goo blog サービス終了のお知らせ 

写絵電脳生物

えせIT系の関わる色々な事

板橋・戸田橋花火大会2008

2008-08-03 10:34:59 | 写真
実家に板橋・戸田橋の花火大会を見に行きました。

そういえば花火の写真って撮った事が無いので、撮ってみました。


…案外難しいものですね(^^;;
130枚ぐらい撮ったのですが、レリーズを付けたり、バルブ撮影できるわけでもない私の使っているCanon PowerShot S3ISではなかなか難しいなといったカンジでした。

そんな中で、まぁ、今回はこれが一番まとまってて綺麗なのかなぁというのがコレ。



ちょっと力強さには欠けるような気もするのですが、まぁ、総合的に。


その他の写真も一応載せてみます。


























うーん(^^;
これだ!ってな写真が無くて、残念です。
修行が足りませんね…
また挑戦してみたいと思います。

ついでに、動画も撮ったので載せてみます。





【関連サイト】
戸田橋花火大会公式ホームページ
いたばし花火大会


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (男爵)
2008-08-06 11:17:48
全く同じカメラですので 判ります。
僕も先日撮りましたが 5~6キロ離れた所から撮ったら
殆ど
ぶれまくりでした!
やっぱり花火って難しいっす!

この1枚目の写真メチャ良いですやん♪
他のも綺麗な柄の花火だし やっぱ花火って良いですよね♪

やっぱMですよね?
僕も次は近くに行って撮りたいなぁ~。。
返信する
Unknown (mucs)
2008-08-07 23:01:19
#男爵さん

>ぶれまくりでした!

ぶれますよね。
三脚使っていたのですが、シャッターを押すという事だけでもブレてしまう。
だもんで、私は今回、セルフタイマーを使い、シャッターが切れるタイミングを狙って、花火が弾ける少し前にシャッターを押す作戦でいsた。

>この1枚目の写真メチャ良いですやん♪

もう少しね、力強い写真が撮りたかったんですよ。
花火のあのパワーが。

>やっぱMですよね?

Mとは?(^^;

>僕も次は近くに行って撮りたいなぁ~。。

近くはないです。
どれぐらいかよくわからないですが、光学ズームをめいっぱい使っての撮影です。
場所も大事だなと思いました。
今回、だいぶマンションが邪魔で、ただ花火見るには良かったのですが、撮影にはイマイチで。
返信する
Unknown (男爵)
2008-08-08 12:35:43
僕は 三脚とか無いのでフリーハンドです。(爆
そりゃブレますよね。

M=マニュアル撮影っす。
Avの隣にあるやつです。

これは何撮影ですか?
オート? 夜モード? 

そして、光学ズーム目一杯でこれだけ撮れるって 凄いっす! 場所は大事ですよね。
やっぱ近くでズーム無しで撮れたらいいですよね。

次回は是非 近くで!
返信する
Unknown (mucs)
2008-08-23 21:40:36
#男爵さん

超遅レス申し訳ありません m(_ _;m

>これは何撮影ですか?

これは、ISO80で、シャッター速度優先(Tv)で2.5~5秒ぐらいの間で適当に撮りました。
そういえば、撮影前まではマニュアル撮影で、絞りも絞り込もうと思っていたのですが、いざ撮り出したら、すっかりシャッター速度の事ばかりになってしまって、すっかり忘れてました…
返信する