
今日も木曜日は八潮にある「リサイクルオークション東京」です。最近はこのパターンが定着しつつあります。ここのスタートは11時と少し遅め・・。でもゆっくり出発すると駐車スペースからあぶれ出てしまいます。なので今日は少し早めに到着・・。
まず午前中はオフィス家具です。ところ変われば品変わる、と言いますが買い手が変わるとこうも変わるものなのか、て感じです。わたくしなんぞは「ほう・・!」とか「へえ・・!」とか言って驚いているばかりです。とかいいながら道具屋根性で見てしまったからには買わないでおられません。今日もなんだかんだ言ってトラック2台ほど買ってしまいました。
さてこのせり場、来ている業者の外国人比率がかなり高め・・。主に中国人で他韓国らしきひともちらほら・・で、来ている人の7割くらいになるのではないでしょうか・・。でもみんなすごいですね、「あんた、中国行ってこんなせり場に参加してみろ・・。」と言われたら「あ~?」とか「ううっ!」てうなっているだけでしょうね、きっと・・。
まず午前中はオフィス家具です。ところ変われば品変わる、と言いますが買い手が変わるとこうも変わるものなのか、て感じです。わたくしなんぞは「ほう・・!」とか「へえ・・!」とか言って驚いているばかりです。とかいいながら道具屋根性で見てしまったからには買わないでおられません。今日もなんだかんだ言ってトラック2台ほど買ってしまいました。
さてこのせり場、来ている業者の外国人比率がかなり高め・・。主に中国人で他韓国らしきひともちらほら・・で、来ている人の7割くらいになるのではないでしょうか・・。でもみんなすごいですね、「あんた、中国行ってこんなせり場に参加してみろ・・。」と言われたら「あ~?」とか「ううっ!」てうなっているだけでしょうね、きっと・・。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます