カーク、ちょっと気温が高めで、気だるい感じの午後に中華料理店とか入ってさ、ラーメンか定食を食べるんだよ。ラジオで普段は聞かないようなアイドルの曲とかかかってさ。
女性アイドルの曲かよ?
それが男性アイドルの曲でさ、なんだかピンと来ない曲だとか思って聴いてるわけだよ。K-Popの方が絶対にメロディーはいいとか思ってさ。外は日差しが強くて、店の中はエアコンじゃなくて扇風機が回ってるんだよ。
ペーターの家もエアコンがないんだろ。
馬鹿を言うなよ。エアコンぐらいはあるよ(ー ー;) 昼飯を食べて昼間からなんだかパッとしないけど、それでも世の中平和だなみたいな感じなんだけど、実際はそうじゃないんだよ。ロシアとウクライナが戦争してるし、そういうのも夢の中の話かどこか遠い世界の話ならいいけど、関係ないことはないんだよ。
ウクライナの話をするのかよ?
ロシアとウクライナの戦争の話はあまりするつもりはないけどさ。しかし、ワグネルを率いるプリゴジンを抹殺するのに、関係ない民間人を巻き込んだらダメだろ。プリゴジンは6月に反乱を起こして、その後、アフリカへ逃亡していたけど、ロシアでプリゴジンの乗ったプライベートジェット機が墜落したということだよ。スチュワーデスとパイロットは関係ないわけだからさ。
戦争の話をしてるじゃないか。
戦争というよりロシア側の話だけどさ。しかし、関係のない民間人を巻き込んだら単なる犯罪者だよ。雑誌を読んだら状況から判断して機内に爆発物が仕掛けられていたようだって書いてあったよ。証拠がないから断定できないだろうけどさ。まぁ、ウクライナ関連の話はここまでにしてSUGAのミュージック・ビデオを観るか。ソロの曲だからアーチスト名はAgust Dだよ。ミュージック・ビデオに出てくる店がたぶん中華料理店だと思うけど、いい感じだなと思ってさ(^^; ちなみにミュージック・ビデオそのものは平和な感じではないよ。ヤクザの抗争に警察も絡んでるみたいな感じで、歌詞の内容と少し関係する部分はあると思うけどさ。
Agust D '해금' Official MV
映像はヤクザの抗争みたいな感じだけど、歌ってることは少し違うんだよ。現代人は資本の奴隷、みたいなことを言ってるだろ。資本主義の到達するところを予測したと言えば、マルクスだけどさ、今になって思うとマルクスの言ったことは結構当たってると思うんだよ。と言って、別に共産主義者ではないけどさ。共産主義になると中国やかつてのソ連のようにおかしなことになってくるんだよ。今のロシアも実質的に独裁みたいなことになってて到底マトモとは思えないけどさ。また中世のヨーロッパの話をするか。
サーカスのテントでジョーカーと妖精の女の子とお茶を飲んだんだろ。お茶の話を引っ張ってるけどさ。
また、その続きなんだよ。トーク中心の話もありじゃないかと思ってさ。騎士のペーターがジョーカーに、シャンボール城は当分安泰でしょうか?って訊くと当分は大丈夫だろうけど、シャンボール城は敵が攻めてきたら防御の面ではまる裸に近いと言うんだよ。城壁もないしさ、敵は一気に攻めてくるだろうということだよ。もともと政治の中枢になるべく建てられた城じゃないから当然なんだけどさ。王が動物の狩とかするための拠点みたいな城なんだよ。それと富と権力の象徴として見せびらかすような目的もあったということだよ。まぁ、ネットに書いてあったんだけどさ(^^;
狩をするために建てられたのかよ。
騎士のペーターが、敵に攻め込まれてはマズいし、どうしたら良いですか?って訊くとジョーカーは笑って秘策があると答えたんだよ。その時のジョーカーの表情がダークな感じで騎士のペーターは少し嫌な予感がしたけど、その予感は当たっていたんだよ。ジョーカーは、生まれて間もないドラゴンをたくさん集めて、人の命令に従うようにしつけてドラゴンを使って城を守ると言うんだよ。いくら敵の大群が攻めてきても10匹以上のドラゴンがいれば敵を食い止めるのはたやすいということだよ。騎士のペーターは、ドラゴンは魔法の世界の生き物ですから、一般の人にむやみに魔法を見せないという原則に反しますって言ったんだよ。
ジョーカーに楯突くようなことを言ったのかよ。
仕方ないだろ。騎士のペーターが、おそらくケロロ姫もたくさんのドラゴンで城を守ることには賛成されないでしょうって言うとジョーカーはしばらく黙っていたけど、それなら仕方ないなと答えたんだよ。ドラゴンを集めるのも命懸けの仕事だ。その代わり、ペーター君にも宿題だ、ドラゴンを使わずにどうやって城を守るか考えたまえって言ってさ、ジョーカーはテーブルを片付け始めたんだよ。騎士のペーターは、お茶をご馳走さまでしたって言って、テントを後にしたけど、ジョーカーの宿題を考えていたんだよ。
ジョーカーに宿題を出されたのかよ。
騎士のペーターは、ジホンのところへ行って宿題の相談をしたかったけど、既に遅い時間でさ、プロヴァンスへ行って、アイルランドに戻ると朝方近いってことになりかねないから諦めたんだよ。
今日はジホンに会いに行かないのかよ。
まぁ、毎回同じようなオチだと飽きられてしまうだろ。ジホンのところへはまた今度行くことにして、騎士のペーターはサーカスのテントから歩いてシャンボール城に戻り、確かに敵に攻め込まれたら城を守るのは大変だと思ったんだよ。ただ、時間がないから自分の部屋には戻らず、そのまま銀のドラゴンに乗ってアイルランドへ飛んだんだよ。また、SUGAのミュージック・ビデオの話だけどさ、タフな男にならねばならないよ。
ペーターは体力もないんだろ。
馬鹿を言うなよ。それなりの体力はあるよ。昔みたいに北アルプスの山に登れるかどうかは怪しいけどさ。まぁ、別にケンカが強くなりたいとかは思わないけど、ああいうタフな男ならモテそうだよな(^^)
ペーターには無理な話だよ。ワイルドなふりをしても実はチキンなオッサンなんだよ。
やかましいんだよ。
photo:4travel.jp