goo blog サービス終了のお知らせ 

クラップ ヤ ハン!!!

音楽の素人がビルボードライブ大阪での出来事を中心に書いてます。

画像などはなーんもなし、の超個人的日記。

[2nd]カーラ・ボノフ(Karla Bonoff)[2018]

2018-09-01 18:40:00 | ビルボード
カーラ・ボノフって名前はどっかで見たことあるような。。。なんでだろ、、、? そんで、ビルボードのwebにはジャクソン・ブラウンのファミリー的な事書いてあったから、あぁそれでか!となった次第。 しかもジャクソン・ブラウンのカバーも披露みたいな事書いてたから、いっちょチャレンジしてみっか! だけど僕のジャクソン・ブラウン歴は80年代からだからなぁ。 以前の曲を演奏されたら、まったくわからん状態になる . . . 本文を読む

[1st]森口博子 ライブツアー 2018 おかげSummer・おつかれSummer!!

2018-08-27 17:30:00 | ビルボード
約2年ぶりの森口博子だよん。 所詮過去のアイドルとなめてかかってたら、前回のステージは、とっても良かったんだよね。 だもんで、今回も嫁さんと一緒に楽しみましょ。 またまた昭和にタイムトリップ出来るかな? 梅田に用事あって、早めに出かけたんだけど、やばい! メチャメチャ暑いがなっ! 確かお盆の頃は、かなり涼しかったのになー。 暑さを逃れて入った店で、ハイボールをゴクゴク飲んじゃったw こんな飲み . . . 本文を読む

[1st]矢野顕子トリオ featuring ウィル・リー&クリス・パーカー 10th Anniversary[2018]

2018-08-21 17:40:00 | ビルボード
プラスチックスやヒカシューといったニューウェーブ系が台頭してきた頃、 (つまり80年代初頭?) 矢野顕子という名前を知ったんだったかな。 彼女の奏でる音楽はとても奇抜で、僕はちと苦手意識あったような。 でも「春咲小紅」は、キャッチーナメロでスマッシュヒットしたっけ。 あとは坂本龍一の元嫁というw まぁそんな矢野顕子が毎年8月のビルボードにやって来てる感じなんだ。 実はあまり興味もなかったんだけ . . . 本文を読む

[2nd]ビッグ・カントリー(Big Country)[2018]

2018-08-11 18:40:00 | ビルボード
今でも僕が聴く音楽の主流は、80年代洋楽な訳で。。。 好きなアーティストもそのあたりに集中してるし、CDなんかも集めたりしてさ。 個々のCD買うほどではないアーティストなんかは80年代コンピアルバムとかでフォローですよ。 で、今回のビッグ・カントリーは、僕にとってコンピ組w でも大ヒットした「in a big country」は超お気に入り。 耳に残るバグパイプぽいギターのリフ。 それに「シャ . . . 本文を読む

[1st]ソフト・マシーン(Soft Machine) ~Farewell JAPAN Tour~[2018]

2018-07-31 17:30:00 | ビルボード
2015/03に初めて行ったソフト・マシーン・レガシーのステージ。 ええとどんなだったかなぁ、、、と当時の記事を読み返せばなかなかの高評価じゃん。 じゃ、その系譜を受け継ぐソフト・マシーンもイケるんじゃね? という単純な発想で、このステージ行きを決めたんだ。。。 ただし、前回のプログレ具合から、嫁さんの期限を損ねないためにも食事でつる事は必至な訳でw こりゃきっと金がかかってしょーがないぞなもし . . . 本文を読む

[1st]ビギン(BEGIN)[2018]

2018-07-24 17:40:00 | ビルボード
ビギンのライブ、楽しいよね。 彼らの楽曲の魅力と素朴だけどユーモアに富んだMCは、老若男女、誰にでもお勧めできるものだよ。 あまり詳しくない僕ら夫婦でも、毎回大満足して帰れるんだー。 僕「ところでビギンて何人グループなん?」 嫁さん「ビ・ギ・ン、で3人とちゃうかなぁ。。。」 僕「いやいや、いつぞやのキングの時と同じ事言ってんじゃんw」 てな事を話しながら会場へ向かいますよ。 がしかぁし!!! . . . 本文を読む

[2nd]パフィー(PUFFY)[2018]

2018-07-14 18:30:00 | ビルボード
こないだ、知人に言われたんさ。 「mskmsmrzrさんて、特にファンでもないんだけど○○のライブに行ってきたよ、てよく行ってますけど、じゃぁいったい誰のファンなんですか?w」 うむー。。。 色々あるんだけど、少し挙げてみれば、、、 バグルズ、プラスティコ、ライム、高橋研、おかげ様ブラザーズ、ブリーフ&トランクス、などなど。。。 でもまぁほとんどがビルボードとは縁のない人たちなんよ(涙) で、懐 . . . 本文を読む

[2nd]押尾コータロー featuring ウィリアム・アッカーマン[2018]

2018-07-08 18:30:00 | ビルボード
今年の4月に行った梁邦彦&押尾コータローのステージは、とても良かったんだ。 だけど、僕が期待してたほどには、押尾のギターテク炸裂!とまではいかなかったんだよね。 ちとそこが心残りって感じかなぁ。 そして今回のステージは、押尾の名前が最初に出てくるステージ! こりゃ期待しまっせ! 各地では大雨の被害が多数出ている長い長いこの雨模様。 けど今日は晴れ間ものぞく天候に! 日中は、くそ暑いがなっ! 外 . . . 本文を読む

[2nd]カルメラ(Calmera) ザッツ・エンタメジャズ・アワー2018

2018-07-01 18:40:00 | ビルボード
カルメラと言えば、音楽だけにとどまらず、お笑いの要素も取り入れたステージが特徴だよね。 曲の事、あんま知らなくても結構楽しめる、みたいな。。。 それが気に入ってて、ここ何年かは彼らのステージ詣でしてんだけど。 そろそろ彼らの手の内が見えてきたというか。 ワンパターンな構成に飽きてきたというか。 そろそろ卒業かな?と思いつつ参戦なのだ。 いやぁ、暑いがな。 こんだけ暑いと外に出るのもいやんなるけ . . . 本文を読む

[1st]八神純子 with 後藤次利 'The Night Flight 5'[2018]

2018-06-29 17:40:00 | ビルボード
八神純子の“The Night Flight 5”も、そのタイトルからわかるようにもう5回目。 そして僕はナンの疑問も持たずにこのステージを予約するんだ。 八神への絶対的な信頼感。 年に1度のお楽しみ。 つー事は、もう5回連続で来てる訳だ。。。 その間、僕の年齢も40代から50代に変わって。。。 あぁ、おさーんになったなぁ。(悲) (考えてる事は、若い頃と何ら変わんないのにね。) 確か今日の予 . . . 本文を読む