一発GCと言えば仕込みという風に思われがちですが、意外にガードを見てからガードキャンセルコマンドを入力しているという事に気づいていない人が多いです。
特に対空GCに限ってはこの入力がメインと言えるのではないでしょうか。確かに相手のガードに合わせて64(ガード)23の入力であったり、6234(ガード)で発生したりする方法もありますが完璧ではないです。仕込みでGCを語るのはGCを理解しているレベルと言えません。が、実年齢を重ねてくると仕込みが重要になってくるのは確かなんですが。
このゲームのように上下の攻めが激しいゲームに至ってはガードを見てからのガードキャンセルというのが重要になってきます。で、実際、それが出来るのかと言えば出来ます、可能です。
先ず、某攻略本などにはこの手のガードキャンセルをガードポイント(白いエフェクト)が表示されてボタンを押すと説明されていましたが、それじゃ間に合いません。正確には自キャラがガードポーズを取り、白いエフェクトが表示される肯定で白いエフェクトが表示される寸前の、その刹那に昇竜拳+PorKを入力します。
ただし、これは相手のキャラクターに自分の視点を合わせながら行えるようにならないと完璧と言えません。最初の頃は自分のキャラクターに焦点を合わせ、そのガードポーズ状態でGC入力をするという作業になりますが、発生の遅い技に対しては若干もろいのです。その為、相手のキャラクターを見て、その技に対して適度の入力速度を調節するという必要が出てきます。
この入力速度は、序所に覚えていくものですが慣れるまで時間を要します。で、更に人間性能が上昇してくると画面全体を見ながら、どこに視点が置かれているというわけでもなく、自キャラと相手キャラのバランスによってGCの入力速度が調節できるようになります。これに関しては、既に人間から神の境地に近いので言及しません。
これが出来るようになれば、どんな攻撃もGCで切り返せるような能力に駆り立てられるでしょうが、実際には人間性能が重要になってくるので実年齢が若いほどこの能力が高いのは本当です。しかし、年を取ると低くなり、仕込み入力に頼りがちになります。まー私も若い頃はガリバームを標準装備していましたよ。
このようにする事で、強力な単発の牽制技やダッシュ攻撃を持つ相手に対しても互角以上の展開を期待できるようになります(が、それでも限界はありますが)。ガードキャンセルの性能が良い、ビクトル、デミトリ、ビシャモンぐらいでしょうか。サスカッチは性能こそ悪いキャラよりましですが、AGからのショートダッシュの方がリターンが大きいのでAG狙いが主流。また不能攻めがあるザベルなどでも以外と重要と言えるでしょう(これぐらいしか使いどころがない、あとはAGを利用)。
ビクトルを使っているとよくビクトルにガード不能が無いか探した事があります。やっぱり無いんですかね?
最新の画像[もっと見る]
- 更新しなさすぎ 9年前
- [vol.1-1]【初心者向け】3要素で運用せよ 10年前
- [vol.1-1]【初心者向け】3要素で運用せよ 10年前
- [vol.1-1]【初心者向け】3要素で運用せよ 10年前
- [vol.1-1]【初心者向け】3要素で運用せよ 10年前
- もし「ジョジョの奇妙な冒険 part3」がドラマ化されたら・・・ 12年前
- もし「ジョジョの奇妙な冒険 part3」がドラマ化されたら・・・ 12年前
- もし「ジョジョの奇妙な冒険 part3」がドラマ化されたら・・・ 12年前
- もし「ジョジョの奇妙な冒険 part3」がドラマ化されたら・・・ 12年前
- もし「ジョジョの奇妙な冒険 part3」がドラマ化されたら・・・ 12年前