goo blog サービス終了のお知らせ 

無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

ユルネコ日記・・

2012-01-22 17:23:27 | Weblog
なんか寒そうな顔をしてるでしょ。寒ければ出てこなければいいのにぼくの部屋のベランダのヘリに乗って下の道路を見るのが大好きです。うちの奥さんが落ちることを心配して悲鳴をあげますが足を滑らせて落ちちゃう猫っているんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルバイク日記・・

2012-01-22 17:06:43 | Weblog
このアイアン69年式XLHは4年間くらい不動車のままでしたが去年の暮くらいからなんとかならないかと緑区のクラッチ・モーターサイクルさんに修理と車検をお願いしておきました。1ヶ月ほどで車検も通って修理完了。もともとぼくがギアボックスを不用意にあけてしまっていじり壊したところから始まったもので、久々に道路を疾走・・といいたいところですが、右クラッチでドラムブレーキで停まらないところとかはそのままなのですごく乗りにくいバイクです。しばらく慣れるのに時間がかかりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立 浅井戸用ポンプ WT-P200J入荷しました・・

2012-01-21 21:43:28 | オフィス家具
日立の浅井戸用の汲み上げポンプWT-P200Jが入荷しました。これを使って地下水を汲み上げていろいろ洗車とかに使っている方もみえるようですがあんまり使いすぎると地盤沈下の原因にもなるようだってうちの工具部長がいってました。そうかもしれません・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油ストーブ、入荷しました・・

2012-01-20 21:35:16 | オフィス家具
家電・家具ブログでS井さんが商品化して紹介していますので詳しくはそちらをご覧ください。昔はたくさん仕入れて点検・掃除して商品化して販売したものですが最近はほとんど取り扱っていません。新品が安くなったのと結構手間暇がかかって採算が合いません。点検も火を扱うものなのでおろそかにできないし・・。昔はときどきとんでもないお客さんがいて「煙が出る。」というので点検すると臭いが灯油と違う。何を入れたんですか?と聞くと「軽油に決まっとるだろ!」と逆切れ。意外にこんなひと、いろいろいるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尻の拭けない大人たち・・

2012-01-19 21:29:41 | Weblog
この写真は今朝の当店の駐車場前に捨てられていた空き缶とかゴミです。他にも中身のわからないゴミ袋が4つほど捨てられていました。ぼくの姉曰く「お尻の拭けない大人たち」の仕業です。こういう人たちは本当に大事なものを捨てていっていると思います。「自分が社会の一員」であることを捨て、「人に迷惑をかけない生き方」を捨て、「ひとに対する思いやり」を捨て・・。ぼくが思うに、きっと「運」とか「ツキ」とかも一緒に捨てていってます。ついでに「幸せ」も一緒に。ひと時の快楽が「幸福」というなら別ですが・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウチソファ入荷しました・・

2012-01-18 21:23:59 | 新着情報
少し変な形のカウチソファが入荷しました。お客さん曰く「50万円ほどした。」とおっしゃるのですがブランド名も書いていないのでデザイナーズ家具にそれほど精通していないぼくたちにはよくわかりません。どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけたらとても助かります。(ちなみにまかり間違ってもクマさんには聞いていませんので・・きっと「それは間違いなく『Gパンもっこりくっさーソファ』です。」とか言うんですよ。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厨房部 深夜作業です・・

2012-01-17 21:22:02 | Weblog
今日の夜は厨房部は深夜引き取りらしいです。複合施設などでは1軒の都合でお客様に迷惑をかけることができないので通常は店が閉店後に引き取り作業をしないといけません。たまに量が多いと朝までかかることもあります。肉体労働での徹夜は厳しいのでそんなときはお昼出勤にしたりして調整しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厨房スタッフが見つかりました・・

2012-01-16 21:15:31 | Weblog
去年の11月ごろに厨房メンテナンススタッフを募集していて6週間もWEBで出していたのに結局採用ゼロ。どうしたものか、と思っていたら昨日の日曜日にたまたま知り合ったひとを面接しました。なかなか良さそうなひとで機械いじりが好きらしいのでうちにピッタリです。厨房部と工具部で取り合いになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルネコ日記・・

2012-01-15 16:54:42 | Weblog
寒いですね。でも最近はこの寒さに慣れてきて今日もバイクでプラプラ走っておりました。後一ヶ月少々は寒い日が続きますがやがて桜が咲きまた暑い暑い夏がやってきます。あっという間過ぎ去る1年の早半月が過ぎてしまおうとしています。ネコたちは・・今日もぼくの布団で丸くなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は左官業・・

2012-01-14 21:28:35 | Weblog
今日は全然違って「左官業」です。これは他のものと違って超~難しいです。何をどうやればいいのかわかりません。こちらとしては砂利の部分をセメントで固めて月曜日には台車で通れるようにしたいだけですが・・・。まずマーボー製作のドーナツのようにセメントがまるでウ○コのようになってしまって無理やり延ばしたのが画像の状態。後はスタッフとああだらこうだらと試行錯誤をしてなんとか塗りましたが・・月曜日が怖い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする