私もダンナも大の虫ギライ
ハチ退治はダンナがやったものの
ハチの死骸や巣はそのままで単身赴任先に帰って行ったので
2階のハチの死骸&ハチの巣の後片付けを母にお願いしました
今朝

2階のベランダに洗濯物を干してたら
まだハチの巣が残ってる

「あれぇ~

昨日お母さんがハチの巣取ったって言ってたはずだけどなぁ・・・

」
と思い、母に確認したところ
「ハチの巣取ったよ

サッシの下の所にあったヤツ」
って言われて
実は巣が2つあったことがわかりました

私が言ってたハチの巣はベランダに立てかけてるラティスに作られてて
私が見つけた巣と母が見つけた巣は別の巣で
お互い巣は1つだと思ってたのです
なんでこんなにハチの巣を作られるんでしょう