goo blog サービス終了のお知らせ 

*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

クリロー鉢替え

2014-10-15 | クリスマスローズ

クリロー二鉢を鉢替えしていたら 雨がざ~っ・・・・・洗濯物を引き上げて 休止中です。。


右が植え替え済み、、、、スリットの10号へ、、、植え替えました。根が回っていましたね


陶器鉢って いいんだけど重いの、、、だからこんどはみなスリットのプラにしようと思っています。



左のも三年目、、植えたいけど、、公園との通路側へ植えてしまうと見れないし。。。



ニゲラも大株になりましたし これだけでもどこかに植えようかな、、


二年苗は一鉢だけ、、三年以上の株ばかり、、二年苗を育てたいなーーー(=_=)




どこに置くの、、、と問いかけてます。。



10鉢ありました。来春、どうなるか楽しみ。。。 










クリローの新葉

2014-10-09 | クリスマスローズ


クリローの新葉がでてきてます。
鉢替え用にと土も肥料も用意し
週末 あれこれせずに ガーデナーだけに没頭したい。。。

でも 台風がまた来ていますね・・・・・
大概は 雲の帯が北上してくると 偏西風に乗って東にくるコース
また辿りそうです。。。

 

クリスマスローズの花切り

2014-04-24 | クリスマスローズ

早いものは 切ってあるけど 今日でクリスマスローズの花切りをすべて終えました。。。

種を取りたいニゲルだけは まだ南側です。


それ以外は しばしの間 風とおしの良さそうな所へ移動です。


春出た新葉はきれいだけど
これは11月になって切る葉です。

秋から出た葉っぱは 切らずに。。まちがえないようにしなくては、、、。。


元気のないものだけ 抜いて見て虫がいないか確かめて 鉢替えし
後は秋に 新しい土へ植え替え、、、、。作業がいっぱい、、春は嬉しい悲鳴が、、毎日のように続いきそう


再びの花を

2014-03-27 | クリスマスローズ
昨日抜いて見た二鉢は 同じ場所にあったので

おき場所に差がでたのかな、、場所を変え 水はけがさらに赤だまや腐葉土を増して、



スリットに 植えつけ完了!












バラが 葉を広げ出して こっちも見てよとばかりに 伸びてきました

夏場に バラの近くに置いていると  アブラムシやら害虫の 色々影響が出てしまいます。。

クリローの置き場所を 門のあるほうへ・・・・移動したら 
花泥棒さんが、、ときどきでます、、、




今朝は静かな朝、、ハリキリ過ぎた腰を休ませましょう


クリスマスローズ*今もキレイ

2014-03-26 | クリスマスローズ



クリスマスローズ・・・今がピークのお花もまだまだ・・・




なんとも癒されるのは こんな写真をアップしてみているときです!(^^)!

お花があまり咲かなかったクリローもあり 鉢を抜いて見ることに。。。



ひとつは 根回りがしていて


こちらは鉢がひび割れもして 根が絡みきっていました。


水洗いし、黒い細根は切って 新たな鉢に植え替えました。

このまま休ませてあげます・・・来年どうなるでしょう・・・

ピンクダブル

2014-02-28 | クリスマスローズ
ピンクダブル*ダークベイン ベインは網模様が入ってるタイプ 


うつむいて咲く姿 支える首が 伸び縮みできるようになってる

重たいお花を 蛇腹のような首で

 風に揺すられようが、、、雨、雪の重さにも、、耐えてます。。


植物って・・よくできてます・・・。




ピコティ*開花

2014-02-24 | クリスマスローズ
ピコティは、、花色と違う色が ふちに出ます。






はじめは この品種が好きで 同じものが3鉢ありました。
お値段も そこそこ安かったからでしょう・・・^^
\1000代でないと ほぼ、買いません・・・・○o。.
一年苗が多いし 二年苗は 開花株を買うので。。


ふちの線が 糸のように細い 糸ピコティと呼ぶそうです
シングルのホワイトは 清楚な感じ、、、とてもきれいです



友人は ダブルやセミダブルばかり 育てています。。。
開花株でも 7.800円出して 3株宅配していました^^

温室はなくても 夜は 玄関に取り込んで
風の強い日も 玄関に並べています。。毎日庭に出ているので 管理もいいし
育て方にも自信があるのでしょう・・・♪とてもいい花を咲かせています☆☆



家のは 雪の日でも 強風でも外置きです。
夏も軒下に移動するだけ。。昨年の暑さは しんどかったと思います。。

水遣りも 結構カラカラにしてから やります。
要所で手をかけてやるだけで 毎日見てばかりはできないのです。

環境に慣れるにも 大切だから。。。バラもおんなじです。
合わないものは 枯れていく・・・合うものだけが 家に居ます。。

シングル・バイカラー*

2014-02-24 | クリスマスローズ

バイカラーも一つ咲きました!
7号の鉢 茎からお花までの高さは 26センチほどです。




これも好きな色。
花弁の外側がパープルで 内側が赤味がかったグリーン・・・
茎も太く つぼみの数もよくつきました。原種に近いクリローです。

お花屋さん、、自転車で 隣の駅にある 3軒みてきました。。。
今日は市場があるというのに、、花数少なめ、、、
雪の 影響、、まだあるのでしょう・・・・