goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーターの ブログ

音楽や映画の感想とか、モータースポーツについてなど…

城の防御

2023-09-10 19:26:00 | K-POP

カーク、ちょっと気温が高めで、気だるい感じの午後に中華料理店とか入ってさ、ラーメンか定食を食べるんだよ。ラジオで普段は聞かないようなアイドルの曲とかかかってさ。

女性アイドルの曲かよ?

それが男性アイドルの曲でさ、なんだかピンと来ない曲だとか思って聴いてるわけだよ。K-Popの方が絶対にメロディーはいいとか思ってさ。外は日差しが強くて、店の中はエアコンじゃなくて扇風機が回ってるんだよ。

ペーターの家もエアコンがないんだろ。

馬鹿を言うなよ。エアコンぐらいはあるよ(ー ー;) 昼飯を食べて昼間からなんだかパッとしないけど、それでも世の中平和だなみたいな感じなんだけど、実際はそうじゃないんだよ。ロシアとウクライナが戦争してるし、そういうのも夢の中の話かどこか遠い世界の話ならいいけど、関係ないことはないんだよ。

ウクライナの話をするのかよ?

ロシアとウクライナの戦争の話はあまりするつもりはないけどさ。しかし、ワグネルを率いるプリゴジンを抹殺するのに、関係ない民間人を巻き込んだらダメだろ。プリゴジンは6月に反乱を起こして、その後、アフリカへ逃亡していたけど、ロシアでプリゴジンの乗ったプライベートジェット機が墜落したということだよ。スチュワーデスとパイロットは関係ないわけだからさ。

戦争の話をしてるじゃないか。

戦争というよりロシア側の話だけどさ。しかし、関係のない民間人を巻き込んだら単なる犯罪者だよ。雑誌を読んだら状況から判断して機内に爆発物が仕掛けられていたようだって書いてあったよ。証拠がないから断定できないだろうけどさ。まぁ、ウクライナ関連の話はここまでにしてSUGAのミュージック・ビデオを観るか。ソロの曲だからアーチスト名はAgust Dだよ。ミュージック・ビデオに出てくる店がたぶん中華料理店だと思うけど、いい感じだなと思ってさ(^^; ちなみにミュージック・ビデオそのものは平和な感じではないよ。ヤクザの抗争に警察も絡んでるみたいな感じで、歌詞の内容と少し関係する部分はあると思うけどさ。


Agust D '해금' Official MV

 

 



映像はヤクザの抗争みたいな感じだけど、歌ってることは少し違うんだよ。現代人は資本の奴隷、みたいなことを言ってるだろ。資本主義の到達するところを予測したと言えば、マルクスだけどさ、今になって思うとマルクスの言ったことは結構当たってると思うんだよ。と言って、別に共産主義者ではないけどさ。共産主義になると中国やかつてのソ連のようにおかしなことになってくるんだよ。今のロシアも実質的に独裁みたいなことになってて到底マトモとは思えないけどさ。また中世のヨーロッパの話をするか。

サーカスのテントでジョーカーと妖精の女の子とお茶を飲んだんだろ。お茶の話を引っ張ってるけどさ。

また、その続きなんだよ。トーク中心の話もありじゃないかと思ってさ。騎士のペーターがジョーカーに、シャンボール城は当分安泰でしょうか?って訊くと当分は大丈夫だろうけど、シャンボール城は敵が攻めてきたら防御の面ではまる裸に近いと言うんだよ。城壁もないしさ、敵は一気に攻めてくるだろうということだよ。もともと政治の中枢になるべく建てられた城じゃないから当然なんだけどさ。王が動物の狩とかするための拠点みたいな城なんだよ。それと富と権力の象徴として見せびらかすような目的もあったということだよ。まぁ、ネットに書いてあったんだけどさ(^^;

狩をするために建てられたのかよ。

騎士のペーターが、敵に攻め込まれてはマズいし、どうしたら良いですか?って訊くとジョーカーは笑って秘策があると答えたんだよ。その時のジョーカーの表情がダークな感じで騎士のペーターは少し嫌な予感がしたけど、その予感は当たっていたんだよ。ジョーカーは、生まれて間もないドラゴンをたくさん集めて、人の命令に従うようにしつけてドラゴンを使って城を守ると言うんだよ。いくら敵の大群が攻めてきても10匹以上のドラゴンがいれば敵を食い止めるのはたやすいということだよ。騎士のペーターは、ドラゴンは魔法の世界の生き物ですから、一般の人にむやみに魔法を見せないという原則に反しますって言ったんだよ。

ジョーカーに楯突くようなことを言ったのかよ。

仕方ないだろ。騎士のペーターが、おそらくケロロ姫もたくさんのドラゴンで城を守ることには賛成されないでしょうって言うとジョーカーはしばらく黙っていたけど、それなら仕方ないなと答えたんだよ。ドラゴンを集めるのも命懸けの仕事だ。その代わり、ペーター君にも宿題だ、ドラゴンを使わずにどうやって城を守るか考えたまえって言ってさ、ジョーカーはテーブルを片付け始めたんだよ。騎士のペーターは、お茶をご馳走さまでしたって言って、テントを後にしたけど、ジョーカーの宿題を考えていたんだよ。

ジョーカーに宿題を出されたのかよ。

騎士のペーターは、ジホンのところへ行って宿題の相談をしたかったけど、既に遅い時間でさ、プロヴァンスへ行って、アイルランドに戻ると朝方近いってことになりかねないから諦めたんだよ。

今日はジホンに会いに行かないのかよ。

まぁ、毎回同じようなオチだと飽きられてしまうだろ。ジホンのところへはまた今度行くことにして、騎士のペーターはサーカスのテントから歩いてシャンボール城に戻り、確かに敵に攻め込まれたら城を守るのは大変だと思ったんだよ。ただ、時間がないから自分の部屋には戻らず、そのまま銀のドラゴンに乗ってアイルランドへ飛んだんだよ。また、SUGAのミュージック・ビデオの話だけどさ、タフな男にならねばならないよ。

ペーターは体力もないんだろ。

馬鹿を言うなよ。それなりの体力はあるよ。昔みたいに北アルプスの山に登れるかどうかは怪しいけどさ。まぁ、別にケンカが強くなりたいとかは思わないけど、ああいうタフな男ならモテそうだよな(^^)

ペーターには無理な話だよ。ワイルドなふりをしても実はチキンなオッサンなんだよ。

やかましいんだよ。

 

 

 

photo:4travel.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀のドラゴンの居場所

2023-08-16 23:52:00 | K-POP

カーク、こないだは事務所のスターシップの話をしてさ、IVEがデビューして宇宙少女に予算が回らなくなったみたいなことを言ったけど、別にIVEも嫌いじゃないし、応援しないこともないんだよ。

なんだか歯切れが悪いな。

宇宙少女もデビューして7年経ったし、流れは止められないのかもしれないよ。まぁ、IVEは元IZ*ONEのメンバーもいるし、日本人のメンバーもいるから頑張ってもらいたいと思うけどさ。でも、宇宙少女の方ももう2、3回はカムバックできたらいいのにと思うよ。このまま活動が停滞するなら再契約しなかったメンバーが賢明だったってことになるからさ。

そうだな。再契約したメンバーは時間を無駄にしたことになるよな。

まぁ、演技の道で頑張るとかそういうのはありみたいだけどさ。ところで、だいぶ前のブログの記事(チュニジア 2012年12月9日更新)に仕事の出来るビジネスマンのペーター氏が登場したんだけどさ、またちょっと登場してもらおうと思ってさ。


いつの話だよ?

ブログの日付けを見ると約10年前だな(ー ー;) ペーター氏は少女時代のメンバーがスッチーの飛行機に乗ってて、商談に行くのはやめてチュニジアに行きたいとか思うけど燃料が足りないからチュニジアまでは飛べないみたいな妄想なんだけどさ。

商談をドタキャンして、仕事の出来るビジネスマンのはずがないけどさ。

細かいツッコミは要らないんだよ。とにかくペーター氏はビジネスマンとして優秀な人物なんだよ。今回も、ペーター氏は商談のためフライトに乗ってるんだけど、レッド・ベルベットのメンバーがスッチーでさ、何故かaespaのメンバーが乗客で乗っているという設定なんだけどさ(^^)

何でaespaのメンバーが乗客なんだよ?

SMエンターテイメント所属で少女時代とレッド・ベルベットの後輩になるからちょっと登場してもらおうと思ってさ。aespaのメンバーはライブのためにそのフライトに乗ってるんだよ。ペーター氏も一応ビジネスクラスでさ、aespaのメンバーをジロジロ見てひんしゅくを買うんだよ。

マナーもなってないオッサンじゃないか。推しのメンバーでもいるのかよ?

いないこともないけど黙っておくよ。どちらかというと歌が上手い子だよ。ペーター氏はメンバーを正面から見たくて用もないのに通路を何度も往復してさ、しまいにスッチーのスルギに注意されるんだよ。お客様、特にご用がなければ着席していただけますか?ってさ。

情けないオッサンだよ。とうてい仕事の出来るビジネスマンとは思えないよ。

ペーター氏はスルギに、横に座って一緒にビールでも飲もうって言って、またひんしゅくを買うんだよ。その後、ペーター氏はそのフライトを降りて、商談に向かったということだよ。

ただの迷惑な客じゃないか。

また中世のヨーロッパの話をするか。ジョーカーとケロロ姫の夕食会があった日の翌日に銀のドラゴンがどこかに消えてしまったんだよ。

誰かに盗られたのかよ?

夕食の会でジョーカーが魔法を披露して、黒い鳥がドラゴンになって空を飛び回った時に銀のドラゴンの目が光っていてさ、騎士のペーターは、銀のドラゴンはジョーカーのドラゴンから何かしらの影響を受けてどこかへ消えたんじゃないかと思ったんだよ。それで、一度は魔術の特訓のためにアイルランドに戻ったけど、銀のドラゴンがないといろいろ不便だから、特訓が終わり夕方になってから魔法の靴でシャンボール城の近くにあるサーカスのテントまで飛んで、ジョーカーに会いに行ったんだよ。夕食の会の時に銀のドラゴンの目が光っていて、翌朝銀のドラゴンがどこかに消えた話をしてさ、どこへ消えたか知りませんか?ってジョーカーに訊いたんだよ。ジョーカーは首を横に振って、それは分からないって答えたんだよ。騎士のペーターはジョーカーに訊けば何か手がかりがつかめるって期待してたから途方に暮れてしまったんだよ。

ペーターは銀のドラゴンに見放されたんだよ。

そんな訳がないだろ(ー ー;) 騎士のペーターは、また魔法の靴でアイルランドに戻り、日付が変わって夜中にステンドグラス職人の小屋に着いたけどかなり疲れていたんだよ。その時、ふと銀のドラゴンは元々ステンドグラス職人の弟子だった若い魔女のペットのトカゲだったという話を思い出してさ、銀のドラゴンはその魔女のところへ行ったんじゃないかと思ったんだよ。

魔女のところって何処だよ?

その魔女は他の魔法使いと争いになって、ペットのトカゲが変身したドラゴンに乗って戦ったけど、負けてしまったんだよ。だから騎士のペーターは、銀のドラゴンは魔女の墓参りに行ったんじゃないかっていう推理をしたんだよ。

お盆だからそういう展開を思いついたんだろ。

別にお盆だからそういう展開になった訳じゃないぞ。翌朝、騎士のペーターはジョンファちゃんにステンドグラス職人の弟子だった若い魔女の話を訊き、花を持ってその墓を訪ねると銀のドラゴンがそこにあったんだよ。という訳で一件落着だな。

ペーターが銀のドラゴンを持って帰ろうとしたら銀のドラゴンがペーターに火を吹いたんだろ?

ふざけたことを言う奴だな。銀のドラゴンは騎士のペーターが嫌になって逃げ出した訳じゃないんだよ。これで、またジホンに会いに行けると騎士のペーターは思ったんだよ。ジホン、あまり経済的には余裕があるとは言えないけど仲良くやろうじゃないか?( ̄д ̄;)

お金持ちでもないし、エロいだけで何の取り柄もないって言われてしまうんだよ。

やかましいんだよ。

 

 

 

 

 

 

IVE 아이브 'I AM' MV

 

 

 

aespa 에스파 'Spicy' MV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反撃の開始

2023-02-21 23:19:00 | K-POP

カーク、日曜の晩にMTVのUS Top50を観てたら、K-PopのNew Jeansの曲が30位台と40位台にランクインしてたよ。最初から観てないからBLACKPINKとBTSの曲がランクインしてたかどうかは分からないけどさ、最近デビューしたばかりの新人グループの曲がUSチャートの上位にランクインするとは驚きだよ。

BLACKPINKとBTSもTop50にチャートインしたことがあるんだろ?

BTSはダイナマイトとか最近の曲がチャートインしたのは知ってるけど、BLACKPINKは最高で何位まで行ったのかはよく覚えてないよ。New Jeansは、曲は確かになかなかいいと思うけどさ、最初にミュージック・ビデオを観た時はなんだか愛想のない子たちだなとか思ってさ。

愛想がないってどういうことだよ?

普通は、ミュージック・ビデオではアイドルはニコニコしてたりとか、笑ってなくてもカメラ目線で何かしらメッセージを伝えようとしてる感があるけど、New Jeansの場合は素のまんまみたいな感じがしたんだよ。まぁ、最近観たミュージック・ビデオではメンバーが笑ってるのもあったけどさ。

メンバーが笑ってないと不満なのかよ?

笑ってなくてもいいけど、無表情だとイマイチ親近感が湧かないだろ。でも、US top50を観てたらチャートにランクインしてて、これは一体どういうことなんだ?って思ったよ。New Jeansって言うグループ名だからひょっとしたら韓国だけじゃなくて、アメリカの繊維業界の人たちもみんなでプッシュしてるのかと考えたりさ(^^)

そんなことはないだろ。適当なことを言うオッサンだよ。

ネットで検索したらプロデューサーのコメントが載ってたけど、「世の中にある多くの良い音楽は一つのスタイルに帰結するわけではなく、多様な形を模索したい」ということだよ。要するに、K-Popも少女時代とかKARAがヒット曲を連発してた頃から盛り上がってきて、世界的にその地位を確立したと言えるけど、先輩のグループとは違うやり方を目指しているようだよ。MVの監督も、枠組みに縛られず新しい挑戦がしたかったと言っててさ、その狙いが見事に当たって新人グループながらUSチャートの上位にランクインしたということだな。

それで、ペーターもファンになってNew Jeansを推すのかよ?

それは、また別の問題でさ、よく頑張ったとは思うけどファンになったとは言ってないだろ。

ひねくれたオッサンだよ。

また中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターは、ジホンとステンドグラスの人魚と島で夕食を食べた後、漁船に戻り少し沖に出て錨を下ろし、久しぶりにゆっくり寝ていたけど、ジホンに起こされて目を覚ますと漁船は2隻の海賊船に囲まれていたんだよ。

座礁した海賊船の仲間なんだろ?

たぶんそうだよ。騎士のペーターも近くに仲間の海賊船がいるとは予想してなかったんだよ。騎士のペーターは、とりあえず時間を稼ぐために白旗を上げようとしたけど、適当な布がなくてさ。この際、悠長なことは言ってられないからひょっとしてジホンは白のパンツを履いてないかと思って、ジホンの方を見るとジホンは騎士のペーターの考えてることを見抜いたかのように騎士のペーターを睨んだんだよ。

エロいオッサンだよ。パンツじゃなくても何かあるだろ。

そうだな。白旗を揚げるのに少し時間がかかり過ぎたせいか、2隻の海賊船は大砲を撃って漁船を攻撃したんだよ。漁船は側面に穴が開き、浸水して、騎士のペーターとジホンと人魚は船を捨てるしかないという状況になったんだよ。


財宝が沈んでしまうじゃないか?

海賊たちは、おそらく水深の浅いところだから財宝が沈んでもすぐに回収できると考えたんだよ。人魚は海に逃げれるし、騎士のペーターとジホンも逃げるのは簡単だけど、財宝は重くてすぐに漁船から持ち出すのは困難に思えたんだよ。でも、財宝を置いて逃げるとケロロ姫の期待に応えることが出来なくなるし、騎士のペーターは苦渋の決断を迫られることになったんだよ。

財宝を奪われたらミッションは失敗だな。

その時、ジホンが騎士のペーターに、ステンドグラスの船を使ったらどうですか?って言ってさ、騎士のペーターもそれしか方法がないと思ったんだよ。騎士のペーターは念のためにステンドグラスの船の入ったボトルをカバンに入れて持ってきていたんだよ。でも、24時間船を海に浮かべる呪文を知らなくてさ。騎士のペーターがジホンに、ステンドグラスの船を海に浮かべたままにする呪文を知らないんですよ、と答えるとジホンは大体の呪文は知ってますと言ったんだよ。もし呪文が間違っていたら2、3日で船は沈んでしまうということでさ、でも、他に方法は無さそうに思えたんだよ。ジホンが何か呪文を唱えると風が強くなって、海は荒れ始め、波も高くなって海賊船は漁船から少し離れたんだよ。

ジホンは天候を変えたり出来るのかよ?

例の魔法のアクセサリーのおかげで、ジホンの魔力は強くなったようだよ。ジホンが騎士のペーターに、ステンドグラスの船を海に投げて下さい、って言って、騎士のペーターがボトルから取り出したステンドグラスの船を海に投げるのと同時にジホンが呪文を唱えるとステンドグラスの船が大きくなって海に浮かんだんだよ。騎士のペーターとジホンと人魚はすばやく財宝をステンドグラスの船に移動させて、漁船からステンドグラスの船に乗り移ったんだよ。

ステンドグラスの船が沈まないといいよな。

大丈夫だと思うけどさ。それより、海賊たちに反撃しないといけないよ。甲板には長い滑走路があって、超音速のステルス戦闘機が6機あるんだよ。無敵の戦闘機だよ。

中世の話だろ。それは最新鋭の空母じゃないか。スーパーカーも買えないのに戦闘機が買えるはずがないんだよ。

海賊たちに舐めたら痛い目に合うってことを思い知らせてやらないといけないよ。海賊船を沈めて、またジホンや人魚と楽しい夕食の一時を過ごすんだよ。もし人魚が船室に居なかったらジホンはベッドで一緒に寝ましょうって言うかもしれないよ( ̄д ̄;)

ジホンがそんなことを言うはずがないだろ。むさ苦しいオッサンは何処か行って、って言われるのがオチだよ。

今日はウェンディの誕生日なんだよ。お誕生日おめでとう。

 

 

F-35BライトニングII Michael Molina/U.S. Navy/Handout via REUTERS

 

 

 

 

BTS (방탄소년단) 'Dynamite' Official MV

 

 

NewJeans (뉴진스) 'Ditto' Official MV (side A)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島での夕食

2023-02-05 23:57:00 | K-POP

カーク、KNTVで「恋愛は直進」の最終回を観たよ。MCも4人出てて、ダナンでの映像を見てコメントしたりするんだよ。MCはダナンではなくて、ソウルのテレビ局のスタジオにいるんだろうけどさ、誰かと誰かが急接近したりすると喜んだりとか、驚いたりしてたけどさ。自分の場合は、少し興味がある程度で、カップルが成立しようとしまいと特に気にならなかったけどさ。

自分はクールだとでも言いたいのかよ?

現実的に考えて、自分が推してるアイドルが出演してるわけでもないし、参加者はもともと知らない男女なんだからさ、そういう反応でもおかしくないだろ。でも、ちょっと調べてみたら男女8人の中には元ワンダーガールズのメンバーとか女優やモデルもいてさ、みな全くの素人って訳では無さそうだよ。仮にジホンがその番組に出たら、カップル成立にならないことを祈るはずだよ。

情けないオッサンだよ。

ちなみに、自分が一番気になった女の子は、誰からも指名されそうにないのを予知したのか最終の選択をする前に帰国してしまったよ。

先に帰ったのかよ?

まぁ、カップル成立ってなってもいつまで続くか分からないだろ。それに、みな期待外れの男ばかりだったってこともあり得るよな。

ネガティブなことばかり言うオッサンだな。

ルックスは平均以上の男女だったけど、やっぱり金のある男がモテるんじゃないかとか考えてしまうよ。一応、職業は8人の中で公開されてたみたいだしさ。

同じレベルのルックスなら金持ちの男の方が有利かもしれないよ。

所詮世の中はそういうもんなんだよ。それと、20代もいたかもしれないけど、30代の方が多かったみたいだよ。また中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターとジホンとステンドグラスの人魚の3人は難破船の財宝を漁船に引き上げ、それから漁船で行きに寄った島へ向かっていると海賊に襲撃されたけど銀のドラゴンの活躍で海賊船は座礁し、それ以上は追って来なかったんだよ。

銀のドラゴンの炎の息で海賊船の帆を焼いたんだろ。

そういうことだよ。騎士のペーターは、再び漁船の進路を島の方へ向け、やがて日が沈んで騎士のペーターとジホンが船の甲板から暗くなっていく海を眺めているとステンドグラスの人魚がそばに来て、私たちは大変な仕事をやり遂げたんですから、お姫様に渡すのとは別に財宝の一部を貰ってもいいんじゃないですか?って言ったんだよ。ジホンは何も言わず、騎士のペーターはケロロ姫に黙って財宝の分け前を貰うという誘惑に一瞬屈しそうになったんだよ。人魚は、サメに襲われたり海賊に追われたり危ない目に遭ったんだから少しぐらい余分に貰ってもバチは当たらないでしょうって言うんだよ。

もっともな意見じゃないか。

でも、手に入れた財宝を過小に報告することはケロロ姫を裏切ることになるから、やっぱりそれはダメだと騎士のペーターは思ったんだよ。騎士のペーターはステンドグラスの人魚に、ケロロ姫には世話になってるし、裏切る訳にいかないんですよ、と言って、手に入れた財宝を全てケロロ姫に渡すと言うとジホンも賛成したんだよ。ケロロ姫にサメのことや海賊の話をすれば分け前を増やしてくれるってこともあり得るしさ。

人魚は納得したのかよ?

多数決でそう決まったから仕方ないと思ったようだよ。その話題について話すのはそれっきりにして、ジホンは船室に入ってベッドで寝てしまい、騎士のペーターは甲板で夜空の星を見ながら舵を取っていたんだよ。

人魚はどうしたんだよ?分け前の話で自分の意見が却下されたから腹を立てたんじゃないのかよ。

それはないだろ。人魚は船室のイスに座ってると思うよ。ベッドは一つしかないし、人魚が船室のベッドで寝ることはほとんどないからさ。人魚ってことは半分野生の生き物に近いとも言えるし、多分どこでも寝れるんだよ。そして、難破船の沈んでいたところから星を目印に2晩ほど進むとまた行きに寄った島が見えてきたんだよ。既に時刻は昼過ぎになっていたし、騎士のペーターはジホンと人魚に、今日は島に上がって、ミッションの成功を祝ってお酒を飲んだり楽しく過ごしましょうって言ったんだよ。

寄り道するのかよ?

難破船から財宝を引き上げるのは人魚の言うようにかなり危険なミッションだったし、少しぐらいゆっくりしてもいいだろ。行きは、島には少し上がっただけだけど、帰りはワインとか少し残っていたご馳走の食材とかを島に持って上がって焚き火をしながら3人で夕食を食べたんだよ。さすがに島で寝るのは少し危険だから、食事を終えたら漁船に戻って、翌朝まで停泊する予定だけどさ。騎士のペーターも久しぶりにゆっくり寝れるということだよ。騎士のペーターはワインを飲んで気分が良くなり、ジホンに言ったんだよ。実は、財宝を手に入れて城に持ち帰ったら、ケロロ姫から美人の貴族の娘を紹介してあげると言われているんですよ。要するにお見合いですよ。ジホン、後悔したくなければ今のうちですよ!シャンボール城に帰れば、騎士のペーターをめぐって若い女性たちの争奪戦が始まるのですよ( ̄д ̄;)

勝手に言ってろよ。ケロロ姫に言われて、貴族の娘は嫌々ペーターとお見合いするけど、陰であんなエロ爺い、冗談じゃない、とか言ってるんだよ。

やかましいんだよ。

 

 

ダナン ナイトマーケット(トラベル.jp)

 

 

◇ 今日のオマケ

STAYC(ステイシー) 'POPPY' MV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サメの出現

2023-01-21 23:28:00 | K-POP

カーク、KNTVで「恋愛は直進」っていう番組を観たよ。夜中で、特に観るつもりはなかったけど、何となく観てるうちに少し興味が湧いてさ。

どんな番組なんだよ?

ベトナムのビーチリゾート“ダナン”を舞台に、サッカーを愛する大人のシングル男女8人が趣味を楽しみながら理想のパートナーを探し求める異色のリアル恋愛バラエティ、ということだよ。まぁ、日本でも以前あいのりっていう番組があったけどさ。あいのりは、数人の男女がワゴン車に乗って旅行するっていう設定だったけど、「恋愛は直進」では普通にダナンに旅行して、そこからは特に移動しないようだな。1回しか観てないからよく分からないけどさ。

恋愛バラエティかよ?ペーターがもし参加したら誰からも選ばれなくてさ、とっと帰りたくなるのは間違いないよな。

やかましいんだよ。それ以前に、出演してるのは20代とか若手の人たちだから年齢制限で引っかかるだろ。そもそも、あいのりのような番組は、ほとんど興味がなかったけど、韓国版の「恋愛は直進」は、舞台がリゾートのせいか少し興味が湧いてさ。出会いを求めて参加する訳だから一種のお見合いみたいなものかもしれないよ。でも、最初に選んだ相手と、それから1日とか時間が経って選ぶ相手が違ったりするというのが興味深かったよ。

時間が経ったら、別の顔が見えたりするのかな。

そうだな。サッカーを愛するシングルの男女ってことだから、2チームに分かれてサッカーの試合をするんだけど、一人だけ1ランク上のレベルで上手い人がいてさ、なかなかやるじゃないかと思ったよ。サッカーが上手いと一気に評価が上がったりとかさ。自分も昔、サッカーをやっててさ。

ペーターの話はどうでもいいんだよ。

まぁ、チームに入ってたのは小学生の時だけどさ(^^; でも、一人でドリブルとかはよくしてたよ。また中世のヨーロッパの話をするか。

難破船を見つけてステンドグラスの人魚とジホンが難破船に財宝があるかどうかを見に行ったんだろ。

財宝を見つけたら、そのまま人魚とジホンが持ち帰ることになってるんだよ。騎士のペーターは、漁船の甲板で海面を眺めてジホンとステンドグラスの人魚が海の底から戻ってくるのを待っていたんだよ。しばらくして海面に泡が浮かんでさ、その後にすぐに海面に出たジホンがとても色っぽく見えたんだよ。でも、そんなことを言ってる場合じゃなかったんだよ。騎士のペーターがジホンの手を引っ張って船に上がるのを手伝い、ジホンは漁船の甲板に上がると、人魚が戻ってこれないんです、って言ったんだよ。

一体何があったんだよ?

ジホンは、サメが難破船の近くにいると言ったんだよ。

サメがいるのかよ。

ジホンとステンドグラスの人魚は、難破船にたどり着いて、船の中へ入って財宝を見つけたんだよ。金貨や宝石が箱に入っていて、かなり価値がありそうだということだよ。当然、船の中には空気があるわけでは無いから手早く作業をしなければならなかったんだよ。ジホンが数枚の布の袋に財宝を詰めてさ、財宝を持ち出すには何回か難破船と漁船を往復する必要があったんだよ。ジホンと人魚が一つずつ袋を肩に掛けて、船室から出て海面を目指そうとすると突然、大きなサメが姿を現して、二人を襲ってきたんだよ。ジホンは魔女だから魔法でサメを攻撃して、サメがひるんだスキに海面まで泳いで逃げたけど、人魚は船室に隠れるしかなかったんだよ。

ジホンは財宝の袋を持ち帰ったのかよ?

財宝の袋はかなり重いから難破船に置いてきたということだよ。財宝を持ち帰るより逃げるのが先だからさ。財宝を持ち帰るには、サメを殺すか弱らせるしかないんだけどさ、ジホンが魔法を使えても海の中だからなかなか思うようにいかないんだよ。それと、もっと問題なのは、人魚は海の中で魚のように呼吸できる訳じゃなくて、長く息を止めていられるだけだから早く人魚を助けないとマズいことになるんだよ。

それなら、次はペーターが助けに行くのかよ?

そうだな(ー ー;) 人魚を助けるのをジホン一人に頼るわけにはいかないよな。どうやって海に潜るかだけどさ、ジホンは例の空気が発生する金属の筒をもう一つ持っていたんだよ。それで、騎士のペーターはジホンからその空気を発生させる筒を借りて、剣を手に持つと海に飛び込んだんだよ。

サメを剣でやっつけるのかよ?ペーターが食べられてしまいそうだけどさ。

そういうことにはならないよ。騎士のペーターに続いてジホンも海に飛び込んでさ。少し潜ると難破船が見えて、サメが難破船の周りを泳いでいたんだよ。サメは騎士のペーターの方へ向かってきたけど、剣でサメの鼻先を突くとサメは向きを変えてさ、そのスキに騎士のペーターとジホンは船室へ入ったんだよ。船室の中にはステンドグラスの人魚がいたけど、息苦しそうにしててさ、騎士のペーターは口にくわえていた金属の筒を人魚の口に当てて、呼吸させると人魚は少し元気になって、しばらく金属の筒で呼吸すると騎士のペーターに筒を返したんだよ。それで、騎士のペーターとジホンで人魚をガードするようにして、船室から出るとまたサメが襲ってきたけど、ジホンが魔法で光を発して、サメが怯んだスキに3人で海面まで一気に出たんだよ。そして、漁船に上がって、騎士のペーターはどうやって財宝を持ち帰るか考えたんだよ。騎士のペーターは銀のドラゴンを使えばサメに勝てると思いついて、ジホンにそう言うと、ジホンは、ドラゴンなら勝てるかもしれないですね、って答えたんだよ。

ドラゴンが海に潜るのかよ?

そういうことだよ。騎士のペーターは銀のドラゴンを取り出して呪文を唱えるとドラゴンは大きくなって翼を広げたんだよ。騎士のペーターはドラゴンの背中に乗って、海の中に飛び込んだんだよ。難破船に近づくとサメがいたけど、ドラゴンを見ると近づいてはこなかったよ。騎士のペーターが銀のドラゴンに命じるとドラゴンはサメに近づいて、首に噛みついたんだよ。サメは不意打ちを食らって、尾を激しく振り、なんとかドラゴンから逃れたけど、かなりの深傷を負ってそのまま沈んでいったんだよ。

サメをやっつけたのかよ?あっさり過ぎる気がするけどさ。

銀のドラゴンは、水中でも活躍できるということがよく分かったよ。これで、後は財宝を船に運んで持ち帰るだけだよ。ケロロ姫のご褒美で何を買おうかな。ランボルギーニとかフェラーリとかさ(^^)

 
毎回、同じことを言ってたらワンパターンだろ。

もう少し安いイタ車とかBMWのドアが上に開くi8とかでもいいよな。ジホンとドライブに行きたいよ。何?日帰りは嫌?何処かに泊まって帰るのがいいって?( ̄д ̄;)

勝手に下らない妄想に浸っていればいいんだよ。
 
 
 
 
◇ 今日のオマケ
 
Red Velvet レッドベルベット 'WILDSIDE' MV






Hawaiian Jewelry Pua Ally


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットのトカゲ

2022-11-10 23:18:00 | K-POP

カーク、アメリカから輸入した商品とかを置いてる雑貨屋の中を見てたらドラゴンの血って言ううネーミングのお香を見つけたよ。

どんな香りだよ?

他にもお香のサンプルが並べてあったからよく分からなかったよ。他のお香と混じりあっててさ、全体ではいい感じに香りがブレンドされてるんだけどさ(^^) お香をたいて瞑想にふけりたい気もするよな。

瞑想するとか言って、エロいことでも考えるんだろ?

ふざけたことを言う奴だな。晩ご飯抜きでいいのか?ところで、少し前にBTSの話をしたけどさ、結局兵役は免除されることなくメンバーは今年の12月ぐらいから最年長のJINから順番に兵役につくことになるそうだよ。

兵役の免除は無しかよ。

兵役に行った方が後から悪口を言われなくていいと思うよ。それに、BTSのメンバーの功績があるにしても、やっぱり優秀なプロデューサーがいてのBTSだろ。

BTSのファンは納得しそうにないけどさ。活動停止になるんだろ。

まぁ、韓国での兵役は仕方のないことだよ。でも、まだ兵役まで時間のあるメンバーはソロ活動とか出来るだろ。ところで、ドラゴンの血っていうお香もあったことだし、スピンオフの話を考えているんだよ。

スピンオフって何のことだよ?

だから、中世のヨーロッパの話のスピンオフだよ。銀のドラゴンに関するスピンオフだよ。騎士のペーターは、ジョンファちゃんがステンドグラス職人から譲り受けた銀のドラゴンを借りているんだけどさ、銀のドラゴンは元々はトカゲだったという話だよ。

何でトカゲが銀のドラゴンになったんだよ?

だいぶ昔の話だけど、ステンドグラス職人の弟子で若い魔女がいたんだよ。その魔女はトカゲをペットにしていて、トカゲをドラゴンに変身させる魔法を身に付けたんだよ。そして、トカゲが変身したドラゴンに乗ってよく空を飛んでいたんだよ。ある時、他の魔法使いと争いになって、若い魔女はドラゴンに乗って空を飛んだけどその魔法使いに攻撃されてさ、ドラゴンを盾にすれば助かったけどそうしなかったから、その若い魔女は死に、ドラゴンも怪我をしたんだよ。ステンドグラス職人はその魔女を哀れみ、そのトカゲを銀のドラゴンに変えたということだよ。

ペーターの作り話なんだろ?きっと5分ぐらいで考えたんだよ。

5分で考えたとは何だ?(ー ー;) ステンドグラス職人の魔法だと言ってるだろ。またいつもの中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターは、焼け死んだ貴族の内縁の妻だった女性を連れてシャンボール城に戻ったんだよ。その女性にはヘリンの部屋に泊まってもらい、騎士のペーターは自分の部屋に泊まったんだよ。

貴族の妻だった女の人はヘリンの部屋に泊まったのかよ。

翌朝、騎士のペーターがケロロ姫にお見合いをした貴族の話をすると、ケロロ姫は驚いた表情を浮かべたけど、よく調べてくれましたって感謝したんだよ。その後、騎士のペーターがシャンボール城の庭に出るとジョンファちゃんがいたんだよ。騎士のペーターを見ると、もう魔術の特訓はしないんですか?って訊いてさ。騎士のペーターは慌てて、もちろん特訓は続けますって答えたんだよ。朝食を食べたらアイルランドに戻りますよ、って言うと、ジョンファちゃんは、そろそろペーターさんも魔術のレベルアップをしないと困ったことになるかもしれないですよって言うんだよ。

困ったことって何があるんだよ?

さぁ、何だろうな。とにかくステンドグラスの船で早く航海に出れるようにしないといけないよ。

久しぶりにブログの読者の人から質問のメールが来てるよ。もうジホンには飽きたんですか?ってメールだよ。

そんなメールは来てないだろ。ジホンに飽きたなんてことがあるわけないだろ。ジホンが良ければすぐにドライブに行きたいぐらいだよ。ジホン、ランボルギーニで六甲山を走って、その後はホテルを予約してあるんだよ( ̄д ̄;)

また下らない妄想かよ。

 

 

 

 

 

BTS (방탄소년단) 'Yet To Come (The Most Beautiful Moment)' Official MV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュラシック・ワールド / 新たなる支配者

2022-08-24 23:13:00 | K-POP

カーク、もうお盆も過ぎたけどさ、夏と言えば怪談だよな。

何かネタがあるのかよ?

そうだな。夜中に、家の中で何かを数えている声がするんだよ。1枚、2枚ってさ。

それは、皿を数える話だろ。

そう思うだろ。でも、皿を数えてるんじゃなくて、ペーター氏が女性の下着を数えていたんだよ。おかしいな。もっとセクシーなのがあったはずだけどな、とか言ってさ。

ペーターが集めた女ものの下着かよ。ていうか、どこが怪談だよ。エロいオッサンが女性の下着を眺めてニヤついてるなんて想像するだけで寒気がするんだよ。

ちなみに、本当に女性の下着を集めてるなんてことはないからな。作り話だよ。怪談と見せかけて単に下ネタだよ(^^;) ところで、少し前に映画館でジュラシック・ワールド / 新たなる支配者を観たよ。

どんな話だよ?

ジュラシック・ワールドのあった島で噴火が起こり、救出された恐竜たちが世界中へ解き放たれて4年が経ち、人間は恐竜と共存しようとするけど、恐竜が人間を襲うこともあって安全に共存するにはまだまだ課題が多いという状況だったんだよ。オーウェンとクレアは恐竜の保護活動をしながらシェラネバダの麓でメイジーと暮らしていたけど、メイジーが子供の恐竜と共に密猟者に攫われてしまうんだよ。メイジーというのは、クローンの女の子だけどさ。オーウェンとクレアは密猟者を追いかけ、地中海のクレタ島を訪れるんだよ。

クローンの女の子かよ。人間のクローンは禁止されているんだろ。

実際はそうだな。一方で、アメリカの中西部では、大量発生した巨大なイナゴに農家の穀物畑が食い荒らされる被害が多発していたけど、バイオシン社が開発した種を使用したという近隣の農場が巨大イナゴの被害を全く受けていなかったんだよ。要するに、バイオシン社が自社の種を売りさばくために巨大イナゴを生み出して世に放ったということだよ。調査のために現地の農場を訪れた古植物学者のエリー・サトラー博士は証拠をつかむため古生物学者のアラン・グラント博士と共にバイオシン社に潜入するんだよ。最終的にオーウェンとクレアはメイジーを取り戻し、巨大イナゴは焼かれて全滅するんだよ。大雑把には、そんな感じだよ。

巨大イナゴってなんだか不気味だな。

イナゴがネズミより大きくてさ。まぁ、DNAを操作した結果、誕生したわけだけどさ。あれだけ大きいとちょっと脅威かなという気もするよ。しかし、仮に恐竜が甦ることがあったとしても人類と共存するのはちょっと難しいんじゃないかなと思うよ。肉食の恐竜は虎とかライオンとかよりはるかに危険だしさ。プテラノドンとかが空を飛び回ってて飛行機に襲いかかってきたらたまらないよな(^^;)

ペーターが餌になればいいんだよ。ペーターもやっと世の中の役に立てるんだよ。

やかましいんだよ。また中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターとジホンは、明け方に海賊船で宝が隠してあるという島にやって来たんだよ。いつの間にか海賊の頭領は縄を解いて、ナイフで騎士のペーターを刺そうとしたけど、騎士のペーターは危機一髪のところで避けて、ジホンが魔法陣から光を放ち海賊の頭領は海に沈んだんだよ。

海賊の頭領が死んだら宝のありかが分からないじゃないか?

騎士のペーターもそう思ったけど、海賊の手下の中に宝のありかを知ってる者がいたんだよ。宝のありかを教えてくれたら分け前をやると言うと、手下の一人が宝の隠し場所を話したんだよ。騎士のペーターとジホンが海賊の手下と砂浜を歩いてその場所へ行くとそこには洞窟があって入口に石像が2体立っていたんだよ。騎士のペーターが洞窟に入ろうとすると、石像が槍を持って阻んだんだよ。

きっと石像には魔法がかかっているんだな。

海賊の頭領は一応魔術師だったからさ。騎士のペーターは石像を押しのけようとしたけど、石像の力は強くて洞窟に入ることは出来なかったんだよ。海賊の手下は笑って、石像の動きを止めて洞窟に入るには鍵がいると言うんだよ。騎士のペーターが、その鍵はどこにあるのか訊くと海賊の頭領が自分の首にかけていたけど、海賊の頭領と一緒に海の底に沈んだと言うんだよ。

それなら、お宝は諦めるしかないのかよ?

そう簡単に諦められるかよ。ランボルギーニを買って、ジホンと山にドライブに行くんだよ。ジホンはミニスカートを履いててさ(^^)

またランボルギーニの話かよ。ていうかペーターみたいな余裕のないオッサンがジホンとドライブに行けるわけがないだろ。

ジホンだってランボルギーニなら乗りたいはずだよ。だから、何としてもお宝を手に入れないとダメなんだよ。

勝手に言ってろよ。ていうか中世の話なんだろ。

続きはまた次回だな。少女時代がデビュー15周年を迎え、フルアルバム FOREVER 1でカムバックしたんだよ。少女時代の新曲と、それからOh My GirlのReal Loveのミュージック・ビデオを貼っておくよ。ジホが脱退して残念でしたってことでさ。しかし、他のメンバーもなかなか魅力があるよな。

 

 

Jurassic World : Dominion

 

 

Girls' Generation 소녀시대 'FOREVER 1' MV

 

 

(MV)오마이걸(OH MY GIRL)_Real Love

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップガン マーヴェリック

2022-06-28 23:18:00 | K-POP

カーク、こないだは、BTSが活動停止になるって話をしたけどさ、一番大きな要因は兵役じゃないかと思うけど、兵役の特例としてBTSのメンバーに兵役の免除を認めるべきかどうかという議論があるようだよ。

兵役を免除してもらえたら活動を続けられるってことかよ。

でも、メンバーのコメントを読むと、活動停止の理由として、グループ活動に疲れたからとも言ってるし、この際、兵役に関して例外を認めるのはあまり賢明ではないという気がするよ。

人ごとだからそう言えるんだろ。

人ごとと言えば人ごとだけどさ、韓国人なら男はみな兵役があるわけだし、兵役免除ってことになれば好意的に見る人もいるだろうけど、反感を持つ人もいるだろ。

ファンでもない人たちは反発するかもしれないな。

BTSというのは略称でさ、元々は防弾少年団というグループ名なんだよ。マトリックスで、ネオが弾丸を避けるようなイメージじゃないかと思うけどさ。

何でマトリックスの話をするんだよ。適当なことを言ってるとBTSのファンが怒るだろ。

ネオも最初は弾を避けてたけど、そのうち避ける必要もなくなってさ。弾が空中で静止して落ちるんだよ(^^;) 兵役に就いて本領を発揮してもらいたいっていうのは冗談だけどさ。まぁ、真面目な話、余程のことがない限り例外を認めない方がいいと思うよ。国のためにみんなが兵役に行くから自分も行くしかないと思うけど、例外を認めると士気が低下しそうだろ。世界的にいろいろと緊張感が高まってる時期だし、活動停止にしなくても兵役まで時間のあるメンバーで活動するという手もあると思うよ。

若いメンバーは兵役までまだ時間があるよな。

BTSの話はこれくらいにして、先日、映画館でトップガン マーヴェリックを観たんだよ。1986年公開の1作目から30年以上経っての続編だからさ、一体どういう展開になるのかと思ったけど大雑把に言うとマーヴェリックがアメリカ海軍のエリート・パイロット養成学校、通称“トップガン”に教官として戻ってきて、特殊作戦を成し遂げるみたいな話だよ。

パイロットの話かよ。

パイロットはパイロットでも、戦闘機のパイロットだよ。マーヴェリックは過去の功績からもっと昇進してもいいはずだけど、空を飛び続けたいという思いがあって、昇進せずに現役のパイロットのままなんだよ。特殊作戦というのは、とあるならず者国家が濃縮ウランのプラントを建設し稼働させようとしていたため、その施設を破壊することなんだけどさ。当初、マーヴェリックは作戦に参加するパイロットの訓練を担当し作戦には参加しないはずだったけど、一度教官職を解任されて、無断でデモンストレーションを行なって自ら作戦が可能なことを証明した結果、編隊長として作戦に参加することになったという感じの話だよ。

無断でデモンストレーションをしたのかよ。なかなか度胸があるな。

作戦に使った戦闘機はF/A-18というらしいけど、俳優が実際に乗って撮影したということだよ。空を音速で飛ぶのは気持ちいいと思うよ。

敵機にロックオンされたら、そんなことは言ってられないだろ。

確かにな。ミサイルが追いかけてきたら生きた心地がしないと思うけどさ。赤外線誘導対空ミサイルにはフレアっていう囮弾をばら撒いてさ、ミサイルがフレアの方を追いかけて爆発したらセーフだけど、フレアの効果がなくてミサイルに撃墜されたら終わりだよな。だから敵機と交戦することなく、ただ空を飛べたらいいなと思うよ。

そんな都合のいい話はないんだよ。

そういう意見もあるかもしれないな。また中世のヨーロッパの話をするか。

ペーターとジホンは海賊船のそばを泳いでいる人魚を見つけて、ペーターはトンボに化けて人魚と話をしたんだろ。

そういうことだよ。トンボの姿の騎士のペーターがしつこく人魚に話しかけていると、人魚は、自分を連れ戻そうとしても無駄だから帰って下さい、って言ったんだよ。騎士のペーターは仕方なく帰るふりをして、帆船の甲板に飛ぶとトンボの姿のまま船室から船室へと例の海賊を探したんだよ。ある部屋に男が2人いて話をしていたけど、騎士のペーターは、その一人が人魚を連れ去った例の海賊に違いないと思ったんだよ。おそらく海賊たちのかしらでさ。もう一人が、人魚と家庭を持つ約束をしたそうじゃないですか?って言うと、その男は、嘘に決まってるだろって返事をしたんだよ。そして、あの人魚には利用価値があるって言ってさ。騎士のペーターは、二人の会話を聞いていて、だんだん腹が立ってきたんだよ。

利用価値って、何を企んでいるのかな?

それは分からないけどさ、ひょっとしたら、パイレーツ・オブ・カリビアンの生命の泉のように海賊は若返りの泉を探していて、人魚の涙が必要なのかもしれないよ。それとも、映画に出てきた人魚たちは獰猛で船乗りたちを海に引きずり込んでたけど、人魚を手なづけて言うことを聞くようにして、他の船を襲わせるとかさ、そういうことを考えている可能性もあるよな。

また映画のパクリかよ。

パクリパクリってうるさいんだよ。とにかくどうやって人魚を連れ戻すかジホンと相談しないといけないよ。

ジホンは何処にいるんだよ?

まだ銀のドラゴンに乗って空を飛んでるはずだよ。海賊たちに見つからないように海賊船の周りを、少し離れて旋回してるんじゃないかな。騎士のペーターがトンボの姿のまま、空を見上げてジホンを探すと船の甲板にカモメが止まっているのに気付いたんだよ。おそらくジホンがカモメに姿を変えたんだろうと思って、カモメに近づくとジホンはトンボに気がつかなかったから、私ですよ、ペーターですって言うとジホンはトンボに気が付いたんだよ。

ペーターがトンボで、ジホンはカモメかよ。

騎士のペーターはジホンに、人魚は海賊を信用しているから連れ戻すのはちょっと大変ですよ、って言ってさ。使ってない船室があれば、そこで作戦を立てましょう、って言って、またトンボの姿で船の中を飛んだけど、使ってない部屋はなかったんだよ。騎士のペーターは甲板に戻って、カモメの姿のジホンに、しばらくこのままでいるしかないみたいですよ、って言ったんだよ。しかし、仮にジホンが人魚のママなら自分がパパだよな。ママ、今日はベッドで一緒に休もうか( ̄д ̄;)

アホな妄想に浸らなくていいんだよ。ていうかジホンの親より年上じゃないのかよ。

そういう突っ込みは要らないんだよ。今日はソヒョンの誕生日なんだよ。お誕生日おめでとう。

 

 

Photo: Paramount Pictures/Everett Collection/amanaimages

 

 

 

 

 

 

◇ 今日のオマケ

 

PSY - 'That That (prod. & feat. SUGA of BTS)' MV

 

 

 

fromis_9 (프로미스나인) 'Stay This Way' Official MV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クォーツ

2022-04-30 18:26:00 | K-POP

カーク、Twiceが23日から3日間の東京ドーム公演を行ったということだよ。日本での公演は約2年ぶりという話でさ、ようやくK-Popのアーチストも日本でライブをできるようになったのは嬉しいことだよな。まぁ、何か入場制限とかの制約があったのかどうかはよく知らないけどさ。

お客さんはマスクをして拍手だけとかじゃないか?

そうかもしれないな。まぁ、ヨーロッパで開催されるF1のレースを観てたら、もうマスクをしてる人はほとんどいないし、このまま新型コロナが収束していけば日本も近いうちにそうなるんじゃないかな。

早く以前のようになるといいよな。

ところで、こないだテレビで現在のセイコーエプソンが昔、世界で初めてクォーツの腕時計を開発した話をやってたから観たんだけどさ、なかなか感動的な話だったよ。会社は諏訪にあってその頃は諏訪精工舎っていう社名だったんだよ。それまでは、腕時計はゼンマイ式で一日に時計の狂う誤差も結構あったのに、外国でクォーツではない電池で動く腕時計が開発されてさ、誤差も減ってヒット商品になったということだよ。諏訪精工舎では、その外国製の腕時計に対抗してクォーツの腕時計を開発することを決めたけど、社内に専門の技術者がいなくてさ、そういう分野の大学を出た学生をスカウトするところから始めたらしいよ。

技術者がいなかったのかよ。

いろんな大学の教授に断られて学生をスカウトするのにも苦労したらしいけど、なんとか開発を始めてさ、その頃、外国の時計メーカーもクォーツ腕時計の開発に乗り出したんだよ。でも、日本の諏訪精工舎が一番にクォーツ腕時計を開発して販売したということだよ。クォーツ時計の時を刻むのは水晶でさ、水晶に電流を流すと振動するという原理が基本らしいけど、いろいろなパーツを小さな腕時計のパッケージの中に納めないといけないんだよ。日本人もなかなか優秀だなと思ったよ。

水晶が振動して時を刻むのかよ。

まぁ、最近は日本もコンピューターとかの先端技術の分野では海外の企業におされている感があるけど、頑張ってもらいたいよ。また中世のヨーロッパの話をするか。

サルに案内してもらってペーターとジョーカーとハヨンが谷間の淵に着いたら淵からドラゴンが出てきたんだろ。

そういうことだな。騎士のペーターとジョーカーとハヨンは岩陰に隠れたけど、ドラゴンは炎の息を吹きかけてきて、そのままでは勝ち目がないから騎士のペーターは呪文を唱えて、翼を広げた銀のドラゴンに素早く飛び乗ると谷間の淵から空に舞い上ったんだよ。すると、そのドラゴンは銀のドラゴンを追いかけてきてさ、騎士のペーターはピカピカの女王のドラゴンと戦った時のようにジョーカーの援護を期待して、銀のドラゴンで谷間に降下するとジョーカーは魔法陣を描いてドラゴンめがけて光を放ったけど、あまりダメージにならなかったようだよ。それで、再び騎士のペーターは銀のドラゴンで空に舞い上がってジョーカーと協力し何度か同じ戦法で谷間のドラゴンを攻撃したけど、相手の方がパワーで勝っていて騎士のペーターは焦りを感じ始めていたんだよ。

勝てるのかよ?

一度、ジョーカーとハヨンのところへ戻って作戦を立て直した方がいいかもしれないと考えて、騎士のペーターは銀のドラゴンでジョーカーとハヨンのいる岩陰に着地して、ジョーカーに、このままでは勝てそうにありませんよ、何か作戦を考えないと、って言うとジョーカーは、もう一度近くまであのドラゴンをおびき寄せたら仕留めてやるって言ったけど、その時、ハヨンが、一本の剣を取り出して、この剣はドラゴンを倒すと言われている剣です、どうぞ使ってくださいって言って騎士のペーターに剣を差し出したんだよ。

何かアリス・イン・ワンダーランドでそういう剣があったんじゃないのかよ?またパクリかよ。

アリス・イン・ワンダーランドの剣はヴォーヴァルの剣だな。ちょっと参考にしたけど、パクリじゃないだろ(ー ー;) ところで、ハヨンはそんな剣をどこに隠していたのかって話もあるけどさ、きっとスカートの中に隠してたんだよ。

また話がおかしな方向に進みそうだけどさ。

騎士のペーターハヨンからその剣を受け取り、銀のドラゴンを追って谷間に降りてきたドラゴンに、その剣を振りかざすとドラゴンは、その剣をどこで手に入れたんだ?って言葉を喋ったんだよ。

言葉を話すドラゴンかよ。アリス・イン・ワンダーランドのドラゴンも言葉を話すんだろ?

細かい詮索はいいからさ(ー ー;) 言葉を話す動物のいる世界だからドラゴンが人の言葉を喋っても不思議じゃないだろ。騎士のペーターは、そんなことをお前に言う必要はないって言って剣を振り上げたものの、ドラゴンが炎の息を吐いて、とても近づけないから再び銀のドラゴンに乗って空に舞い上がると谷間のドラゴンはまた銀のドラゴンを追いかけてきてさ。ドラゴンが、その剣に反応して言葉を喋ったから騎士のペーターはハヨンの言う通り剣でドラゴンを倒せるかもしれないと思ったけど、ドラゴンの吐く炎の息でなかなか近づけないからどうすればドラゴンに近づけるかと考えていたんだよ。

魔法陣から放つ光でなかなかドラゴンを倒せないなら剣を使うしかないな。

しかし、もし騎士のペーターがハヨンに接近しすぎたら、ハヨンはその剣を騎士のペーターに向けたんだろうかってとても気になったんだよ。ハヨン、そんなことはしないよな?仮にもパンツを見せてくれることはあっても、男に刃を向けるなんてことはあり得ないと言ってくれ!騎士のペーターは銀のドラゴンの背中にまたがったまま心の中でそう思ったんだよ( ̄д ̄;)

ハヨンは、ペーターがハヨンに近付づきすぎたらペーターに剣をむけて、帰ってエロ本でも見ていればいいわって言うかもしれないよ。ランボルギーニなんてローンでも買えないでしょ?とか言ってさ。

やかましいんだよ。

 

 

 

 

 

TWICE 「Doughnut」 Music Video

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカの女王の最後

2022-04-07 23:28:00 | K-POP

カーク、決心したよ。ハヨンがランボルギーニをプレゼントしてくれないかな、とか言ってたけど男なら自分で買おうと思ったんだよ。


ペーターにランボルギーニが買えるとは思えないよ。

最初から、無理だと思えば無理なんだよ。やれば出来るかもしれないと思わないといけないよ。しかし、環境問題への対応でこれからは電気自動車やハイブリッド車へシフトしていくのは間違いなさそうだし、そういうことをトータルで考えるとランボルギーニは厳しいかもしれないな。もう少し安いイタ車を目標にすべきか悩むよ。でも、やっぱり目標は高い方がいいかな。目指せ、ランボルギーニだよ。フェラーリでもいいけどさ。

どっちなんだよ?

日常的に使うならフェラーリの方が乗りやすそうなイメージはあるけど、ランボルギーニの方が女の子に受けそうだよな(^^;) でも、ハヨンが是非ともプレゼントしたいと言うなら断わるつもりはないよ。

どこの馬の骨とも分からないオッサンに何で高価な車をプレゼントするんだよ。

どこの馬の骨とは何だ?それならフェラーリでもいいよ。

意味の分からないことを言わなくていいんだよ。中世のヨーロッパの話の続きはどうなるんだよ?

そうだな(ー ー;) こないだテレビでファンタスティック・ビーストを放送してたからまた観たけど、実によく練られた脚本じゃないかって感銘を受けたよ。

話をそらそうとしても無駄だよ。まだ続きを考えてないのかよ。

そんな訳がないだろ。ティナとニュートは元々、ティナが魔法使いの法律に違反したニュートを連行するという関係だったのにだんだんとお互いに惹かれていくのが興味深いよな。また、中世のヨーロッパの話の続きをするか。騎士のペーターはハヨンを救出し、エジプトの魔術師がドラゴンを呪文でトカゲに戻して持ち帰ったけど、まだピカピカの女王という強敵が残っていたんだよ。ピカピカの女王は騎士のペーターがハヨンを救出し、ドラゴンもジョーカーに撃墜された上にトカゲになって居なくなったから、面目が丸潰れでさ、怒り狂っていたんだよ。おまけに、一気に老けた姿になってしまったからさ。ピカピカの女王は家来たちにあの者たちを捕らえよ、って大声で命令し、家来たちは、女王の魔法で金属の彫刻に変えられるのを恐れて命令に従ったけど、仕方なくという感じでもあったんだよ。

女王もやっつけるんだろ?

そうだな。ハヨンを処刑しようとしたんだから許す訳にはいかないよ。それに、女王を倒さないと侍女のアリスとハヨンは城では生活出来ないからさ。女王の家来たちが騎士のペーターやジョーカーを捕らえようと剣や槍などの武器を持って襲いかかってきたけど、ほとんどの家来たちは魔法も使えないし、打ち負かすのはそれほど難しくなかったんだよ。ただ、女王の家来の中で一人だけ魔法の使える騎士がいて、魔術師としてもなかなかの腕前だったんだよ。その騎士が騎士のペーターとジョーカーの前に立ち塞がって、何か呪文を唱えようとしたけど、ジョーカーが素早く魔法陣から光を放ってその騎士をやっつけたんだよ。

ジョーカーがあっさり片付けたんだな。

騎士のペーターは、ジョーカーはまだ腕が衰えてないのかもしれないと思ったんだよ。残る強敵は女王一人だよ。女王は頼りになる家来がジョーカーにやられたのを見て、ジョーカーに向かって、金属の彫刻に変わる呪文を唱えたけど、ジョーカーは相手の魔法をそのまま反射する魔法をつかってさ、ピカピカの女王は自分の魔術で金属の彫刻になってしまったんだよ。

ピカピカの女王は金属の彫刻かよ。自業自得だな。

ジョーカーは、騎士のペーターに早くエジプトの魔術師の言ってたドラゴンを倒しに行こうって言ったけど、騎士のペーターは、ちょっと待って下さい、って言って、ハヨンに、これからどうしますか?って訊いたんだよ。ハヨンは女王も恐れる必要がなくなったし、また城でアリスと一緒に生活すると言ったんだよ。騎士のペーターは、ハヨンが一緒に来てくれるかもしれないって少し期待していたからガッカリしたけど、それなら、また会いに来ますよって答えたんだよ。しかし、騎士のペーターは処刑されそうになったハヨンを助けたんだし、ファンタスティック・ビーストのニュートとティナのように急接近ってことにならないのかな。せめて記念に下着ぐらいプレゼントしてもらいたいよ。たまには下着を見て私のことを思い出してねとか言ってさ(^^;)

アホなオッサンだよ。ハヨンはペーターに下着をプレゼントするぐらいなら犬にでもくれてやる方がマシと思ってるよ。

犬が下着をどうするんだよ。それは宝の持ち腐れだろ。


 
 
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
 
 

◇ 今日のオマケ
 
 
fromis_9 (프로미스나인) 'DM' Official MV
 
 
 
 
Red Velvet 레드벨벳 'Feel My Rhythm' MV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする