goo blog サービス終了のお知らせ 

5時からオトコ。

自分のオフタイムのあれこれなど。

後輩と飲む。

2007-02-25 14:13:12 | 飲む
件の女の子と約束するも、急遽キャンセルとなり、じゃあと、昔の仕事の仲間を誘うも、皆多忙でNG
なんか、間の悪い日というのはあるもの。

職場に少し残っていた後輩が時間があるようだったので、誘って飲む。
ビールを2~3杯、といいつつ、4~5杯飲んだような気がする。
まあ、いいけどね。どうせそうなると思っていたし

Clickすると・・・ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

シンハー

2007-02-11 01:04:00 | 飲む
家人と外出し、夕食は外食

入った所に、シンハーがあったので、頼む
(日本を除く)アジアのビールでは、シンハーは特別美味しいね。言うほどいろいろ飲み比べた訳じゃないけど。
中国のビールは、比較的味がしっかりしているものが多い気がするけど、シンハーは、ほどほどあっさり、ほどほどしっかり。今の季節には今ひとつかも知れないけれど、暑い時期に飲むと特別うまい。
もう随分前の話だけれど、バンコクで飲んだシンハーはうまかった。また行って飲みたいなぁ。

⇒⇒⇒にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ちびちびと飲んだ。

2007-02-06 00:33:05 | 飲む
正月にお屠蘇代わりに飲んだ日本酒。
五合瓶なのだが、本当にちびちびと、一回にお猪口数杯、量にして100~200ccくらいずつ飲んでいたので、なかなか減らなかったが、先日ようやっと飲み終わった。ほぼ1ヵ月。長かった。
まあ、飲んでいたというより、少し喉を湿らして、くらいだったからねぇ。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

急に飲む。

2007-02-01 01:19:03 | 飲む
全然予定も予想もしていなかったが、突然後輩に誘われて飲む
小人数でこじんまりと。

ちょっと遅くまでかかる仕事があって、それが終わってからだったので、飲んでいるうちに終電間近。というか、通勤経路の終電は終わっていて、迂回ルート(乗換えの多いルート)で帰る羽目に

まあ、大した交通費ではないからいいけどね。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

新年会で飲む。

2007-01-17 02:21:56 | 飲む
仕事が忙しいので、新年会の機会などないかと思っていたが、夕方の会議を定時過ぎまで延長してやって、その後、出席者有志で新年会。時間が時間だったので、欠席して仕事をする気も起きず、参加した。

若者が少ない新年会で、まったりと会話しつつの穏やかな飲み会。事務の女性も参加したが、適当な所で早上がり。後は中年一同でだらだらと。

仕事繋がりの飲み会なので、仕事の事を忘れてという訳にはいかなかったが、とりあえず新年会が出来ただけでもよしとしよう。

クリックしていただけるとうれしいです!⇒ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

年末年始に飲む。

2007-01-05 00:35:26 | 飲む
仕事が忙しかったせいで、年末年始、あまりゆっくり出来ず

年末は、短い休みを大掃除に費やした(あまり片付かなかったけど)。

せめてもの抵抗(>_<)で、夕食時は晩酌し、毎日飲んだ。といっても、飲んだというより、舐めた、という程度。とりあえず、アルコールを身体に入れたぞ、というくらい。

年始に、五合瓶を開けたが、自分しか飲まないし、飲む自分も舐める程度しか飲んでいないので、全然減らない。そのうち、料理酒に化けるのだろうな。

まあ、いいか。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

納会。

2006-12-30 17:54:28 | 飲む
ようやく、年末年始休暇入り。
それはよしとして。

納会にて、ちょっと飲む。ま、納会ですからね。そんなに飲みません。
でも、上の人、それも1レベルではなく、2レベルも3レベルも上の人をつかまえて、仕事についていろいろと話をした記憶が・・・ 飲んだ勢いのような話しぶりで。そんな飲んでないのだけどなぁ

その後、昔のところの仕事納めに顔を出す。本社機構の偉い人もいるところで、人事部門の部長クラスをつかまえて、人材の確保の重要性を話したりした。酔っていたとしか思えん

久しぶりにあった昔の仕事仲間と、居酒屋になだれ込んで飲む
昔話やら近況やら、あれこれと無駄話をする。ようやく、納まった感じ。
今年もお疲れサマでした。
また来年!!

Clickをお待ちしております⇒にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

忘年会で飲む。

2006-12-24 22:17:54 | 飲む
職場の忘年会

結構、大人数の部署のはずなのだが、普段仕事している職場が分散しているためか、参加人数は少なめ。

遅れて参加し、いきなり挨拶させられる。あまり何も考えていないので、もごもごと挨拶らしきことを唱えておしまい。
もう少し、元気出して挨拶できるようになりたい・・・

比較的早目に終わったので、二次会に参加。ぐだぐだと話をしたけれど、何を話したかよく覚えていない。聞き役メインだったかも。ちょっとした憂さ晴らしにはなったが、反動が・・・

オフタイムを満喫できるよう、仕事をもう少しなんとかしたい。胃が痛いよぅ

クリックして、元気づけてくらはい⇒にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

豪勢に飲む。

2006-12-17 22:13:10 | 飲む
いや、全然豪勢じゃなかったけど

馴染み?の子がいる店に。前と同じく、一緒に軽く食事してから店に行く。
前回のボトルはまだ残っていた。
ので、焼酎をぼちぼち飲む
順繰りに女の子がつくが、長くはいず。一人にワンドリンクづつ飲ませると、それで結構、何杯もいってしまう。うまい仕組みだ(笑)。

目当ての彼女は、他にも客が来たりして、結構いそがしい。が、後半、ようやくまったりと過ごす。ああ、大人のアフター5

ボトルが入っていたから、そんなに行かないかと思ったが、延長もして、結構いい金額に。金額だけは、豪勢だった(笑)。

次は、もう、年明けかなー?

クリックよろしく⇒にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

サシで軽く飲む。

2006-12-16 13:19:58 | 飲む
新しい部下と、さしで飲む
ビール飲みつつ、だらだらと。
とりとめもなくあれこれと話ながら。
その人の、人となりを多少とも知っていると、多分、いろいろ違うと思う。
そうありたいし、まあ、遠慮せずにいろいろと相談してくれれば、いいと思うしね。

というか、そもそも飲む相手がいるというのが、いい(笑)!

くりっくよっろしく。にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

鍋で飲む。

2006-12-11 00:25:58 | 飲む
忘年会シーズンなので、自宅では控えようと思ったが、鍋料理だったので、思わず飲む。鍋といったらビールだよね。

鍋を美味しくするのは、野菜。葱、白菜、春菊、京菜など、野菜がおいしいと、鍋も美味しい。今回も、白菜と葱をおいしくいただいた。ごちそうさま。

よろしく→にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ