~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

B校の見学

2020-09-26 | 小学校
旦那にも学校との話し合いに入ってもらい
ようやくB校の見学が実現しました。

B校は隣の地区の学校で
うちの最寄り駅の一駅隣にあります。
1学年3クラス程度で今在籍している学校より
1クラス多いです。

支援学級は自閉情緒1,知的1の2クラスで
児童は全員で9人。
現在籍校の5クラス、20数人に比べると
人数も少なく、ゆったりと過ごせる感じでした。

校舎も建て替えられて間もないこともあり
キレイで広い
教室の壁に掲示物があまり貼られてなくて
視覚的な刺激も少なくて良いと感じました。

支援学級のスケジュール(時間割り)は
支援学級と交流学級で色分けされており
漢字が読める子は漢字で
ひらがなが良い子はひらがなで書かれていました。

校長室でいくつか質問をしました。
その中で
「電車通学になりますが、登校は集団登校ですか?」
と質問した時に教頭先生が
「え?電車ですか?校区外ですか?」
と戸惑った様子だったので
学校間でどこまでの話をされて
今回の見学に至ったのか疑問に思いました。

学校からは
“地区外に今回の話を広げたくない”という思いが
ありありと伝わってきていたので
おそらく
詳しい事情は何も伝わっていないんじゃないか
と思います。

太郎の今の気持ちは
現学校、A校、B校の中では
今回見学したB校がいいと言っていました。
B校に転校するには
事情が説明されていなさそうなことと
地区外なので
いくつかのハードルがありそうです


太郎にスマホを買いました。

2020-09-23 | 日々のできごと
小4でスマホはまだ早いと思いますが
太郎にスマホを持たせることにしました。

実は、オンライン留学(自主学習)をすることになり
ネット環境が必要なので
とりあえずスマホを契約したのです。

主に自宅のPC&WIFIで学習しますが
サテライト教室など自宅以外で学習するときに
ネット環境が必要なのでスマホを契約しました。

最初はSIMで検討したのですが
うちの¡padが古すぎて
SIMは微妙で···

オンライン留学は「OjaC」という
経産省が推進する「未来の教室」実証事業に採択されている、複数の自治体と連携した
オンライン留学プログラムで
来年の3/31まで無料で参加できるというものです。
学校から紹介されたのが申込の〆切を過ぎてましたが
新型コロナの影響で〆切が延びたので
運よく間に合いました!

活動内容としては
✢国語、算数、理科、社会、英語の5教科の学習
✢国内外のオンライン社会見学
✢チャット部活
✢チャット担任とのコミュニケーション

オンラインでの学習や活動のレポートを
学校に提出して
出席認定や成績評価の参考にしてもらう
のが目的です。
学年別学習ではなく個別最適学習なので
教科ごとに自分の学力に合った学年から
学ぶことができるみたいです。

明日OjaCの始業式です。
今からワクワクします!

サテライト教室を利用できるようになりました

2020-09-10 | 小学校
旦那が会社の知り合いから元市議さんを紹介してもらい
直接お会いして太郎の不登校の話を聞いていただいたようです。
その元市議さんが市教委にいろいろ話をしてくださったようで
今月は学校との話し合いが進みました!

まず、9月の行動計画を学校から提出してもらうことができました。
そして学校を通じてサテライト教室の利用ができるように手配してもらえました。
サテライト教室は通常、支援学級に在籍していたら受け入れができないと言われて
いたのですが
サテライト教室の先生に校長が直接お願いをしてくれ
受け入れが可能になりました。
今週から週2回利用しています。
太郎も「勉強できそう!」と喜んでいました。

そして、他校の見学を希望していた件も
今までは学校から渋られ「保留にしてほしい」と言われていましたが
見学できるように話を進めるということになりました。

太郎が不登校になって8カ月が経ちました。
その間、全然進まなかった学校との話し合いが
ここでようやく動き出しました!