかもしれないな。

ペーターの場合は、金持ちになっただけでは女の子にモテないかもしれないよ。むさ苦しいエロいオッサンは嫌だって言ってさ。

晩ご飯抜きでいいのか?そう言えば、映画の中で魔法のランプを手にした大臣は自分を最強の魔術師にしろ、とジーニーに命令したんだよ。確かにいろいろ魔法が使えたらいいよな。自分なら仮に魔法が使えるとしても私利私欲のためには使わないと約束するよ。でも、ランボルギーニを手に入れて、女の子にモテモテになるぐらいはありかなと思うけどさ(^^)

どこが私利私欲のために使わない、だよ?ふざけたオッサンだよ。

もし魔法が使えるようになったら、ドクター・ストレンジのように世界の平和のために戦わねばならないよ。

勝手に言ってろよ。

分からず屋と話すと疲れるよ。また中世のヨーロッパの話をするか。

ペーターは、隣りの部屋にあったグラスがケロロ姫の冠じゃないかと思ったんだろ。その魔術師がケロロ姫の冠を魔法でグラスに変えたってことだな。

そういうことだよ。その男は、騎士のペーターが隣の部屋の中を見ているのに気付くと、せっかくお越しいただいたんだからお酒でも飲むかね?と言ったんだよ。

それならグラスは冠じゃないんだろ?ペーターがその部屋に入ってグラスに触っても気にしないってことだからさ。

そうだな。でも、騎士のペーターはやっぱり怪しいと思ったんだよ。そのグラスが何となくケロロ姫の冠を思い起こさせるようなデザインだからさ。騎士のペーターはグラスを手に取って調べてみようと思って、そうですね、一杯頂けますか、と答えたんだよ。

お酒を飲んでる場合かよ?

そう言わないとその男に怪しまれるだろ。ジョンファちゃんは呆れたような顔をして騎士のペーターを見たけど、騎士のペーターは気にせずその部屋に入って椅子に座ったんだよ。するとリサもその部屋に入ってきて、何を飲みますか?ウイスキーですか?それともブランデーですか?カクテルもありますよ、って言ってさ。騎士のペーターはウイスキーにしますって言って、それから例のグラスを指差して、そのグラスで飲みたいですねって言ったんだよ。そう言いながら横目で男を見たけど特に焦った様子もなくてさ、騎士のペーターはそのグラスはケロロ姫の冠とは違うのかと思ったんだよ。リサはグラスを手に取り氷を入れウイスキーを注いで騎士のペーターの前に置いたんだよ。

そんなお酒を飲んで大丈夫かよ?また何か魔法がかかってるかもしれないよ。

お酒に魔法をかけるなんて邪道だろ。まぁ、そうは言っても手段を選ばないでこっちをやっつけようとするかもしれないし、騎士のペーターはウイスキーの匂いを嗅いでみたけど特に変わったところもないから一気に飲み干したんだよ。すると、その男は、そのグラスが実は冠じゃないかと考えているんだろって言ったんだよ。

図星じゃないか。

その言葉を聞いてジョンファちゃんは少し驚いた表情をしたんだよ。その男は、そのグラスが仮に冠だとしても、君たちがここからそのグラスを持ち出すことは不可能だよ、と言ったんだよ。だから、冠は諦めて大人しく帰りたまえ、さもないと生きて帰れないということになりかねないのだよ、ってさ。騎士のペーターは、やはりそのグラスが冠だと思い、人や物が本当の姿を現す呪文を唱えたけど、グラスは元のままでさ。

呪文が効かないのかよ。ペーターの呪文が間違ってたんだろ?

そんなはずはないだろ(-"-;) それとも、グラスは冠ではなくて元からグラスだったという可能性もあるけどさ。騎士のペーターがジョンファちゃんを見ると首を横に振ってさ。おそらく、そのグラスはケロロ姫の冠だけど、強力な魔法がかかっていて、多少の魔法は弾き返してしまうということなんだよ。騎士のペーターは、それならグラスを持って逃げるしかないと思ったんだよ。安全な場所に移動してからグラスをなんとか冠に戻すんだよ。

でも、グラスが冠じゃなかったらどうするんだよ?また、その男のいるところに戻らないといけないよ。

まぁ、直感を信じて一か八かやってみるしかないよ。他にそれらしいものもないしさ。騎士のペーターが、そのグラスを持って逃げようと思い、ジョンファちゃんと一緒に逃げるタイミングを伺っているとそのグラスの底に僅かに残っていたウイスキーが凍りつき、グラスの表面に霜がついたかと思うとグラスは氷に覆われて、テーブルから引き離すことは不可能になってしまったんだよ。その男は、グラスを持ち出すのは無理だと言っただろ、と言って笑ったんだよ。

グラスが凍ってテーブルにくっ付いたのかよ。

グラスが凍り付いたのなら熱で氷を溶かせばいいんだよ。騎士のペーターは、小声でジョンファちゃんに言ったんだよ。自分が、ワンって犬の鳴き声をマネしたら逃げる合図ですよ。銀のドラゴンに炎の息を吐かせて、グラスを奪って逃げるんですよ。犬のマネをしたからと言って、ジョンファちゃんのパンツに噛み付いたりはしませんからね( ̄д ̄;)

アホなことを言うオッサンだよ。何で犬の鳴き声が合図なんだよ?

ワンワンって2回吠えたら、プランBで行くという合図なんだよ。ちなみにプランBはリサを人質に取るプランだよ。グラスが冠でなかった場合の保険だよ。でも、リサを人質にするのは大変だし、リサが脚に付けてるガーターだけ頂くとかさ(^^)

エロいオッサンだよ。リサに蹴られてしまえばいいんだよ。

今日はユナの誕生日なんだよ。お誕生日おめでとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

◇ 今日のオマケ

 

aespa 에스파 'Next Level' MV

 

 

カーク、今日はSMエンターテイメントから昨年デビューした新しいガールズ・グループのミュージック・ビデオを観るか。aespa(エスパ)っていう4人組のガールズ・グループでさ、なかなかカッコいいミュージック・ビデオだよ。ただ、ちょっと心配なのはaespaがデビューしたことで、SMエンターテイメントの中でレッド・ベルベットの位置付けが下がると言うか、予算面でもaespaが優遇されてレッド・ベルベットは後回しにならないかということなんだよ。

aespaのメンバーはクラブ・ヴァンパイアに入らないのかよ?

すぐにはないよな。もし入店してもらうとしてもデビューして2、3年は頑張ってもらわないとさ。まぁ、メンバーの誰かが店長に一生ついていきますとでも言ってくれるなら話が違ってくるかもしれないよ。

そんな物好きな女の子はいないよ。あんなセクハラ店長はさっさと辞めてしまえ、とか言われるんだよ。

やかましいんだよ。

 

 

 

프로미스나인 (fromis_9) - 'Feel Good (SECRET CODE)' M/V

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリマンジャロ

2021-05-13 23:26:00 | K-POP

カーク、こないだ予告していたコスプレ大会の話だけど、クラブ・ヴァンパイアにクラブ・ラチャタの女の子たちを呼んで合同で開催してさ、スルギが綾波レイのコスプレをして優勝したんだよ。

やっぱり綾波レイのコスプレかよ。

クリスタルは普通のセーラー服でさ、スルギのコスプレとほぼ互角って感じだったけど、僅かに及ばなかったな。ミニスカートのセーラー服だったのはポイントが高かったけどさ。

どうせペーターの独断で決まる賞なんだろ。

別に独断ではないけどさ、物事には曖昧にしておいた方がいいこともあるんだよ。スルギが優勝で、クリスタルが惜しくも2位ということでさ、副賞はハワイ旅行だよ。今は新型コロナで海外旅行は難しいけど、状況が改善すれば出来るだけ早くスルギとクリスタルとハワイ旅行に行くということでさ(^^)

どうせ予算もないくせにさ。ホラ吹きのオッサンだよ。

何で嘘と決めつけるんだ?全く気分の悪い奴だよ。また中世のヨーロッパの話をするか。

リサがケロロ姫の冠を盗んで逃げたからケロロ姫はペーターに冠を取り戻して欲しいって頼んだんだろ。

そういうことだよ。騎士のペーターがケロロ姫の冠を取り戻すことが出来れば褒美に、身の回りの世話係として若い侍女を付けて欲しいと言うとケロロ姫は、ちょっと躊躇していたけど分かりましたって答えたんだよ。でも、横で話を聞いていたジョンファちゃんが、ヘリンに頼めばいいでしょうって言ってさ、ケロロ姫もその方がいいかもしれませんね、って言うから騎士のペーターはそれ以上何も言えなかったんだよ。

ペーターに若くて美人の侍女をつけるのは侍女に猛獣の檻に入れと言うようなものだよ。

そんな訳がないだろ(-"-;) ところで、どうやって冠を取り返すかだけど、リサがドラゴンで逃げる寸前にジョンファちゃんがリサに植物の種子を投げていたんだよ。その種子は服に付いて、GPSのような働きをするんだよ。さすがジョンファちゃんだよ。

中世にそんな便利なものがあるのかよ?それならドラゴンを追いかけるのは難しくはないな。

その種子は電子機器じゃなくてもちろん魔法がかけてあるんだよ。騎士のペーターは自分の部屋に銀のドラゴンを取りに行き、ジョンファちゃんとケロロ姫のところへ戻ったんだよ。騎士のペーターは、姫の冠を必ず取り戻しますと言い、それから呪文を唱えると銀のドラゴンがあっという間に大きくなって羽を広げてさ、ジョンファちゃんと二人でドラゴンの背中に乗って飛び立ったんだよ。銀のドラゴンがその種子を追跡するということだよ。銀のドラゴンはフランスのロワール地方から南に飛んでさ、海を越えアフリカへとやってきたんだよ。

今度はアフリカかよ。アフリカのどこだよ?

東の方だよ。やがて銀のドラゴンはキリマンジャロの麓に到着したんだよ。リサにケロロ姫の冠を盗ませた人物のアジトは山の中腹あたりにあるようだったけどさ。騎士のペーターはドラゴンの背中から降りてジョンファちゃんに言ったんだよ。敵のアジトに乗り込む前にお湯を沸かして美味しいコーヒーでも飲みますか?

のんびりコーヒーなんか飲んでる場合かよ。

まぁ、少しは時間があるはずだよ。侍女の一件は貸しですよ。パンツを見せるとか何か穴埋めをしてもらわないといけませんね。それともヘリンはシャンボール城で夜中に呼んだら部屋に来てくれるのかな。なんとドアをノックして入ってきたヘリンは下着姿だったなんてこともあるかもしれませんよ( ̄д ̄;)

下らない妄想をしなくていいんだよ。ジョンファちゃんに殴られそうだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

◇ 今日のオマケ

[MV] WJSN THE BLACK(우주소녀 더 블랙) _ Easy

 


カーク、宇宙少女の2番目のユニットのWJSN THE BLACKがアルバムを出したんだよ。ミュージック・ビデオがなかなかカッコよくてさ。どうも大金を手に入れる計画を立てて成功する犯罪グループという設定みたいだけどさ、確かに大金が欲しいよな。ランボルギーニを手に入れたらきっとモテモテだよ。

勝手に言ってろよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張り込み

2021-04-11 23:35:00 | K-POP

カーク、今日は少しK-Popのガールズ・グループの話をするか。IZ*ONEっていうガールズ・グループがあるんだけどさ、PRODUCE 48っていう韓国のオーディション番組で選ばれたメンバーで、日本人のメンバーも3人いてさ、まぁ、元AKBとHKTのメンバーなんだけどさ。

IZ*ONEがどうしたんだよ?

こう言うとAKBのファンから反発を喰らいそうだけど最初は正直あまり期待してなかったんだよ。でも、ダンスのレベルは他のK-Popのガールズ・グループと変わらないし、いい曲も多いからなかなかやるじゃないかと思ってたけど、デビューから2年6ヶ月で予定通り活動を終えるということだよ。

活動終了かよ。

ガールズ・グループの寿命は最低でも5年ぐらいと思ってたからかなり気が早いよな。まぁ、一つのプロジェクトと考えたらそれもありかもしれないけどさ。帰る場所のあるメンバーはまだいいけど、帰る場所のないメンバーはちょっと可愛そうだよな。

最初は期待してなかったのに今頃IZ*ONEを推すのかよ。

日本人メンバーもいるのは、TWICEとか、そう多くないからさ。日韓の関係がイマイチな時には貴重な存在かもしれないよ。それと、Vampireって曲があってさ、ミュージック・ビデオもなかなか面白いんだよ。

一応、ペーターはクラブ・ヴァンパイアの店長だからな。

一応とは何だ?全くふざけたことを言う奴だよ。また中世のヨーロッパの話をするか。

刺客がケロロ姫を狙っていて、ペーターはケロロ姫に呼び出されたんだろ。

そういうことだよ。いざという時に頼りになるのは騎士のペーターということだよ。

ケロロ姫は頼る相手を間違えているんだよ。

そんなことはないだろ。ケロロ姫は大船に乗ってるかのように安心していいんだよ。騎士のペーターはジョンファちゃんとヘリンとアイルランドからシャンボール城に戻り、シャンボール城に怪しい人物がいないかステンドグラスの騎士たちに監視させようかと思ったけど、騎士たちのステンドグラスは今はシャンボール城の広間に飾ってあるし、ふとステンドグラスの兵士たちのことを思い出したんだよ。ジョーカーがいた石造りの館にあった兵士たちのステンドグラスだよ。今は、騎士のペーターが石造りの館から持ち帰って、シャンボール城の調理室に隠してあるんだけどさ。

どうやってステンドグラスの兵士たちに監視させるんだよ?

ケロロ姫の部屋の前の窓に兵士のステンドグラスをはめ込むんだよ。兵士たちは真夜中にならないとステンドグラスから出て来れないけど、昼間でも兵士たちはステンドグラスの外の様子を伺っていて会話も出来るんだよ。ステンドグラスの兵士はかなり人数が多くてさ、石造りの館から持って帰る時はジョンファちゃんの魔法でステンドグラスを小さくしてもらったんだよ。ケロロ姫の部屋の前の窓にはめ込むなら一人か二人でいいから騎士のペーターはどの兵士にしようかと考えたんだよ。

どの兵士にするんだよ?

そうだな。とりあえずどちらかと言えばイケメンの兵士だな。むさ苦しいオッサンでは刺客が警戒するだろう。

むさ苦しいオッサンと言えばペーターのことだろ。

カーク、晩ご飯抜きでいいのか。むさ苦しいオッサンとは何だ?それから、見張りをする兵士は多少はユーモアのセンスもないといけないよ。刺客はおそらく余裕がなくて緊張してるはずだからさ。

何でステンドグラスの兵士にユーモアがいるんだよ?

冗談を言って刺客を笑わせたら刺客も和むだろ。

ステンドグラスの兵士が喋ったら普通は驚くよ。それに、刺客は笑ってる場合じゃないだろ。

そうだな。とにかく騎士のペーターはたくさんの兵士たちの中からまあまあイケメンの兵士を一人選び、そのステンドグラスをケロロ姫の部屋の前の窓にはめ込んだんだよ。そして、その晩、騎士のペーターは自分の部屋で明け方まで起きておこうと思ったけど、疲れていたせいかあっさり寝てしまったんだよ。

駄目なオッサンだよ。ケロロ姫はペーターなんか信じたのが間違いだったんだよ。

馬鹿を言うなよ。結果を出せばケロロ姫も文句はないだろ。翌朝、騎士のペーターは眠ってしまったことに気付き、慌てて飛び起きるとケロロ姫の部屋の前に走って行ったんだよ。ケロロ姫の部屋のドアをノックしてケロロ姫が無事かどうか確かめようかと思ったけど、その前にステンドグラスの兵士に不審な者を見なかったか訊いてみたんだよ。するとその兵士は、夜中に怪しい人物を見たと言うんだよ。

どんな人物だよ?

若い女性だよ。侍女の格好をしていたらしいけど、そんな遅い時間にケロロ姫の部屋の前をウロウロしているのはおかしいんだよ。ところで、プロヴァンスの魔女の役はFromis_9のペク・ジホンになったけどさ、お待たせしました。ついにBlackpinkのリサにも役がまわってきたんだよ。なんとその刺客はリサだったんだよ。

刺客ってことは悪役なんだろ。それに捕まったらペーターに拷問されるなら、ほとんど貧乏クジみたいなものだよ。

貧乏クジとは何だ?でも、まだ刺客を捕まえたわけじゃないんだよ。刺客はケロロ姫の部屋の周囲の様子を伺いに来ただけで、すぐにどこかへ消えたそうだよ。

まだ捕まってないのに何で刺客がリサって分かるんだよ?

捕まってなくてもそういう配役にしたということだよ。普通はドラマでも最初から配役が決まっているだろ。リサは好き好んで刺客になった訳じゃないけどさ、弱みを握られていて命令をきくしかなかったんだよ。

ツライ境遇だな。ジョンファちゃんは何をしてるんだよ?ペーターと一緒にシャンボール城に来たんだろ。

ジョンファちゃんはヘリンの部屋に泊まったんだよ。ステンドグラスの兵士が夜中に怪しい人物を見たと言うから、騎士のペーターはジョンファちゃんに、どうやって刺客を捕まえるか相談したんだよ。すると、ジョンファちゃんは魔法の番犬を使えばいいじゃないですか、って言ったんだよ。ケロロ姫の部屋に魔法の番犬がいてケロロ姫を守るということだよ。騎士のペーターとジョンファちゃんは、ケロロ姫の部屋の隣の部屋で待機して、何かあればすぐにケロロ姫の部屋へ駆けつけるという作戦だよ。

リサは刺客の仕事をする前に番犬にやられてしまいそうだけどさ。

そうなったらリサには刺客になったのが不運だったと諦めてもらうしかないよな(ー ー;) まぁ、魔法の番犬も女の子が相手なら手加減すると思うよ。騎士のペーターはジョンファちゃんと周到に作戦を立て、ケロロ姫に魔法の番犬を使うことを説明したりしているうちにやがて日は暮れ、騎士のペーターとジョンファちゃんはケロロ姫の部屋の隣の部屋であまり会話もせずに、廊下で物音がしないか耳をすましていたんだよ。ジョンファちゃんと二人きりで少し暗い部屋の中にいると少し怪しい雰囲気になってきてさ(^^)

そう思ってるのはペーターだけだよ。ジョンファちゃんは、何とも思ってないよ。

そんなことはないだろ。しかし、刺客を捕まえて、刺客がリサならどうやって雇い主を白状させようかな。リサにチャンスをあげてもいいよな。ジョンファちゃんとダンス・バトルをするとかさ。

もしリサがダンス・バトルで勝ったらどうするんだよ?

そうだな。白状するまで服を一枚ずつ脱いでもらうつもりだったけどパンツを見せるだけとかさ( ̄д ̄;)

アホなオッサンだよ。

 

 

 

 

 

IZ*ONE (아이즈원) - 'Vampire' MV

 

 

 

[MV] WJSN(우주소녀) _ UNNATURAL

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドリフト

2020-11-30 23:52:00 | K-POP

カーク、DVDをレンタルして、アドリフト 41日間の漂流というヨットの映画を観たんだよ。ダイバージェントに出ていたシャイリーン・ウッドリーが主演でさ。

ヨットが漂流する話かよ?

難破して漂流するのは、だいぶ前に紹介した「ライフ・オブ・パイ」に近い設定だけどさ、アドリフトではボートではなくヨットでさ、実話に基づいた映画ということだよ。難破してヨットはなんとか浮かんでる状態だったけど、わずかながらも帆に風を受けて進むことができたから普通の漂流とは違うんだよ。数ヶ月前、家を出てヨットで旅をしていたタミーはタヒチにやってくるけど、タヒチでリチャードと出会うんだよ。リチャードは自分のヨットで旅をしていたんだけど二人は婚約してさ。

二人で船旅に出て難破するのかよ?

そういうことだけど、そのヨットはリチャードが知り合いの老夫婦からタヒチからサンディエゴまで届けて欲しいと頼まれたヨットなんだよ。リチャードは1年間の旅費を稼げるからってその申し出を引き受けてタミーとサンディエゴまでの船旅に出るけどハリケーンに遭って大波に飲まれて難破するんだよ。タミーはハリケーンでヨットが転覆しそうになった時にリチャードからキャビンにいるように言われて無事だったけどリチャードは重傷を負ってさ。ハリケーンが通り過ぎた後、ヨットのジブ(前方の帆)だけは使えてマストも倒れていたけどマストを立ててさ、数マイルのスピードでハワイを目指すんだよ。でも、無線も使えないし、水も食料も僅かで、リチャードは救助される前に力尽きて死んでしまうんだよ。

リチャードが死んでタミー一人で漂流したんだな。

陸に近づいたのか鳥がヨットに止まってさ、タミーが双眼鏡で見ると遠くに陸地が見えて、やがてタミーは近くを航行していた船に救助されるんだよ。その辺りの場面はなんだか感動したよ。まぁ、自分はヨットに乗るからなかなか興味深かったけど一般受けする映画かどうかはよく分からないけどさ、映像のキレイな映画だよ。ところで、ハリケーンの後、リチャードは一時的に行方不明になって、しばらくしてタミーは小さな転覆しかけのディンギーにしがみついているリチャードを見つけて救助するんだけど、映画の最後の方でそれはタミーの幻覚だったことが分かるんだよ。つまり、リチャードはハリケーンで荒れた海に落ちて既に死んでたということだよ。


タミーはリチャードの幻覚を見ていたのかよ。

そういうことだな。疲労とかで極限状態になると幻覚を見ることもあるらしいよ。まぁ、重傷を負っててもリチャードも一緒と思った方が心強いし、タミーは幻覚と気付いてたかもしれないよ。しかし、ヨットでクルージングするのは楽しいけど海はやっぱり厳しいところだなと思ったよ。

ペーターもヨットに乗るって言っても乗せてもらってるだけなんだろ?

そうだな(-"-;) でも、昔はディンギーに乗ってたから基本的な操作は分かるけどさ。それから、シャイリーン・ウッドリーがなかなか良くてさ。自分も外国を旅行して、ああいう女の子と知り合いになれたらいいなと思ったよ(^_^;)

ペーターみたいな冴えないオッサンに付き合うほど暇な女の子はいないよ。

やかましいんだよ。まぁ、もっと若い時は外国を旅行して、そういうチャンスもあったんだよ。ちょっと手を伸ばせば掴めるチャンスもあったのに見逃してきたのが悔やまれるよ。

嘘を付くなよ。

今頃は、ロンドンかパリと日本を往復する生活だったかもしれないのにさ。

妄想もそのぐらいにしとけよ。

また中世のヨーロッパの話をするか。妖精の女の子をステンドグラスで作ったのは騎士のペーターだけど、ジョーカーは妖精の女の子を自分の助手にすることを認めれば、騎士のペーターとジョンファちゃんには危害を加えないと約束すると言ったんだよ。

ジョーカーなら有無を言わせず助手にするのも簡単そうだけど以前より大人しくなったのかな。

そうだな。一度死んで魔力が弱くなったのか、妖精の女の子に影響されて少しは善人になったのかよく分からないけどさ。でも、やっぱり信用するのはまだ早いと思うんだよ。また、騎士のペーターがジョーカーの弟子と闘うことになったらおそらく向こうに付きそうだよな。それに、本当にサーカス団に同行する生活を送るつもりなのかどうかも疑問だよ。

ペーターが妖精の女の子からパンツを貰ったというのは本当の話かよ?

もちろん本当だよ。レースのついたセクシーなパンツだよ。

所詮はペーターの作り話だからさ。エロいオッサンにわざわざパンツをプレゼントする女の子はいないけどさ。

作り話とか興醒めなことを言うなと言ってるだろ。騎士のペーターは妖精の女の子と遊びに行けなくても妖精の女の子に会いたくなったら、またサーカスを観に来ればいいと思ってさ、サーカス団のテントを後にしてシャンボール城に戻ったんだよ。シャンボール城に戻るとジョンファちゃんに、どこに行ってたのか訊かれてさ、またサーカスを観に行ったと答えると、あの空中ブランコの女に会いに行ったんですか?って言ってジョンファちゃんは騎士のペーターを睨んだんだよ。騎士のペーターは咄嗟に、あのジョーカーが生きていたんですよ、って言ってさ。すると、ジョンファちゃんは驚いた表情をして黙っていたけど、騎士のペーターは、ジョーカーはもう以前のジョーカーとは違うのですよ、空中ブランコの女の子がジョーカーを変えたのです、って言ったんだよ。すると、ジョンファちゃんは、ジョーカーの言うことをそのまま信じてはダメですよ、って答えたんだよ。

ジョンファちゃんの言う通りで、ジョーカーは大人しくなった振りをしてるだけかもしれないよ。

そうだな。ジョーカーの本心は分からないけどさ。騎士のペーターは、もしジョーカーがまたジョンファちゃんに危害を加えるようなことをしたら、必ず自分が盾になって守ってみせますよ!と言ったんだよ( ̄д ̄;)

ペーターの盾なんて透明の薄いパーティションほども役に立たないんだよ。あっさりペーターは人質に取られて、ジョンファちゃんにあんなオッサンは関係ないって言われてしまうんだよ。

カーク、今日の晩ご飯は抜きだな。晩ご飯を食べたかったら、繁華街を歩いてる美人の女の子にスーパージュニアのメンバーの写真を見せて、こういうお兄さんとお茶でも飲みませんか?って言って電話番号を聴いてこい!(;`皿´)

どこがスーパージュニアだよ。情け無いオッサンだよ。

 

 

 

 

 

 

Adrift Trailer #1 (2018) | Movieclips Trailers

 

 

 

[MV] 우주소녀 (WJSN) - La La Love

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水中の救出

2020-08-29 23:51:00 | K-POP
カーク、実はとんでもない過ちをおかしてしまったんだよ(ー ー;) 朝起きると人魚が隣に寝ていてさ、こっちが目を覚ましたのに気付いて手を繋いでくるんだよ。どうやら一晩、共に過ごしてしまったようなんだよ。ジョンファちゃんに何て言い訳すればいいのか頭が痛いよ。それとも、やっぱり秘密にしておくべきかな。

嘘をつくなよ。冴えないオッサンのくせにさ、人魚と一晩一緒に過ごすなんてあるはずがないよ。

そうだな。そんなはずがないよな。夢でも見たのかもしれないよ。ところで、新型コロナのせいでライブをするのもなかなか難しい状況だけど、EXIDの新曲が出たんだよ。



EXID「B.L.E.S.S.E.D」MV(2020/8/19 RELEASE)



なかなかいい感じだろ。メンバーが元気そうで良かったよ。早く新型コロナが収束に向かって、EXIDが日本でライブをやってくれたらいいと思うよ。

そうだな。

また中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターとジョンファちゃんは、ジョーカーの弟子と仲間の闇の魔術師に魔法陣から放つ光で攻撃されて湖に飛び込んだんだよ。そして、騎士のペーターは、言葉を話す動物のいる世界へ戻ればジョーカーの弟子の攻撃から逃れられると思ったけど湖にはマーピープルがいて、騎士のペーターとジョンファちゃんはマーピープルの群れに取り囲まれてしまったんだよ。陸にも上がれないし、かなりマズい状況なんだよ(ー ー;)

ペーターが犠牲になればいいんだよ。一人でマーピープルの餌食になれば冴えないオッサンもあの世に行く前にやっと少しだけイケてるオッサンになれるんだよ。ジョンファちゃんは、ペーターさんの分まで幸せになりますって言うんだよ。

こっちが犠牲になって、ジョンファちゃんはそんなことを言うのかよ。それでは、ジョンファちゃんのためとは言え、犠牲になる気にならないだろ。サメに食われるのも嫌だし、マーピープルの餌食になるのもご免だよ。

ジョンファちゃんは、ペーターが犠牲になれば厄介者がいなくなってせいせいしたとか言うんだよ。

ジョンファちゃんがそんなことを言うはずがないだろ。ロクでもないことを言う奴だよ。騎士のペーターとジョンファちゃんは息が続かなくなって水面に顔を出すとジョーカーの弟子と仲間に魔法陣から放つ光で攻撃されて、また水中に潜るしかなかったんだよ。

反撃しないのかよ?

水中にいたら反撃するのはちょっと難しいよな。湖に飛び込んでマーピープルに襲われたのが計算外だったよ。早く何とかしないとマズい状況だったけど、その時、湖畔の建物でお茶に招いてくれた人魚が水中を泳いで現れたんだよ。

助けに来てくれたのかよ?

おそらくそうだよ。人魚は騎士のペーターに惚れたのかもしれないよ。

人魚がペーターみたいなオッサンに惚れる訳がないだろ。厚かましいオッサンだよ。

人魚の良心かもしれないけどさ。とにかく、その人魚は騎士のペーターとジョンファちゃんの手を取ると湖の対岸に向かって水中を泳いでさ、周りを取り囲んでいたマーピープルは道を開けたんだよ。

何でマーピープルは道を開けたんだよ?

マーピープルというのは、性別で言うと女だけでなくて男もいるんだよ。男のマーピープルはその人魚に危害を加える気になれなかったのかもしれないよ。美人の女の子に乱暴する男はあまりいないだろう。そのマーピープルの群れはほとんどが男のマーピープルで女のマーピープルは少ししかいなかったんだよ。

人魚がペーターとジョンファちゃんを助けたことがジョーカーの弟子にバレたら人魚は酷い目にあわされそうだけどさ。

確かにそうだな。しばらくして人魚は対岸にたどり着き、そこはジョーカーの弟子と仲間からは位置的に見えない場所だったんだよ。人魚は、騎士のペーターとジョンファちゃんに早く逃げて下さい、って言ったんだよ。騎士のペーターが、あの連中に捕まったら酷い目にあわされるのではありませんか?って訊くと水面に姿を見せてないからたぶん二人を助けたことはバレてないはずです、後は何とかします、と言うんだよ。なんて優しい人魚じゃないか。
 
ジョーカーの弟子にバレなければいいけどさ。
 
奥さん、この世では、あまり縁がなかったのかもしれません。もし生まれ変わって、別の人生でお会いしたら、もっと仲良くなって一緒に夜明けのコーヒーでも飲みましょう。それとも昼顔のような世界もいいですね( ̄д ̄;)
 
別の人生では、人魚は人間の女性になってて、ペーターはマーピープルかもしれないよ。マーピープルのくせに河原にエロ本が落ちてないか必死に探しているんだよ。
 
やかましいんだよ。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰還

2020-07-18 23:29:00 | K-POP

カーク、こないだは韓流ドラマのタッチの話をしたけどさ、実は元モモランドのヨンウがスヨンの友達の役で出てたんだよ。メイクが違うのか少しイメージが違ったからすぐには気付かなかったけど、ネットでドラマのキャストを見てヨンウって気付いてさ(^_^;)

モモランドのミュージック・ビデオをまた観たとか言うんだろ?

よく分かったな。その通りだよ。ヨンウのドラマでの役はヨンアって言って、元々はスヨンと共に練習生をしていたけど現在は、スヨンと一緒に住んでてモッパンの動画配信をしているんだよ。

モッパンって何だよ?

食べるところを動画配信しているんだよ。まぁ、YouTuberみたいなものだよ。ドラマの中では、スヨンが動画配信の前にヨンアにメイクをしているんだよ。ショップの代表のチャ・ジョンヒョクは、スヨンがヨンアのメイクを担当してることを知ってて、動画を見てスヨンにダメ出ししたり、褒めたりするんだけどさ。スヨンはジョンヒョクと恋人のような関係になるけど、カン・ドジンにも告白されて三角関係になるんだよ。

カン・ドジンって誰だよ?

ドジンは、スヨンが練習生として所属してた芸能事務所ウインドウのタレントだよ。ドジンのスキャンダルを揉み消すために、歌手デビューを目指していたスヨンが犠牲になったという話をしただろ。スヨンもドジンもウインドウの社長がドジンのスキャンダルを揉み消すためにスヨンのスキャンダルをでっち上げたことを知らなかったけど、事務所のウインドウとドジンの契約の期限が来て、ドジンは契約更新をせずに他の事務所に移籍しようとするんだよ。そのことを知ったウインドウの社長は、契約を更新しないとドジンのスキャンダルを世間に流すと脅して、ドジンはスヨンが自分のために犠牲になったことを知るんだよ。

ドジンはスヨンにそのことを言ったのかよ?

ドジンのファン・ミーティングにスヨンがヨンアと一緒に来て、ドジンはファンの前でその話をしたんだよ。一種の爆弾発言だからドジンは芸能人として終わってもおかしくない状況になるけど、記者と取り引きしたことをドジンは知らなくて事務所の社長が仕組んだことだからさ。ドジンはスヨンに謝罪して、スヨンは許すけどドジンとはやっぱり友達以上の関係にならなくて、ジョンヒョクに惹かれていくということだよ。

スヨンとジョンヒョクの歳が離れてるからペーターは興味があるんだろ?

そういうこともないことはないけどさ(-"-;) しかし、客観的に見ればドジンの方がモテそうだよな。

それを言ったらドラマが成立しないだろ。

そうだな。まぁ、ドジンのようなイケメンを目標にしても無駄だからさ、やっぱりジョンヒョクは何故モテるのかを考察しなければならないよ。

勝手に考察すればいいんだよ。

カーク、何だ?その投げやりな言い方は?ジョンヒョクには才能があって、ショップの代表だからリーダーシップも必要だろ。つまり、クラブ・ヴァンパイアの店長としてキビキビと仕事をする姿を見せればお店の女の子たちにモテモテということだよ(^^)

ペーターの場合は、そうならないよ。

何でそうならないと言い切れるんだ?全くふざけたことを言う奴だよ。また中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターとジョンファちゃんは言葉を話す動物しかいない世界から元の世界に戻る途中で大きな湖に辿り着き、その先の道が分からなかったけど、やっと道を見つけたんだよ。湖から流れ出た川に沿って川沿いの道を1時間ぐらい歩くと崖があってさ、道は途切れていたんだよ。川は滝になって急な斜面を流れ落ち、崖の下に滝壺が見えたんだよ。

ペーター一人だけが滝壺に飛び込んでジョンファちゃんは湖に引き返したんだろ。ペーターは湖に戻ることも出来ず、とうとう滝壺のそばに住む仙人になってしまったんだよ。

勝手に話を作ったら晩ご飯は抜きにするからな(-"-;) ジョンファちゃんは滝壺に飛び込むのを嫌がったけど、騎士のペーターはジョンファちゃんを説得したんだよ。湖に戻っても他に道は見つからない可能性の方が高いですよ、って言ってさ。それに、滝壺に飛び込んで崖の下にもし道がなかったとしても戻れないことはないですよ。

ペーターはジョンファちゃんがびしょ濡れになって服を脱ぐのを期待してるんだよ。

カーク、元の世界に戻れるかどうかというのに、そんなレベルの低いことを考えてる場合じゃないんだよ。でも、びしょ濡れになったら風邪をひくかもしれないから着替えた方がいいよな(^^) まだ空は明るかったけど、夕暮れまであまり時間がなくてさ、引き返すかそれとも先に進むかを早く決めなくてはならなかったんだよ。しばらくジョンファちゃんは考えていたけど、騎士のペーターの方を見て先に進みましょう、って言ったんだよ。

滝壺に飛び込むってことかよ?

そういうことだな。しかし、崖の上に立つとかなり高くて騎士のペーターは少し躊躇したけど、ジョンファちゃんが先に勢いよく滝壺に飛び込んだんだよ。騎士のペーターも覚悟を決めて、続いて滝壺に飛び込んだんだよ。滝の落差がかなりあるから滝壺はかなり深くて、騎士のペーターは泳いで水面に出ようとしたんだよ。でも、流れが速くてなかなか水面に出られなくてさ、早く水面に出ないとマズいと焦りを感じているとジョンファちゃんが水中を泳いで近づいてきて、騎士のペーターの手を取ると水面に向かい、やっと二人は水面に顔を出したんだよ。

ジョンファちゃんに助けてもらったのかよ。情けないオッサンだよ。

一人でもなんとかなったよ。ジョンファちゃんは魔女だから泳ぎも上手いのかもしれないよ。

魔女は泳ぎが上手いなんて聞いたことがないけどさ。

とにかく、騎士のペーターとジョンファちゃんは水面に出て、周りを見るとそこは滝壺とは違ったんだよ。急な斜面を流れ落ちる滝もなくて広い湖の岸に近いところにいたんだよ。

一体どこの湖だよ?途中にあった湖かよ?

途中にあった湖とは違うようだったよ。周りの景色が記憶にない感じだったからさ。騎士のペーターは、ひょっとすると元の世界に戻ったのかもしれないと思ったんだよ。騎士のペーターとジョンファちゃんは泳いで岸にたどり着き、岸に上がるともう夕方で日が沈みかけていたんだよ。岸の茂みにウサギがいて、騎士のペーターを見るとどこかに走っていったけど服を着てなかったし、やっぱり元の世界に戻ったと思ったんだよ。

滝壺が暖炉の奥のトンネルのように別の世界との通路になっていたのかよ?

元の世界に戻っていたとしたらそういうことになるよな。ただ、岸に上がっても誰もいなくてどこにいるのか分からなかったんだよ。でも、やがて騎士のペーターは元の世界に戻ったことを確信したんだよ。

エロ本が落ちてたんだろ。ペーターは、ジョンファちゃんに見つからないようにエロ本をカバンにしまったんだよ。

やかましいんだよ。中世なのにエロ本なんか落ちてる訳がないだろ。日が暮れて、空に星が輝いていたけど見覚えのある星座があったんだよ。カシオペア座だよ。

言葉を話す動物しかいない世界では星座は見えなかったのかよ?

何日か野営をして空に星が見えたけど、見覚えのある星座はなかったよ。騎士のペーターはジョンファちゃんに言ったんだよ。もう日が暮れましたし、今日はここで火を起こして野営をしましょう。おそらく元の世界に戻ったんですよ。魔法が使えるようになったからと言って、一人で先に帰らないで下さいよ。もし朝起きて、先生がいなかったら次に会った時にパンツを見せてもらいますよ( ̄д ̄;)

アホなオッサンだよ。

 

 

 

 

 

[MV] MOMOLAND(모모랜드) _ BAAM

 

 

 

Red Velvet - IRENE & SEULGI 'Monster' MV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする