写絵電脳生物

えせIT系の関わる色々な事

猛暑の中休み

2008-08-23 21:32:29 | 多肉植物
だいぶ長い事、暑い日が続きましたね。



だいたい夜でもセミが鳴いているようでした。

あまりの暑さにメセンの中にダメージを受けているものがチラホラ見られ、中でもオフタルモフィルムなんて、綺麗な緑色だったのにこんなになっちまって大丈夫?ってなカンジになっちまってます。






しかし、昨日ぐらいから、まぁ天気が悪いという事もあるのでしょうが、急に涼しくなりました。

そのせいか、7月上旬ぐらいに葉を落とした亀甲竜 Dioscorea elephantipes のいくつかが、また弦を出し始めました。



動き出したので、亀甲竜を植え替えました。

亀甲竜は植えられている時の芋は格好良いけれど、抜かれるとなんだかマヌケです(^^;




そうえいば、過去記事「地味だっていいじゃない」で紹介したチレコドン・シミリス Tylecodon similis ですが、どうもあの時はまだまだ蕾だったようで、最近開花しました(^^;ヾ



以前紹介した万物想 Tylecodon reticulatus の花よりは若干花らしいですね。


さて、今日メセンなんかに久々に水をあげたので、これで変化が出たら、またご紹介させていただこうと思います。
あ、あと、豹紋だとか、オベサだのの種なんかも採れているので、それも蒔かなくてはなぁ。



【'08/8/25 追記】
検索してみたら、下記ブログさんの記事のように、休眠していた亀甲竜が今の時期に動き出しているところが多いようで、結構たくさんヒットしてきました。

亀甲竜が動き出した 【「め」の多肉日記
亀甲竜の植え替え 【園藝雑感
亀甲竜 【ベニスの米屋


冬型と言われる亀甲竜ですが、調子が良い株は、思ったより夏の休眠は短いなと感じます。
実は実家にもいくつか放置状態の(^^; 亀甲竜があるので、それも回収してこないとなぁ...


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (めたる)
2008-08-25 19:13:33
こんにちは。
トラックバックから来ました。
立派な亀甲竜ですね。休眠がはっきりしている多肉って、動物的で大好きです。
私も実生には特に興味がありますので、また訪問させていただきますね。
返信する
はじめまして (airpotato)
2008-08-26 00:39:46
こんばんは。
トラックバックたどってきました。
亀甲竜、見事ですね。我が家のはそこそこ大きくなりましたが、ひび割れ具合がいまいちです。欲張って土に埋めておいたからでしょうか(^_^;
また遊びに来たいと思いますので、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (mucs@管理人)
2008-08-26 16:33:25
#めたるさん

ありがとうございます。
寝ている間が心配でしかたないですが、私も休眠がはっきりしている多肉は好みです。
実生はまだまだぜんぜん試行錯誤…っていうか、適当にやっているカンジです。
お恥ずかしい。
我が家は現在、士童の種を持て余しております(^^;
蒔きませんか?


#airpotatoさん

ありがとうございます。

>欲張って土に埋めておいたからでしょうか(^_^;

私も、土に埋まっているから甲羅みたいになりにくいのだと思っていたのですが、去年輸入した亀甲竜をがっつり土に埋めて育てたところ、輸入当初はシイタケみたいだったのに、この植え替えで掘り起こしてみたらきちんと亀の甲羅のようになっていたので、それが原因では無いのかな?と思っております。
単純に個体差なのでしょうか?
そういう確認も含めて、うちにいるツルツル肌の(^^; 亀甲竜を、この秋の植え替えでがっつり土に埋めてみました。
来年の秋の植え替えの時にどうなっているか?
返信する
Unknown (airpotato)
2008-08-27 01:33:14
う~ん。。。興味深いですね。
土の乾湿も影響あるかも?とか、色々考えてしまいます。
結果が出たらまたアップしていただけると、とても嬉しいです。
返信する
Unknown (mucs)
2008-10-07 22:38:11
#airpotatoさん

芋を埋めたり見えるようにしたりした後、順調にどれも弦を伸ばしております
経過を報告いたしますので、お楽しみに(^^
返信する