BLOGER むらぱち-オランダでの武者修行日記-

今年Skil-Shimanoサテライトで走ります!
私の自転車生活を書き記していきます!

自転車に乗れるという幸せ

2008年01月18日 19時34分31秒 | Weblog
みなさん御無沙汰しています。
やっと顔色に血の気が戻ってきた純平です。


卒論提出をしてから早いもので1週間が経ちました。
あの苦しみが遠い昔のように感じます・・・


それからは時間もできて、これから一番大事になってくる自転車と
向き合う毎日を過ごしています。やっと自転車に打ち込める環境が
整ったことへの嬉しさとこの数ヶ月ほとんど乗れなかったことによる
体力の低下が調和していまが一番気持ち良い時期かも・・・笑


まだまだもとに戻すまでは時間がかかりますけど、一日一日地道に
やっていきます。みなさん応援宜しくお願いします。


2008年度の所属チームは正式に決まり次第報告したいと思いますので
お楽しみに。


今週末も乗り込んできまーす




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hamazo)
2008-01-18 21:01:46
( ・ω・)∩ハイ
いまかいまかと楽しみに待ってます( ^ω^)
お体お気をつけてええ~
はじめまして (makoto)
2008-01-19 14:53:37
私も趣味程度ではありますが自転車に乗っており、週末にはよく鹿屋周辺を走らせてもらってます。

この辺りを走っていると鹿屋の人々から「体大かね?」と話しかけられることが度々あったので参考までに鹿屋体育大学の自転車部のホームページを覗かせていただきました。何名かのブログを拝見させてもらっておりましたが、その流れで村上さんのブログを開きました。驚いたことに、村上さんは私と同じ秋田県の出身の方でした。
少し迷った挙句にこのコメントを打ち始めました。

同じ秋田出身の方がここ鹿屋にいるということを知り、私も頑張らねばと思いました。
村上さんを陰ながら応援しています。自転車競技はしんどいとは思いますが頑張ってください。

ps:私は由利本荘市の由利町出身です(笑)
幸せなのね☆ (み)
2008-01-20 18:37:06
卒論で自転車に乗れなかったことは
それほどまでにつらいことだったのですね!!

やっぱり自転車にのっていきいきしてるのがいいね!
Unknown (むらぱち)
2008-01-21 09:12:50
hamazoさん
しばらく発表はお待ちください!

makotoさん
はっ!鹿屋にも秋田県出身の方がいるとは!
ぼくも驚きました!
ブログ覗いていただいてありがとうございます。
コメントまでしていただいて・・・。

秋田からは遥か南の鹿児島で4年間自転車に没頭して
きました。来春からはプロの世界へ行くことになりました。これからも応援宜しくお願いします!

ぼくはにかほ市(旧象潟町)出身です。近い・・・


苦痛の極みでした。笑
これからは自転車の苦しみで辛い事も増えますが
私にとってそれが本望ですからね!

オウエンヨロシク