前回の療育で体幹や筋力の弱さを指摘されたので
家庭での様子として
「体幹の弱さからか、いつも横向きに
寝そべってプラレールを動かして
遊んでいます。」
と連絡ノートに記入しました。
すると、先生はこんなことを試されました…
太郎をブランコに乗せ前後に漕ぎ
私が前に立って絵カードを1枚ずつみせて
太郎に答えてもらいました。
次は左右に漕いで同じことをしました。
今度は前後に漕いで絵カードを横にスライドさせてみる…
前後に漕いだ時は絵カードを答えていたのですが
左右に漕いだり、絵カードを横にスライドさせると
集中できないのか答えられなくなりました(((・・;)
先生によると
太郎は眼球を左右に動かすのが苦手なのではないか
ということでした。
だから、横向きに寝そべってプラレールを動かすことで
縦に動いて見えるようにしてるのかも…と!Σ( ̄□ ̄;)
あと、太郎は文字が読めるので
今度視力検査をする時は
文字で試したら、少しは正確な数値が出るかも
とアドバイスをいただきました。
家庭での様子として
「体幹の弱さからか、いつも横向きに
寝そべってプラレールを動かして
遊んでいます。」
と連絡ノートに記入しました。
すると、先生はこんなことを試されました…
太郎をブランコに乗せ前後に漕ぎ
私が前に立って絵カードを1枚ずつみせて
太郎に答えてもらいました。
次は左右に漕いで同じことをしました。
今度は前後に漕いで絵カードを横にスライドさせてみる…
前後に漕いだ時は絵カードを答えていたのですが
左右に漕いだり、絵カードを横にスライドさせると
集中できないのか答えられなくなりました(((・・;)
先生によると
太郎は眼球を左右に動かすのが苦手なのではないか
ということでした。
だから、横向きに寝そべってプラレールを動かすことで
縦に動いて見えるようにしてるのかも…と!Σ( ̄□ ̄;)
あと、太郎は文字が読めるので
今度視力検査をする時は
文字で試したら、少しは正確な数値が出るかも
とアドバイスをいただきました。