
北条時宗―元寇のあらし
これも借りた本。 小学生向けの本です。 2度目の弘安の役のとき、 海岸に防壁を築いて防いだとのことですが、 よく上陸地点を予測...

眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
これも図書館から借りて読みました。 知っていた知識がほとんどでしたが、 楽しく一気読みできました。 でもいくつか、おや...

ビーカーくんとそのなかまたち
図書館で借りて読みました。 いろいろな実験器具の使われ方についての本です。 読んでい...

Newton 2008年01月号
バックナンバーでお勉強。1.次元についてここで言う次元は、縦横高さと時間。この世は5次元以...

英雄の素顔 児島襄 その2
その2です。マッカーサーロンメル乃木希典パットン山本五十六チトー蒋介石チャーチル 酒飲みながら読んでい...

英雄の素顔 児島襄 その1。
主に明治以降の偉人14人の記事です。その内のナポレオン、ヒトラー、西郷隆盛、毛沢東、東條...

新装 世界の伝記31 ナポレオン
このところ、ナポレオンの本をいくつも読んでいるため、どの本に何が書いてあったのか、何が...

波瀾万丈のナポレオン 池田大作
20年くらい前に読んだ本の、再読です。宗教法人の創価学会のエライ人、池田大作と歴史学者ら...

彼も人の子ナポレオン 城山三郎 その2
その2。 この本は20年以上前に読んだ本の再読だったのだが、 うかつにも画像の記述を読み飛ばしたようです。 ...

彼も人の子ナポレオン 城山三郎
読書メモ。ナポレオンの成功と、幼児性とを結びつけている。特に集中力について言及している...