goo blog サービス終了のお知らせ 

ミセスローゼンの上人坂日記

富士桜旅の荷ほどく独り言


庭の富士桜まだ咲いててくれた。

「本格風クロワッサン」て何やねん? とベーカリーのレジで苦々しく思う。堂々とクロワッサンを名乗れぬ程の偽クロワッサンなら「クロワッサン風パン」と正直に言うたらええがな。本格風って誤魔化すな呆け。てな事を、最近は気づいたらパン屋の店先でブツブツ呟いてて驚く。M1グランプリ(漫才ビデオ)の見過ぎで、ヒトリツッコミ人間になっていた。よくいるよねそんなキモい奴。

昨夜は、ニックが空港ホテルの部屋の浴室で、外まで聞こえる声で喋ってた。あまりに真剣な調子なので、トイレ中に電話かかってきて誰かと話してるかと思った。三十分くらい話して、やっと出てきた。
「誰と話してた?」
「誰とも話とらん。」
「じゃ、何を大声で真剣に話してたの?」
「あいつと今度会った時、こないだの議論の続きで言い負かされぬよう練習してたのだ。」
今度っていつだよ? 来年か? そんな練りに練られた議論って嫌だよ。どんだけ負けず嫌いなの?

コメント一覧

朗善
Re:わかる
私はそれはないなあ。それはやっぱり議論が好きなんだと思う、ニックも秋尾さんも。わたしはシャワー中も運転中も大声で歌ってる。
秋尾
わかる
練習で大声で話す、よくわかるっていうか私もよく運転中にやる。今度あいつにこう言われたらこう返してやろうとか、場面を想像して言いたい言葉を音にする。
しかし実際にそいつに会っても練習通りにはいかず、いい人ぶってニッコリ微笑むだけなんだな。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事