玉縄台の家 地鎮祭 2011-02-11 11:09:20 | 玉縄台の家 昨日、玉縄台の家の地鎮祭が執り行われました。 ガレージハウスです。 奥に見える現場は隣の敷地ですが、 友人である水口建築デザイン室の現場です。 偶然隣地どうしになりました。 ここは全てが新築の区画ですが、区画の最西の敷地に建つ家は 高校の同級生のkobbottoという会社が施工し昨年竣工しました。 本当に偶然。世の中狭いです。 もともと桜の並木が開発され住宅地になりました。敷地内に桜がある家が並んでいます。 もちろん皆さん切ることもなく、桜を生かした家づくりをしています 新しい街ですが、画一的な建物が並んでおらず、良い街並みになっています。 区画の中でこの物件が最後の着工になりました。 « 上馬の家 地鎮祭 | トップ | 遣り方確認 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます